モネ名画に赤塗料
スウェーデンの首都ストックホルムの国立美術館(National Museum)で14日、環境活動家2人がフランスの画家クロード・モネ(Claude Monet)の作品の保護ガラスに赤い塗料を塗りつけ、手を接着する抗議を行った。警察と美術館が発表した。
記事元:ヤフー
-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-
英:ゴッホの名画「ひまわり」に環境活動家がスープをぶち撒ける…
二葉エマSOD新作VR「おしゃぶり大好き即尺痴女ナース」3月31日配信決定!!
海外「なんてこった!」日本にある外国人の「聖地」に起きた異変に海外が大騒ぎ
情報
コメント&記事元:Insider
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
海外の反応
1.海外のパネリスト
この人たちは気が狂ってる。
[スポンサーリンク]
2.海外のパネリスト
なんでガードマンは止めに入らないの?結局芝居でしょ?美術館も容認してたんじゃないの?
3.海外のパネリスト
手を作品に糊付けしたみたいだけど、どうせガラスで保護されいるし、ずっとそのままくっつけておけばいいよ。
4.海外のパネリスト
「公共物の破壊」罪で刑務所に入れるべき。あと莫大な賠償金請求も。三世代に渡り、借金を返済させつづければいい。
5.海外のパネリスト
逆により芸術的になってる。
6.海外のパネリスト
>>5
医者に行け。
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます。経済的な損得で見ないで」
7.海外のパネリスト
エコ-テロリスト。
8.海外のパネリスト
俺はモネが大好きだから、こんな奴らが目の前にいたら、絶対許さない。
9.海外のパネリスト
なんでもっと厳重に保護しておかなかったんだ?これまでにも類似の事件は何度も起きてたじゃないか!?
10.海外のパネリスト
>>9
ちゃんと記事よみな。ちゃんとガラスで保護されているよ。
11.海外のパネリスト
活動家女性達の髪型を見るだけで、どういう人たちなのか、何となく理解できる。
12.海外のパネリスト
環境保護活動家なのに、モネの自然画を汚すことは許されるのか?
[スポンサーリンク]
13.海外のパネリスト
こんなことして地球環境の為になると思っているのか?温暖化が止まるのか?
14.海外のパネリスト
リベラル過激派って、皆、同じ顔してるよね…
15.海外のパネリスト
モネの名画を汚すことが、一体、地球環境と何の関係があるの?
日本人はアメリカが好きなのだろうか?最近アメリカを嫌っている人が多いがどうなんだ?
16.海外のパネリスト
最低でも懲役10年。
17.海外のパネリスト
彼らの家族はさぞ、自分達の子供を誇りに思っている事だろう。
18.海外のパネリスト
こんな行為をいくら行っても、誰の賛同も得られないよ。
[よろしければご支援の程お願いいたします↓]
-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 防衛大学校の卒業式で石破首相が訓示「防衛力の基盤は人」、恒例の帽子投げも…任官辞退者は40人!
-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-
コメント欄
スラックティビスト
頭がおかしすぎて何がやりたいのかさっぱり分からない
肉食うな!と同じ輩?
モーネ、アボカド、バナナと(古
コイツら自分等が環境に良い製品やらを開発してやろうとかは思わないの?
環境意識はあるハズなのに勉強する熱意はないとかソレって何か矛盾してない?
野球好きなヤツだって野球について当たり前に勉強するだろ?
ソンナアタマガアッタラコンナコトシテナイ
環境優等生のフリしながら日本車出し抜こうとして、クリーンディーゼル不正してた国もありますし…
日本は努力してハイブリッド生み出したのにな
今度はEVで日本車出し抜こうとしてして煽ってるけど、上位層もそんなんだしな
そうやって欧米が姑息なルール変更で勝とうとして自分達で生み出したモンスターだわ
こういう地球温暖化詐欺に騙される馬鹿はそのうち無差別殺人とかやりそうだな
ひまわりの奴、環境に悪そうな髪の色してんなぁ
抗議することが目的になっていて、これをするとお金が貰える。今や懐かしいシー・シェパードやグレタもそうだったけども、スポンサーがいるからやれるのよ。
うんうん。やっと本質突いたこと言っている人を見つけた。
これらのエコテロリズム活動を支えている資金元を辿って行くと、環境活動に熱心な複数のカリフォルニアの富豪たちに行き着くんだって。
LGBTQ思想を企業に押し付ける風潮も、それらの企業の株式を持っている投資家の意向らしいし。
シーシェパードやグリーンピースをやってた奴らがもう儲からないからと、次にやり出したのが環境保護を名目にした絵画や美術品への抗議。
どうせガラスで守られてて、請求されるのはせいぜいガラス清掃の費用ぐらなの分かっててやってるのがタチ悪い。
ただの目立ちたがりなんだよね。見た人達は「こんなアホな奴らの言う事ききたくない」って思うだろうから逆効じゃん。
>「公共物の破壊」罪で刑務所に入れるべき
「~べき」って、もしかしてそうならないのか?
暴れたいなら、露宇国境に行け!
環境にめちゃくちゃ悪いコトやってるぞ。
身分証と引き換えに鹿せんべいで餌付けが正解
何故環境保護で美術品を汚すことが抗議になるんだ?
この絵の汚れを落とすために水や空気を余計に汚す事になる。
低能ども
接着した手をドコから切り落とすか本人に選択させてバッサリやったら、もうやらなくなりそう。
リベラル教徒の環境派における原理主義者による犯罪だな。
豊かになるとこう言う輩も出てくる。
貧しいのは駄目だけど豊かになり過ぎるのも罪かも知れない。
>日本は努力してハイブリッド生み出したのにな
>今度はEVで日本車出し抜こうとしてして煽ってるけど、上位層もそんなんだしな
>そうやって欧米が姑息なルール変更で勝とうとして
高橋洋一もそんなようなこと言っていたなぁ。