スポンサーリンク

イーロン・マスク「金持ち達がカマラ・ハリスを支援するのはエプスタイン・リストの公開を恐れているからだ」自らへの政治的迫害にも言及[海外の反応]

スポンサーリンク

エプスタイン・リストの公開

米ジャーナリスト「タッカー・カールソン」氏とのインタビューに応じた実業家「イーロン・マスク」氏は、ビル・ゲイツ氏等の著名な資本家が、カマラ・ハリス氏支持を訴える背景について「トランプ氏によるエプスタイン・リストの公開を恐れているためだ」と、語った。

著名な資産家で知られていたジェフリー・エプスタイン氏は、 未成年者の性搾取容疑で逮捕された後、「拘置所内で自殺した」とされる。

エプスタイン氏が関係を持ったとされる著名人は多岐に渡り、関連人物の名前を記したリストの公開を求める声が多い。

トランプが負けたら…

インタビュー冒頭、タッカー氏は(熱烈なトランプ支持を表明している)イーロン氏に向かって「もしトランプが負けたら…(反トランプ陣営による報復で)君は終わりだね?」と冗談を飛ばし、イーロン氏も「そうだね。終わるよ。」と、笑って答えた。

その後、イーロン氏はカマラ氏が当選した場合、自らが政治的な弾圧を受けることを示唆。「一体どれくらいの懲役刑になるのだろうか…子供に再び会えるのかな?」とも、語った。

 

-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-

食通「炭火ではなくガスで焼いた鰻はまずい」←これ

ソープ嬢に告られたんだが

海外「大谷とドジャース以外にもMLBが注目集めたいんだったら…」

[スポンサーリンク]

 

情報


コメント&記事元:End Wokeness

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

 

[スポンサーリンク]

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

エプスタイン氏と深い関係を持たなかった唯一の富豪が、トランプだった。

 

2.海外のパネリスト

カマラ陣営は、トランプが提唱した政策を次々とパクっている。ならば「エプスタイン・リストの公開」という、トランプの主張も、ぜひ真似てもらいたいね。

 

3.海外のパネリスト

>>2

無理だろ?カマラ陣営に寄付をしている資本家の大半が、エプスタインと関係を持っていたのだから。

 

4.海外のパネリスト

イーロンを全力で守れ!

 

5.海外のパネリスト

>>4

やっぱイーロンって凄いよな…ここまで莫大な資産を築きながら、それを一夜にして失うリスクを背負って、トランプを支持し続けているのだから。

 

---アンテナサイト様のおススメ記事---
韓国人「ソウルで巨大シンクホール発生、その瞬間のドラレコ映像をご覧ください・・・」→「ヤバすぎ」「今年はマジでどうなってんの?」「本当に恐ろしいね・・・」

 

6.海外のパネリスト

>>5

タッカーやトランプも守ってくれ!

 

7.海外のパネリスト

カマラを熱狂的に支持する資本家…どんどん名前が浮かんでくるなぁ…

やっぱりそうなのかなぁ…

 

8.海外のパネリスト

エプスタインとディディ(*第二のエプスタインと呼ばれる音楽プロデューサー)のリストが出てきたら、腐敗に満ちた米著名人・政治家・ハリウッドスターの大半が消えるだろう。素晴らしいことだ。

 

9.海外のパネリスト

リード・ホフマン…完全に終わったな。

(*イーロンの元同僚。米著名SNS”LinkedIn”創設者でありカマラ氏の支持者。イーロン氏からエプスタイン氏との関係を指摘されている。)

 

10.海外のパネリスト

トランプにはぜひとも、リストを公開してもらいたい!

 

[スポンサーリンク]

 

11.海外のパネリスト

そもそもなんで今すぐ公開されないのか?大統領が誰だろうが、公開されるべきだろう?

 

12.海外のパネリスト

やっぱ「イーロン&トランプ」コンビは最高だな!

 

13.海外のパネリスト

「宇宙人」に関する機密公開もお願いします!

 

14.海外のパネリスト

アメリカのエリート層が、どれだけ堕落しているかをよく示す事案だ。

 

15.海外のパネリスト

マスコミは「中絶問題」ではなく「エプスタイン・リスト公開への姿勢」を、もっとカマラに問うべき。

 

---アンテナサイト様のおススメ記事---
生命誕生は偶然の結果ではない、知的生命体が地球に似た惑星に広く存在する可能性!

 

16.海外のパネリスト

ディディ・リストの公開も是非!

 

17.海外のパネリスト

これだけ多くの注目が集まっているのに、一向に公開されないのは、逆に凄いよね。

 

18.海外のパネリスト

このインタビューは後世、語り継がれるものになるだろう。

 

[スポンサーリンク]

 

—いつもご支援ありがとうございます↓—

-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-

中国オタク「『ガンダムW』の人気がよく分からない。作品は不人気でロボの人気だけという話も聞くし昔の人気作品だという話も聞く」

-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-

スポンサーリンク

コメント欄

  1. さすがに関係無くね
    当時トランプ政権の時にバレたから、あの時にいくらでも暴露攻撃できたのに
    トランプも結局ウヤムヤに終わらせたじゃん

    てかエプスタインって両親ともにユダヤ人なんだろ
    アメリカはユダヤ様に媚びまくりだし(トランプの上級顧問政治顧問、イヴァンカの夫もユダヤ人だが)
    エプスタイン本当は死んでなくて、どこかで生きてそう
    世界中の金持ちの為の新しい島も出来てそう

    3
    8
    • いや自分で言ってて理解してるやんw
      関係ないならすでにあのときに公開してるんよ
      それなのに途中でいきなりうやむやで終わったってことはで普通に考えたらイーロンの理屈になるだろ
      どこをどう解釈したらうやむやで終わったこと=今回とは関係ないになるんよw
      別の話題で関係ない言うなら理解できたけどうやむやで終わった話を持ち出して関係ないでしょは流石に意味不すぎて草

    • 少なくともマイクロソフト創業者のビル・ゲイツやクリントン元大統領、クリントン政権の財務長官だった元ハーバード大学学長のローレンス・サマーズ、NYタイムズのニコラス・クリストフ記者など民主党関係者の大物たちはリストが公開されたら完全に詰む。

    • ユダヤに逆らえない理由だろうね
      幼児とやってる写真とかとられてそう

      パレスチナでは多数の子供がイスラエルに拉致されてるけど、どこに行ったんだろうなあ

  2. ぶっちゃけアメリカは闇深すぎてどうせ埋もれるだろとしか思ってないなぁどっち勝っても

    13
  3. トランプも写真撮られてたじゃん。

    • 相手は「表向きは」芸能人や名士向けに社交パーティーやっては誘い込んでたんだから、著名人繋がりでパーティーかに顔出したらまず写真を撮られる
      その中から相手を選んで『パーティー後の摂待』に応じたら、それを脅迫材料にして絡めとって行くんだろう
      トランプ氏のエピソードは『そういう誘いを匂わされたから縁切った』という話かと

      芸能界で似たような事をやって炎上中のディディ(元パフ・ダディ)のパーティーで、いつだかデンゼル・ワシントンが怒鳴って出ていった事があるって話が出てるけど、これはアフターの『お誘い』する相手を間違ったせいではないかとも言われてる
      実際、その後デンゼルは後輩の俳優に『パーティーに誘われたら最初の30分だけで帰るんだ』って助言してたらしく、実践していたお陰で被害を免れたと語る俳優も居るそうな

  4. プチエンジェル事件にしてもそうだが奉仕させられてた少女らの証言とかどうなってんの?

  5. 実際はトランプ自身もエプスタインと関係は持っていたんだよな。
    だが、「あの男(エプスタイン)は子供趣味な所がある」と距離を取るようになったんだっけ。
    今年の2月頃にエプスタインリストなるものを司法が公表する話があったように記憶しているんだけど、どうなったんだっけ?

  6. どっち陣営も公開なんてできるわけない
    右左どちらも政治家富豪海外王族、かなり幅広く行ってたんだから
    公開されないの分かってて、こういう印象操作してる
    さすがイーロンは口が上手い

    骨とかもゴロゴロ発見されてるそうだけど
    児童ポルノ絡みだけじゃなく、シリアルキラー的な事や悪魔崇拝的な事も行われてた可能性あるんだろ
    一般人がそういう事件起こして捕まる事あるけど、上位層は全くそういう加虐趣味ないなんてありえないよな(むしろ歴史的に上位層がそういう事やってきたし)
    近代に入って上位層のそういう事件が表に出てこないのは、こういうとこでコソコソ発散してたなら納得ですわ

    • 怖スギィ🤡

    • 発表して逮捕までもしもいって全員となればどれだけの著名人があがるのだろねほんと
      下手すればその関係者も含めればムショ埋まるんじゃないの

  7. 管理人さんへ
    記事冒頭の米ジャーナリストが「たk」になってますよ(恐らく「タッカー」の打ち間違い)
    「たk」って日本のYouTuberとかが雑につけた名前でありそうだから、あのイーロン・マスクにインタビューまでできたのスゴいなぁと一瞬だけ驚いてしまいました(笑)

    • コメントありがとうございます。
      修正いたしました。大変申し訳ありません。
      今後気を付けたいと思います。

      >>「たk」って日本のYouTuberとかが雑につけた名前でありそうだから、あのイーロン・マスクにインタビューまでできたのスゴいなぁと一瞬だけ驚いてしまいました(笑)

      ヒカキンさんあたりが、イーロンさんに直接取材してくれたら、なかなか面白そうですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

      ご指摘、感謝いたします。

  8. イーロンは意外とプレイボーイだから、興味がわかなかったのかもしれない。
    例外を除いて、テック系の人はバージン・メンタルっぽい人が多そうで、女の性の価値を大きく見積もりそうではある。

  9. 米東部ペンシルベニア州ランカスター郡の検察当局は25日、11月の大統領選に向けた有権者登録で不正な申請があった疑いがあり、捜査を進めていると発表した。同州は大統領選の激戦州の中でも最も注目されているが、共和党のトランプ前大統領の陣営は以前から「有権者登録のチェックに問題がある」と主張していた。

    バイデンジャンプ関連のアメリカの記事ってあるのかな?

  10. イーロン・マスクの「それに触れたらヤバくね?」っていう話題に果敢に切り込んでいく姿勢が素晴らしい。トランプさんの任期が切れたら次の大統領選に出てほしい。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:41 pm
1回のミスくらい許してやってほしいわー最近のメディアは怖すぎます…反省の余地、改善の余地くらいほしいものです
豪:米女性インフルエンサーが野生のウォンバットの赤ちゃんを母親から奪う…「入国禁止処分」に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:25 pm
犬を使って警察官を襲ったんだろ嗾けた飼い主を公務執行妨害、もしくは殺人未遂で逮捕したら良いのにもちろん犬は悪くないさ
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:05:46 pm
人を襲う犬は排除でええと思う
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:03:54 pm
でも最初の数十秒でも、他の人々といる時は犬、大人しくしてるのにこの警官が群衆に銃向けながら近付いてから犬吠えてるんだよなこの警官の殺意から他の人を守ろうとしたんじゃないの
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:03:37 pm
チキンポリス
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS