他銀に波及の恐れ
26日の取引で、米中堅銀ファースト・リパブリック・バンクの株価が一時41%急落し、最安値を更新。時価総額は初めて10億ドルを下回った。米政府が現時点で救済プロセスへの介入に消極的という報道を受け、事業再建計画を巡る懸念が強まった。
ファースト・リパブリックは24日、第1・四半期に1000億ドル余りの預金が流出したと明らかにし、バランスシート再構築を含む選択肢を模索していると発表。25日には「バッドバンク(公的資金を使って金融機関の不良債権を買い取る資産管理会社)」の設立や資産売却など、事業再生に向けた選択肢を検討していることが関係筋の話から分かった。
記事元:ヤフー
-関連記事-
- 米:トランプ前大統領、機密文書保持を巡りバイデン政権から起訴される…政治弾圧との批判噴出[海外の反応]
- 米:債務上限交渉が再び暗礁に…デフォルト回避でも市場に悪影響の恐れ[海外の反応]
- 「ロシア米選挙干渉疑惑」が「FBIによる偽造」と判明…トランプ氏への不当追及指摘する声噴出[海外の反応]
- デフォルト危機が迫る中、バイデン大統領と野党共和党トップの会談始まる…世界恐慌懸念も[海外の反応]
- 米NY:肥満への誹謗中傷を「差別」とする法案が提出&成立予定…裁判合戦懸念の声噴出[海外の反応]
-外部リンク(*自動選別)-
情報
コメント&記事元:Disclose.tv
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
海外の反応
1.海外のパネリスト(Disclose.tv)
株価急落が続いた為、本日の同社株式取引が停止されました。
2.海外のパネリスト
これは株価0になるね。
3.海外のパネリスト
破綻までは時間の問題だよ。
4.海外のパネリスト
米銀行システム自体が終わってる。
5.海外のパネリスト
とりあえずヤバそうな銀行の口座閉鎖しといた。
6.海外のパネリスト
「巨額の預金を失った」っていう言い方おかしいよね?「預金者が資金を引き出した」って言うべきじゃない?
7.海外のパネリスト
>>6
どうせ「大手銀行に預金を移した」だけだから、結局一緒。
8.海外のパネリスト
政府が救済に乗り出すみたいだよ?
9.海外のパネリスト
これがバイデンアメリカの姿。
[スポンサーリンク]
10.海外のパネリスト
>>9
こういう金融危機すらも、「計画の一部」に思えて仕方がない。
(*エヴァ…)
11.海外のパネリスト
ファーストパブリックを「優秀銀行」として紹介していたメディアの経済評論家、息してる?
12.海外のパネリスト
全てはWEF(*世界経済フォーラム…まぁ本当に評判悪い集まり…)の仕業…
13.海外のパネリスト
なんだかんだで全ての金はウクライナへ。
14.海外のパネリスト
バイデン「俺の功績」
15.海外のパネリスト
今年は銀行が何行破綻するんだろうね…
16.海外のパネリスト
>>15
米中央銀行がつぶれてくれればいいのに…
17.海外のパネリスト
ロシア「なんで自国に経済制裁してるの?www」
18.海外のパネリスト
…確かバイデンっていう米大統領が「米銀行は安全」って、ほざいていたような…
*よろしければご支援の程よろしくお願いいたします。↓
コメント欄
メガバンクに独占されていくのかな?