日本人差別?
龍幸伸氏による漫画「ダンダダン」の海外版アニメで、登場キャラ「オカルン(高倉健)」の英語版声優を務めたアフリカ系米国人「AJ・ベックルス」氏が、自身のX上にて「黒人化されたオカルン画像」を掲載。自身のXアカウントアイコンにも同画像を設定し、大炎上した。
ベックルス氏は、有志によって制作された「黒人化オカルン画像」をX上で賞賛。「Xのプロフィールアイコンとして使用する」旨の内容を投稿していた。
[スポンサーリンク]
このポスト内容に対して、日本や海外のアニメファンから「日本漫画に対する冒涜」等と、批判が殺到する事態になり、ベックルス氏はXアカウント閉鎖に追い込まれている。
《拡散希望》#ダンダダン
海外版声優が
「原作冒涜のキャラ黒人化、日本人排除の人種差別」を支持する表明です。Xアカウントのアイコン画像を「日本人排除黒人化ヘイト画像」に変更し、
原作冒涜と日本人差別を表明しました。
これは国際問題です。
公式は今すぐこの声優を降板させてください。 https://t.co/uS6kq5igGl pic.twitter.com/mQCPwTXMbt— shin (@r230614_shin) December 9, 2024
「He/Him」
なお、ベックルス氏のXアカウントには「He/Him」という「性別人称代名詞」が表記されていた為、「LGBT」もしくは「リベラル思想」の強い人物であると想定される。
オカルン 黒塗り前と後
↓
アニメ・ゲームキャラの「黒塗り」問題
「エンタメ界のポリコレ化」が進む海外では、人気アニメ・ゲームのキャラ達が「黒人化(黒塗り:Blackwash)」される状況が相次いでおり、熱心なファン達から多くの反発が生まれている。
参考記事
アメコミヒーロー達が続々と黒人化…ポリコレ被害にイーロンも驚き
「ゼルダ姫は黒人であるべき!」海外著名ゼルダ専門サイトにてポリコレ炸裂
黒人侍出陣停止!?日本の史実改変で炎上中の「アサシンクリード」最新作が突如発売日を延期
メンドクサイ「黒人」問題
「ポプテピピック」などの作品で知られる漫画家の大川ぶくぶ氏が11日までにX(旧ツイッター)を更新。自身が描いたゲームキャラクターのファンアートをめぐり、黒人差別との指摘を受け謝罪した。
大川氏は10日、ゲーム「スプラトゥーン」シリーズに登場するキャラクター、イイダを描いたカラーイラストを公開。11日午後3時現在までに閲覧数は170万回を超えていた。
このイラストについて「原作のイイダより肌が明るく描かれているため黒人差別だという反応をもらいました」と言及。「私の着色が下手なために、正確ではありませんでした、ごめんなさい」と謝罪した。
記事元:ヤフー(削除済み)
(´-`).。oO(
肌の色っていうか、人間性がもう…。そんなにキャラの人種に拘るのなら、自分達で作り出せばいいのに…なんで既存のものを支配しようとするんだろう。
本当にメンドクサイ。移民・男性トランスジェンダー問題と構図がそっくり。
)
-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-
【驚愕】 3000万円かけて戸建新築した俺に『固定資産税』が届いた結果w
情報
コメント&記事元:該当のツイート跡地(*すでに削除済みだが返信は見れる仕様)
*日本人の方のコメントはできる限り除外しています。
海外の反応
1.海外のパネリスト
原作に対する敬意を著しく欠いている!
2.海外のパネリスト
>>1
その通り。
3.海外のパネリスト
「He/Him」…こういう連中は「BlueSky」に移った方が良いよ。左翼のたまり場になってるからね。
4.海外のパネリスト
だから「(英語)吹き替え版」は嫌なんだよ。吹き替え会社の思想が入り込むから。
5.海外のパネリスト
やっぱ字幕版が一番だね。(海外のアニメ)声優の連中は、左翼思想家が多すぎる。
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 日産、リストラする9000人のうち約6700人が生産部門の従業員
6.海外のパネリスト
なんで日本人キャラをわざわざ黒人化するの?アフリカ系キャラの出るアニメを、自分達で作ればいいじゃん?
7.海外のパネリスト
創作能力の無い連中は、人気作品を「自分達の理想に作り替える」ことしかできないんだ。
8.海外のパネリスト
こういう糞みたいな声優連中がいるから、AI声優の需要が高まるんだよ。
(*海外では、声優と制作会社側で、激しい労使交渉が頻繁に行われている。)
9.海外のパネリスト
こりゃ、「黒人化した(DBの)ブルマ」も、そのうち登場しそうだな。
10.海外のパネリスト
やっぱ(英語の)吹き替えアニメは糞。
[スポンサーリンク]
11.海外のパネリスト
「何も生み出せない人種」が、また何か言ってる。
12.海外のパネリスト
「ニ@ー君、きも~い」
13.海外のパネリスト
アニメ声優から引退してください。今後、一切アニメに関わらないで!
14.海外のパネリスト
この絵を賞賛できる人間達の思考回路が理解できん。
15.海外のパネリスト
「ダンダダン」by ディズニー
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 富山県警、警トラ、警ワゴンを導入!
16.海外のパネリスト
黒人キャラの肌を少し「薄めた」だけで抗議する癖に、他人種を「黒人化」することは許されるのか?酷い二重基準だな。
17.海外のパネリスト
君こそ「(日本人に対する)人種差別主義者」だ。
18.海外のパネリスト
AI声優が、君のような声優達の仕事を、根こそぎ奪ってくれることを心から願う。
[スポンサーリンク]
—いつもご支援ありがとうございます↓—
-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-
-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-
コメント欄
だから黒ンボは馬鹿だっつんだ。
作者やアニメ制作の人達も憤ってると思うけどどう対処するのが最適解か悩んでるんだと思う
こんな低レベルでくだらない論争が起きるなんて日本人じゃ想像出来ないもの
どうでもいい、好きにしてw
どうでもよくない
黑い土人共はアジア人差別の常連だ。白い土人よりこいつらの方が悪質
それを知らないお前みたいな馬鹿な日本人は死ねよ
リスペクトなり憧れなりがあり、ただ「オカルンになりたい」のであれば
オカルンだけを変えればいいのに、そうではない。
服装からシチュエーションも自国や自文化に合わせるなりして、自分の中で再構築した
妄想を楽しむと言うわけでもない、、なんで他人の文化(作品)に乗っかりながら
人種だけ変えるんだよ?気持ち悪いな。
移民するでも無く勝手に住み着きながら、その国の人間面してるやつと変わらんから
嫌われるんだと気付けよ。
自分で生み出す努力もせず他人の成果を乗っ取り居直る連中が
尊敬されることも敬意を示されるはずもなく
「才能も無く努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ」
久保帯人の名言が刺さる
人種差別主義者と言われるのを恐れて八方美人で当たり障りない対応で甘やかした日本人も悪い
ぶくぶもそうだし、これまで謝った絵師全員がコレを招いた
隣のアレもアレもトルコから来たアレも盗難アジアのアレも政治に狂った黒人も白人も日本人と同じ感覚など持っていないんだからもっと突き放した対応せなアカンで真面目な話
いい加減、学ばないとな
作者もアニメ制作の方達も腹たってると思うけど対応次第では過剰に叩かれ殺害予告をされ実害が被る危険性があるから下手な事は言えない
先人の知恵が無いだけに何が最適解か困ってると思う
もう鎖国した方が楽しい国になりそう
常にジェンダーどうこうポリコレどうこう昔の差別の歴史がーって生きてるだけで苦しそうだ今の欧州
こういうの本当理解できない
バック・トゥ・ザ・フューチャーは、主人公マーティは白人だしアメリカ人だけどにどっぷり感情移入してのめり込んだし、白人だから感情移入出来ないなんて全然かったし
黒人のデンゼル・ワシントンの映画もデンジル・ワシントンに感情移入出来るし
てか人種や国籍どうだから感情移入出来ないなんて考えたことない
日本人キャラを黒人に変えると…で、なんなの?感情移入しやすいってこと?
愛玩動物や野生動物に感情移入する者は多いが、家畜や害獣・害虫に感情移入する者は少ない。
連中にとって我々はそういう括りなのだろう。
だから街中で見掛けたら一方的に襲って良いし、存在を抹消しても構わないと考えているのだろう。
ここまで直球かつ露骨な人種差別はそうそう無いと思うのだが、連中には自分達のしている事を理解する知性すら無いのだろうね。
「よし、マーティを日本人化しよう!」なんて想像すらしたことないもんな。
アニメキャラやドラマの主人公になり切ったりコスプレすることはあっても、それを多人種に置き換えるなんてあり得ない。そしてその理由がただ楽しんでやってるんじゃなくて、抑圧されてきた黒人としての仕返しだなんて歪み過ぎ。しかもそれを黒人とはなんの関係もない日本のアニメや日本人キャラに対してやるとか理解不能。
日本アニメのお陰で仕事貰ってるのに日本人排除の実質差別的行為を称賛する声優なんだね
ラテン系や黒人キャラは黒人が演じるべきと頻繁に様々な外国人声優が言ってる訳だから日本人キャラは英語が堪能な日本人が演じれは良いと思うけどね
この手の人はギャラが安いとかアニメがヒットしてるのは自分の貢献度が高いから等の傲慢な発言をする事が多いから本当に作品から外して欲しい
鬼滅の吹き替え版の声優みたいに原作リスペクトしてくれる人が一番良い
これ本当にそう
海外で発売するゲームなんかでも、黒人キャラに白人声優あてると大騒ぎする癖になんとかデーで好きなキャラを黒人化するイベントまであるの訳わからん
映像作品でも、LGBTQ役はその人達が演じるべきって言うならLGBTQ役以外は演じるべきではないよね
まあ日本人じゃなくてもせめてアジア人の声優を使うべきだね。そう日本人に思わせてしまったのは黒人のせい。
韓国人の生態を説明するときに出てくる「剝奪感」
本来は自分たちが受けるべき利益や敬意を他者が受けていると感じる焦燥
その発露としての捏造や虚言 乗っ取り
黒人も同じなのかもしれん
好きにすればいいけど関係者は関係者に一応の敬意を示そうよ
せめて表面だけでもさ
一つの作品を作ってるかんかくがないんだろうな
海外の翻訳家や声優はほんと酷いぞ
自分が翻訳したら「この作品は私の!好き勝手に自分の思想ぶち込んでもいい」だし、声優は自分が演じたら「このキャラは私の!私の思想がこのキャラの本意なの!」ってガチで言うからな
織田信長「それはそうと、現代日本人はごめんなさいするべき相手がいるよな」
蘭丸くんでシコってごめんなさい?
是非に及ばす
そんなことより秀吉さんにお礼言っといて。
伴天連を追い出してくれてありがとうございました、って。
この話は日本人の黒人差別に持って行こうとしてる奴も絡んできてるし面倒なんだよね
話を大きくせず今回に関しては公式の仕事をしてる人間がやるべきではないって点を責めるべきだと思う
一気に全てを解決しようとすると違う方向へ話を持っていかれる
黒人の日本人差別なのにねw
ホワイトウォッシュがダメならブラックウオッシュもダメだし
ブラックフェイスがダメなら日本人キャラの黒塗りもダメだろう
そこらの統合性どうなってんだろねw
「差別」を言い訳に窃盗が許されると思ってるのが問題なんよね
インド人はクリケット人口を増やしたいから巨人の星をインド舞台にクリケットで作ってくれ~日本の会社に金だして作らせたけど
公式の許可を取った企画なら叩きなんて起きない
彼らの世界には白と黒しかないからなw
白人は白人で今度はアニメキャラは白人と言い出すし、あいつら色にしか興味がない上にその色すら白黒基準でしか理解できていない
イエローなんだから黄色だろ?ぐらいのバカさ加減で話すから手に負えない
アジア、イエローという区分はとんでもなく広くてその中でも肌の色や文化は多種多様だし、日焼けで色が変わるとか美白を尊ぶのは白人憧れではないとかそんな単純なことも理解しないまま啓蒙しに来るのがウザい
日本人の描く外人は白人モデルばかり
日本人の描く黒人も色が黒いだけで顔やスタイルは白人ばかり
黒人達よ気づけ… 汚くて醜いものは描きたくないんや
私にとって日本人は差別対象なので、お気に入りのキャラを黒人に変えたいです。
って堂々と宣言するの、マジで頭おかしい。
肌の色に関係無く、
同じ人種間でも顔の置き換えとか自分の私服に着せ替えたイラストを「夢ジャンルですよ」とか一言ことわりなく上げてたら叩かれても仕方ないわ
キャラクターを私物化するのが許されるのは作者ぐらいで声優が元画像を加工した程度の著作権で引っ掛かるイラストを使ったのは浅はかだなと
もう一度言うけど人種は関係無いのよ、
日本人でも画像改編して自分に寄せてたら叩かれるし、伏せずに垂れ流しでやってる馬鹿はたくさん居るからね
「アニメに我々のキャラが出てない、許せない!」
って騒いでる黒人と韓黒人って似てるよな~
鬼滅の刃でもこういう黒人化する連中いたけど決まってアニメのワンシーンや既存のファンイラストを改変するだけで一から描く奴がほぼいないのも印象的だな
切り取り画像を色塗りしただけのものをファンアートと称するのは奇妙だよね
好きなら描けばいいのに
『ぬりえ』する程度の能力しかないんでしょうね…
その上、塗りが汚い。雑過ぎる。
もしかして、それすら厳しいのかもしれん。
好きにしたらいいよ
役者は思想ではなく演技で選ばれるべき
こういう自分には関係ないと思ってる馬鹿が日本人には多い
だから外国で差別され馬鹿にされてもヘラヘラ笑って誤魔化すみっともない対応しか出来ない
黒人化してる奴って依頼されたら作者に許可なくトレスして黒人化したものを描いて
金取ってるんだよね。
トレス黒人化イラスト1枚に15ドル取るための宣伝やぞ
漫画読んでるかも怪しいわ
日本人は優しいと勘違いしてなめてるな。
どっちかって言うと、かつて白人に虐めらた同類って
勝手にシンパシー感じて仲間扱いなんだよ
だから思い通りにならないと攻撃してくる。
ただの勘違いリスカブス…あれ、どっかの国の奴と似てるね。
ハリウッドにインド人が出てこないことを不満に思ったインド人は
インド人によるインド人のための映画のボリウッドをつく上げて作品を海外に輸出するまでになった
それにひきかえ黒人はほかの文化に寄生してケチをつけることしかできない
やっぱ黒人って奴隷のままの方がよかったんじゃねえの?
タヒね黒ンボ🤡
まあ左巻き思想に感染すると皆こうなるから原因は黒人(人種)である事にはないと思うけど
思想の大元はやっぱ共産主義なんだろうか
流れを作ってる上の連中はわかっててやってるのか、それともガチで馬鹿なのか…
黒いやつらは自分たちこそ至高の存在って思ってるからな
オカルンって典型的な日本人少年のオタク、チー牛のキャラで黒人の要素どこにもないじゃんw
これマトモなコメントばっか抜粋してるけど、全体では胸糞悪いよ。
日本人が白人キャラばかり作って礼賛してるから抗議してるんだとか言ってる。
んで白人もアジア人は白人になりたがっているからとかほざいてる。
白黒関係なく土人なんだよ。日本人はその事全然わかってない
前のサッカーW杯でドイツの黒人選手が日本人選手を馬鹿にする態度を取った時、日本人アナはへらへら笑った。それを解説の本田圭佑がいさめた「あれは馬鹿にしてます」
日本人はアジア人が世界で一番馬鹿にされていることを本当に知らない
>>ID:A2MTM5OTA
リュディガーの煽り走りの件だろ?あれは日本人だからやったわけじゃないぞ。いや日本代表をナメていたのは確かだが人種的な意味でやったわけじゃない。
何故ならあいつは普段の試合(人種に関係なく)でもたまにやるからな。
>>ID:IwNDE4OTM
違うよ。黒い土人は馬鹿にする特権があると思ってんの
白人にもやるが、特にアジア人に対しては徹底的にやる
お前さんは海外で暮らしたことないから知らないだけ
1.あくまでも二次創作でそのキャラを「正しい」とか言わない
2.今後アニメに黒人が少ないとか多様性とか言わない
上記2点を守れるなら個人が楽しむ分には構わないと思ってる
まあ守れる奴がポリコレ脳には居ないんだけどな
やり口がお隣の国と同じなのが悪質で笑える
こいつらは韓黒人だったのかw
youtube で「ㇷ゚ク太の世界時事ニュース」を見ると米国エンタメの闇とかやっててこの問題もよくわかるよ。
海外のサイトでも取り上げられて「ようやく日本人が反撃にでてくれた」ってよろこんでたよ。
本家のスクショを塗り塗りしてなきゃ
どんな肌色してようがファンアートなら権利元が怒らない範囲で自由にしたらええやんって感じだったんだけどね
ぶくぶに〇害予告して謝罪させて勝利宣言してたことがやっぱもう皆我慢の限界だったんやね
知れば知るほど黒人って奴隷にするしか管理方法がなかったんだろうなと思うようになる
この黒人声優も自分の立場を理解出来ずこういう迂闊な発言をして色んなところに迷惑をかけまくってる
ネット時代で世界に拡散されるから被害の大きさも昔とは桁違い
>やっぱ字幕版が一番だね。(海外のアニメ)声優の連中は、左翼思想家が多すぎる。
ミュージシャン、俳優、アーティストなどの表現者は昔から左に寄りがち
彼らにとっては表現の規制は悪という発想だからそれを行う政府や行政、司法、などを嫌う傾向が強い
昔は確かに不条理な規制も多かったが今の日本みたいにほとんど規制なんかないのに未だに左に偏ってるやつは自由を求めてるのではなくワガママ放題したいだけのバカ
ランナウェイ
「降板させろ!」は何処に送れば良いんだろう?
同人誌でこっそり楽しむ分にはいいんだけどな
こいつはキャラと人種の声優は同じであるべきとか言って説教してるけど、自分は平気で他人種キャラを演じるクズ
>「He/Him」という「性別人称代名詞」が表記されていた為、「LGBT」もしくは「リベラル思想」の強い人物であると想定される。
これは違うってw
Theyなら分かるけど
ちなみに公共機関に勤めているとわりと普通にみる
性別の分かりにくい名も割りとあるし
現地にいないとよく分からないこともあるということで
コメントありがとうございます。
>>ちなみに公共機関に勤めているとわりと普通にみる.性別の分かりにくい名も割りとあるし…
性別が不明な場合以外にも、LGBTQ運動に対する賛同や、その当事者の立場表明として表記される場合もあるようです。詳しくは追加資料にて提示させていただきました。よろしければご確認ください。
吹き替え声優としてアメリカ人を雇うのをやめるべき
日本国内で英語を喋れる日本人を雇えばいい
なにが終わってるって字幕の方でも目覚めた奴らの勝手な翻訳が問題になっていること
海外アニメファンは八方塞がりの状態
Wokeや面倒な活動家がいなかった十年前なら
黒人化されても”ただの遊び心・ただの黒人バージョン”だと日本人は受け止め
気にもしなかっただろうけど、Woke活動家が黒人キャラの肌の色の違い(薄さ)に
文句言ったり、絵師を攻撃する事が多くなった事で、日本人も考え方が変わったよな。
やはり敵対的な活動家ってのは彼らの望むものの逆の結果を生む。
数十年前なら日本人にとって米国社会の黒人は可哀そうな被害者で
平等を手に入れる為に戦った、根が優しいフレンドリーな人達ってイメージだったが
今じゃ白人に同情する人の方が多そう。
でもハマタが黒塗りしたことは絶対許しマセーンメーンファックファックwww