スポンサーリンク

米:巨大投資会社が各大手企業にLGBTや多様性等のポリコレ運動を要求?[海外の反応]

スポンサーリンク

投資会社による左翼思想拡散圧力

米企業などによる「LGBTQ」等のポリコレキャンペーン過熱化の背景に、米巨大投資会社の影響が指摘されている。

米FOXニュースに登場したAnheuser-Busch社元幹部Anson Frericks氏によると、BlackRockや Vanguard等の巨大投資会社が、大手顧客である「年金機構」や「公的資金団体」等の意向により、資金投資先企業に対して「リベラルキャンペーンの実施」を要求しているという。

カリフォルニア州年金機構

そうした資金団体の中でも、特に「カリフォルニア州年金機構」は全米最大の規模を誇り、それらの運営方針を司るカリフォルニア州(*米左派本拠地)リベラル系政治家達のポリコレ意向(*LGBTQ推進・多様性促進等々)が、それら資金運営を任されている投資会社へと伝えられ、結果的に、投資先各企業への圧力となっている模様。(*説明が冗長…)

近年、米社会ではそうしたポリコレキャンペーンを行う企業への反発が激化。トランスジェンダーを広告塔にしたビール会社「Anheuser-Busch」や、LGBTQ等の商品を売り出した小売り大手「TARGET」等が、その標的ターゲットとなった。

実際、資金団体や投資会社の意向に沿ったこれらの企業活動によって、ブランドイメージが凋落するケースが続出しており、株価の大幅下落をもたらしている。

日本にも影響?

「米巨大年金機構」の影響は日本にも様々な面で及んでおり、先日には「米国最大の公的年金基金であるカリフォルニア州退職年金基金(カルパース)」が、「豊田章男会長の取締役選任議案に反対票を投じた」ことなどが報じられている。(参考

(´-`).。oO(

トランスジェンダー・昆虫・多様性…急にごり押しが強まったような気はする…

-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-

米:大手スーパー、LGBT関連商品を取扱開始も大反発を受けわずか一週間で販売終了

甘く美しいお●ぱいと笑顔に癒されるウクライナの10代モデル”Kaissa”ヌード!

【画像】 JKさん、裏アカで「エ●チな水着を披露」→ホクロの位置で顔がバレるwww

韓国人「悲報:韓国人監督が映画製作に携わった結果、ワーナーブラザーズに1450億の大損害を与えてしまう…(ブルブル」=韓国の反応

 

情報


コメント&記事元:米FOX

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

海外の反応


1.海外のパネリスト

Woke企業に対するボイコットは永遠に続ける。それが他の企業に対する抑止力になるから。

[スポンサーリンク]

 

2.海外のパネリスト

>>1

結局、一番損をするのは真面目に働いている従業員なんだよね…売り上げ落ちれば解雇になるし。

 

3.海外のパネリスト

FOXはどっちの味方なんだ?保守になったりリベラルの手先になったり!

 

4.海外のパネリスト

この立場の人からこんな話を聞くことになるとは…こんなの詐欺的行為でしょ?本当にぞっとするよ。

 

5.海外のパネリスト

>>4

ふざけてるよな。商品の宣伝どころか、道徳観への洗脳行為だよ。訴訟を起こすべきだ!

 

6.海外のパネリスト

彼らがやってる「左翼思想のごり押し」こそ「ファシズム」という名がふさわしい。

---アンテナサイト様のおススメ記事---
【日本政府】富士山が噴火しても、国民は自宅で生活して下さい!

 

7.海外のパネリスト

人々の信頼を一度でも失った企業は、二度と、その信頼を再び勝ち取ることはできない。

 

8.海外のパネリスト

>>7

ボイコットする企業の代替を探すけど、そこもすぐに「Woke化」しちゃう…

 

9.海外のパネリスト

そもそも企業が性認識の問題に口を出してくるなよ!うざい!!!

 

10.海外のパネリスト

ふざけた「左翼キャンペーン」のおかげで、各企業の株主たちは大損を被ったのだ。損害賠償請求をすべきだね。

 

11.海外のパネリスト

全てのアメリカ人は、こういう「左翼思想のごり押し」にウンザリしている。

 

12.海外のパネリスト

投資会社の機嫌を取る為、消費者を敵に回したな?我々消費者は、アセットマネージャー達よりも遥かに厳しいぞ?

