「オランダから出ていけ!」
先日行われたオランダ総選挙において、「反移民・反イスラム」を訴えて勝利した次期首相最有力候補である保守系政治家ヘルト・ウィルダース氏の過去の演説が、X上で注目を集めている。
SNS上などで拡散している同氏議会演説内容は以下の通り(*抜粋かつ意訳):
“We have imported a monster into Europe and this monster is called Islam”, says PPV leader Geert Wilders. What do you think? pic.twitter.com/pc6kywiIQS
— RadioGenoa (@RadioGenoa) November 25, 2023
「ムスリムの中で問題を引き起こす人々が一部に過ぎない」というのは妄想である。多くのムスリムたちは実際に自由主義社会を拒んでいるのだ。
オランダ政府(当時)は、これらの怪物たちを、敢えて、我が国へと招き入れ、そして、その行為が今、我が国を危機に追い込んでいる。
それゆえ、私はオランダ政府に対し、以下の対応を再び要請したい。
1.イスラム教が恐怖と憎しみに溢れた暴力的宗教と認定し、オランダ国内におけるイスラム教の布教を禁じる。
2.イスラム国家からの移民・難民流入を防ぐ為、国境を封鎖、かつ、EUのシェンゲン協定(*EU内自由移動協定)を破棄し、再び国境検問所を設置する。
3.国内に存在するモスクなどのイスラム系組織・団体を解体・解散させる。特に、トルコなど、外国のイスラム国家から資金援助を受けている組織・団体に関しては、オランダ法を軽視する傾向にある。
4.暴力をチラつかせ、言論弾圧等の脅迫を行うものは、誰であれ逮捕・拘束した後、強制送還する。また、イスラム過激派等に対して同情を示す者たちに関しては、必要に迫られた場合、(特定の犯罪行為が確認されていない場合でも)予備的に逮捕・拘束できるようにする。
5.全ての学校、メディア、新聞に対して、イスラム教指導者ムハンマドの「風刺画」を掲載するように要請する。これは決してイスラム軽視ではなく、我々オランダがイスラム教徒による「脅迫」と「暴力」には決して屈しないことを示す為である。我々は我々の誇る自由を誇りをもって守るべきだ。
最後に、私はこの国にいる全てのムスリムたちに語り掛けたい。もし貴方達が我々の自由、民主主義、そして国家の価値観を尊重できないのであれば…そして、もし貴方達がオランダ国家の法律よりも、イスラム経典の教えを重視するのであれば…
私が貴方達ムスリムたちに伝えるべき言葉は「オランダから出ていけ!」という一言である。
イスラム国家へと移住したまえ。そうすれば、貴方達はイスラム法による統治を心行くまで享受することができる。しかし、それは貴方達の法律であり、我々の法律ではないのだ。
ここは我々の国家だ。貴方達の国家ではない。ここは我々の祖国なのだ。ここはオランダなのだ!
(´-`).。oO(
犯罪者が外国人だと不起訴になる最近の日本…何とかならないのかなぁ…あまりにも理不尽すぎる。
<独自>川口のジャーナリスト脅迫事件、クルド人男性を不起訴 「強制送還求めたい」https://t.co/aObX7TVS0f
ジャーナリストは「言論活動を続けていく上で大変怖い事案だと思う。早期の強制送還を求めたい」と話している。
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 7, 2023
外国人による日本人への脅威は許容。でも鳩への脅威は絶許。ルーピー…
ハト1羽ひき殺して逮捕、新宿署は「徐行せずスピード出した。プロの運転手なら模範を」https://t.co/GqRui00MLC
動物愛護法の対象外となりがちな野生動物に、さらに保護の網をかけるのが鳥獣保護法だ。野生の鳥類や哺乳類を原則保護対象とし、むやみに捕獲したり、殺すことが禁じられている。
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 5, 2023
)
-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-
【速報】 日本政府、国際会議で中国をどん底に落とすwwwwwwwww
【エ□動画 素人】 NTR好きな旦那のせいで他人の男に抱かれることになった美人妻
あのちゃん、谷間お●ぱい晒す!四つん這いで胸チラがたまらんwwwwwww
【海外の反応】ド軍さん、トランプ大統領との面会発表で袋叩きに遭う「大谷の就労ビザ取り消しのリスクがあるから…」
情報
コメント&記事元:RadioGenoa
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
海外の反応
1.海外のパネリスト
未来のヨーロッパ人=ムスリムの構図。
2.海外のパネリスト
皆!これだけは覚えておいて!イスラムって基本1400年間、ずっとこれだからね!
「イスラムの寄生侵略構図」
*第一段階 「弾圧されしイスラム」
・移民・難民先の国で被害者を演じる
・イスラム恐怖症の蔓延を主張
・他者に対して「受け入れの精神の重要性」を説く
*第二段階 「拡大するイスラム」
・次第と数を増やしていく
・イスラム法(*シャリア)の採用を求め始める。
・他宗教・無神論に対する攻撃を始める
*第三段階 「支配層するイスラム」
・イスラム軍事部門を設立する
・イスラム法の徹底
・反対者への弾圧
(´-`).。oO(
今の日本は多分、第二段階くらい…
「土葬できる墓地が欲しい。在日イスラム教徒」2021年7月放送。日本は99.9%が火葬。イスラム教徒の土葬を受け入れてる墓地は全国で9か所。自分の暮らす地域で土葬できる墓地が欲しいと、9か所以外にイスラム教徒の土葬墓地建設は大分県を始め宮城県や新潟県、鹿児島県など全国各地で起きている。日本は… pic.twitter.com/zgIKdsxw7Y
— Cat すず (@Catsuzuchan_01) December 8, 2023
)
3.海外のパネリスト
ようやくオランダが目覚めてくれた!さあ、大量強制送還の時間だ!!
4.海外のパネリスト
>>3
その通りだ!南極に追い出せ!
5.海外のパネリスト
>>3
オランダだけじゃなく、全ての欧州諸国はイスラム移民・難民を追放すべきなんだよ。
6.海外のパネリスト
>>3
イスラム移民・難民が入り込んでくる最大の原因は「(移民・難民に対する)社会保障制度」だよ。まずは、これを廃止しないといけない。
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 【悲報】給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県
7.海外のパネリスト
>>3
現実的に「追い出す」ってのは簡単じゃない。すでにオランダに入り込んでいるムスリム達ってのは、何らかの形で「国籍」を取得しているか、もしくは、正規の難民として受け入れられてしまっている。
(´-`).。oO(
こうなると本当に大変。追い出せない。だからこそ、日本も変な形で受け入れたらいけない…準難民とか…
不法滞在のクルド人を準難民として日本に滞在させた、生活保護の受給、学校教育、労働の権利を与えよう活動する日本の国会議員らがいる。
その国会議員らには入管法を捻じ曲げ、治安悪化させた責任を取って頂く必要がある。
そして生活保護や公立学校で学ぶコストを議員らに請求すべき。 pic.twitter.com/GMk7cLRldZ— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) December 5, 2023
)
8.海外のパネリスト
イスラム移民・難民の脅威に関して、彼の意見に賛同する。それと同時に、ユダヤ勢力の危険性に関しても、彼には指摘してほしかった。
9.海外のパネリスト
ムスリムたちにとって、我々欧州文化ってのは「まだまだ未熟」なんだよ。彼らの理想の社会にする為、どんどんイスラム化されてしまうんだ。
10.海外のパネリスト
「神」の名前を使えば、何しても許されると思っている人々と、一緒に生きることはできないよ。
11.海外のパネリスト
なぜメディアは彼を「極右(Far Right)」と呼ぶのか?彼はただ単に「非常に正しい(*Right so Far 注:ここの”so Far”は”これまで”って意味じゃなく”こんなにも”って意味でつかってる…と思う…)」だけだ。
12.海外のパネリスト
ムスリム「イスラムは平和の宗教です!」
保守派「はっはっは…そんな子供だましにはひっかからないよw僕らをバカだと思っているのかい?wwww」
リベラルのアホ「そうですよね!!!!!!!!!」
保守派「・・・」
(´-`).。oO(アホだった…)
[スポンサーリンク]
13.海外のパネリスト(イスラムの方)
彼は何を言っているんだ!?イスラムは腐敗が進んだ欧州に対して「真の自由主義社会」をもたらしているんだよ!イスラムを何だと思っているんだ!!!
14.海外のパネリスト
>>13
これはジョークなの?本気なの?
15.海外のパネリスト
ムスリムなんて、完全に「現代版トロイの木馬」なのに、なぜそれに気付けないの?
インド「この10年間でGDPが100%成長しました」日本「0%です」
16.海外のパネリスト
彼は現欧州におけるヒーローだ!
17.海外のパネリスト
ようやく常識のあるリーダーが生まれてくれたね。
18.海外のパネリスト
よく「ムスリムでも悪い人たちは一部」っていう反論を聞くけど、基本、「99%のムスリム」は、欧米社会の基礎的価値観とは相反していると思うよ。
19.海外のパネリスト
イスラムが求めているのは「現地社会への同化」ではなく「現地社会の支配」なんだ。
—いつもご支援ありがとうございます↓—
-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 秋葉原で2800円で食べられる寿司のクオリティに世界が騒然!←「なんてお得なんだ!」(海外の反応) - 海外さんいらっしゃい
-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-
コメント欄
郷に入れば郷に従え
それが分からん連中は日本に来るな
イスラムの教えに対して寛容を周りに求める癖に、
自分達は他の生き方を一切認めないのは道理が通らないよね
まぁこれは別にイスラムに限らず最近の欧米由来の多様性()とかいう新興宗教も同じだけどサ
不起訴は本当にやめてほしい。
帰国させてるのかな?
移民をどうするかは一代では終わらない重要な話なのに左翼の偽善者は責任を取るつもりも、能力もないのに
自分の理想のために他人を巻き込んでコミュニティをぐちゃぐちゃにしようとする
イスラムだけがトロイの木馬ではないと思う
イスラム教のインドネシアを350年も苛酷な搾取しておいて逆ギレに早すぎ〜
(しかも3年半統治した日本にしれっと歴史問題押し付けて正義側気取りし、ろくに賠償もしてないオランダ)
キリスト教徒もイスラム教徒も、どんぐりの背比べ
どっちもどっち論って何も考えずに言ってりゃいいだけだから楽だろうね
少なくともキリストを風刺しても殺されないだけで、どんぐりの背比べだとはとても思えないけど
イスラムとの共生なんて絶対に無理
イスラム教(トルコ人)は親日で133年の親交があり90年以上も共生してるんだけどなw
あいつらは大正時代から日本に住んでて、85年前に渋谷に代々木モスク(イスラム教の教会)を建ててるけど何の問題も起こしてないよ
日本からイスラムを追い出すべき
>*第一段階 「弾圧されしイスラム」
実際戦後も石油利権を欧米有利にするために、イスラム圏にちょっかい出して反政府派そそのかして国内対立煽ったり、民間人空爆したり
戦後ユダヤポチになりパレスチナ人が住んでた場所に強引に建国を許し、さらにイスラエルがパレスチナの全ての土地を奪おうとする侵略行為を黙認してきて、イスラム教が流出する原因作ってきたやんけ
さすがWW2自分達がやってた悪行も無かった事にした歴史操作得意な欧米さんよ
日本はイスラム圏と関係悪くないし巻き込まれて迷惑なんですよね、本来は日本は欧米のケツ拭きイスラム移民受け入れる義理はないのに
中韓と同じ侵略パターン。
マスコミの言う”極右“なんかじゃない、まっとうなだけだ。
他のEU諸国もこれに続け。
日本も反イスラム・反移民・反中国の政党が出て来るべきだ。
ついにしっかりした政治家が欧州に登場したか
日本も続かなければならないな
イスラム教はコーランに従って真面目に信仰するほど、近代人・自由人からかけ離れていく。前近代的なサーキットでジハードを叫ぶようになる。国際法の主権概念ともそぐわないし、中東の国々は何度も政教分離を目指したが悉く失敗している。相互扶助を目的にした宗教で世界人口の3分の1はイスラム教徒だ。これから焼け野原になる中国で信者を拡大しそうだが「太平天国の乱」が再現されそうで怖い。
日本もベトナム人来なくなっていまインドネシア人大量に入れてるからな
ちゃんと監視してないとやべーぞ
尊王攘夷
オランダって外国人参政権を認めた途端地方都市がイスラムに乗っ取られた国じゃなかったっけか
和田政宗マンセ~~~!!(笑)
イスラムは中東にいればよいのです。
そしてキリスト教もユダヤも欧米にいればいい
双方でていけば解決
まぜるなきけんって書いてるのにあえて混ぜようとする奴なんなの?
港区議の発言程度で炎上している日本じゃお先真っ暗だわ
人口以上の空き家がある中国に移住しなさいよ
国連「オランダでイスラム教差別だと? よし、日本を人種差別で叩こう!」
これが現実
つい2週間前にも「日本は家長制度で父親が家族を奴隷として扱っている」って日本を非難したばかり