[スポンサーリンク]

 

13.海外のパネリスト

>>12

投資会社が、企業の方針にあれこれ口を挟むのは見ていて気分が良いものじゃないね…

 

14.海外のパネリスト

スポーツイベントでも、最近は「LGBT」をごり押ししてくるものが増えた。(*プライド月間なもので…)大好きなスポーツ観戦を止めるのは辛いけど、国の為に頑張ってボイコットしたよ。アメリカを救うためだ。

 

15.海外のパネリスト

かつての自由の国…今では思想強制の国。

【日本政府】富士山が噴火しても、国民は自宅で生活して下さい!

 

16.海外のパネリスト

もはや「Woke(*目覚めちゃった人達。左翼思考主義者に対する蔑称)」ではない。彼らは単純に「Wrong(*過ち・間違い)」なのだ。

 

17.海外のパネリスト

なるほど。企業が「(顧客離れによる)大損覚悟」で「LGBTごり押し」している理由がようやくわかった。後ろに(投資会社という)巨大な資金源があったわけか…

 

18.海外のパネリスト

>>17

別に今に始まった訳じゃない。ずっと前からこの手の話はあったよ。ただ、大手メディアが封殺してきただけさ。

 

—よろしければご支援の程お願いいたします。↓—

[アンテナ様記事&人気ブログランキング様]

更新情報がありません。

 

-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 昆虫入りパンなんか売らないで自分達だけで食べて下さい

    8
    1
  2. ゴリ押ししても頭の弱い人しか洗脳できんのよ
    結局まともな奴がそのゴリ押しで迷惑をこうむって、問題の大元(LGBTQ)を非難する流れになる
    LGBTQへの理解を求めるのは構わないけど、今日のLGBTQ活動はLGBTQを特別扱いしろと言わんばかりだから共感されないんだよ
    注意するだけでも差別だなんだと言って言論の自由を奪ってる

    5
    1
  3. キリストは死んだ

  4. 多様性と言いつつ価値観の統一を強制してくる矛盾

    11
    1
  5. 問題は投資会社のバックの「年金機構」や「公的資金団体」は、ビジネス失敗して株価下落しても気にしないと言う点なんだよ。
    関係無い民衆の株主だけが損失を被る。

  6. ユダヤ系資本団体とかがやってるんじゃなかったっけ?

    7
    1
    • そのとおり。
      Blackrock はまだ上層部の名前が見えるがVanguard は、上層部の名前が明らかにされてないが、ロス●ャイルド家なんだよ。
      陰謀論は真実を嘘に見せかけるための手法。

      1
      1
  7. そだよ、ユダヤ系による人口削減計画の一環
    性をあやふやにして去勢させたりするのもそう

    2
    1
  8. 資本主義ディストピア
    改宗か○か。いつもの宗教キャンペーン

  9. ではなぜ故ジャニーK多川氏は海外から糾弾されているの?

  10. >LGBTQ等の商品を売り出した小売り大手「TARGET」等が、その標的となった
    そこは、「そのターゲットとなった」って言っちゃいなよ

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.22 投稿時間:10:56 am
アサクリって、パリ五輪開会式の演出ディレクターみたく全方位隈なく悪意をばら撒いてんだよね。トーマス・ロックリーの凄い所だね、発表当初はかなりの分断を巻き起こしたよ。発売した今は落ち着いてきたけど。国会...
『アサシンクリード最新作』で国会激震!『神社破壊表現』が緊急削除される[海外の反応][海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.22 投稿時間:10:42 am
正直本人に聞いたら俺をモデルにするんじゃねぇ!ってキレそうなくらいひどい内容だよなぁ弥助が日本での話聞かなくなった後実はヨーロッパに渡って復讐のゲリラ活動をする!とかのゲームでも作った方がまだ人気でる...
『アサシンクリード最新作』で国会激震!『神社破壊表現』が緊急削除される[海外の反応][海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.22 投稿時間:10:40 am
Steamユーザーでよかったよ。UBIソフトのゲーム全てまとめてブロックできる。
『アサシンクリード最新作』で国会激震!『神社破壊表現』が緊急削除される[海外の反応][海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.22 投稿時間:09:56 am
おま壊
『アサシンクリード最新作』で国会激震!『神社破壊表現』が緊急削除される[海外の反応][海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.22 投稿時間:09:45 am
まあ色黒な外国人て記述だけでインドや東南アジア人の可能性もあるのにアフリカ黒人に決定するような流れは消えていいと思うわ三浦按針みたいに元がしっかり記録されてるクラスならゲームで幼女化でもなんでも弄って...
『アサシンクリード最新作』で国会激震!『神社破壊表現』が緊急削除される[海外の反応][海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS