バイデン政権の関与を示唆
米FOXの保守系人気キャスター「Tucker Carlson」氏との単独インタビューに応じたトランプ前米大統領は、「ノルドストリーム爆破の実行犯」について問われ「その問いには答えられない…すでに混乱に陥っている米国を、より困難な状況に陥らせたくない」等と語りつつ「少なくとも、ロシアではないことは確かだ」等と述べ、間接的ではあるものの「バイデン政権の関与」を仄めかした。
このインタビューにおいては、トランプ氏が大統領時、メルケル当時独首相に対して「ロシアにエネルギー依存することは、有事の際に問題となる」と、警告していたことなども明らかにしている。
-関連記事-
- 米フェイスブックが「米国政府によるノルドストリーム爆破」情報を検閲…イーロンも懸念を示す[海外の反応]
- トランプ前米大統領、ノルドストリーム爆破についてバイデン政権の関与を仄めかす[海外の反応]
- 「ノルドストリーム爆破は親ウクライナ派の仕業!」米バイデン政権、爆破行為の責任転嫁を模索か[海外の反応]
- 米バイデン政権がノルドストリーム爆破に関与?ホワイトハウスは否定声明発表[海外の反応]
- ノルドストリーム爆破に米バイデン政権が関与…ピューリッツァー受賞記者が調査結果を公開[海外の反応]
-外部リンク(*自動選別)-
情報
コメント&記事元:米FOX
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
海外の反応
1.海外のパネリスト
「バイデンがノルドストリームを爆破した!」って、すごく言いたそうw
2.海外のパネリスト
>>1
実質、そう言ってるに等しいけど。
3.海外のパネリスト
>>1
スウェーデン政府とも、真相を知っているだろうね…
4.海外のパネリスト
子供の時を思い出すわ…
先生「誰ですか!?私に紙飛行機を飛ばしたのは?」
私「先生!僕はルーク君に迷惑をかけたくないので、誰が紙飛行機を飛ばしたのかは言えません。でも一つ言えることは、僕じゃないです!」
5.海外のパネリスト
>>4
ルーク君、可哀そすぎて草w
6.海外のパネリスト
インタビューする側(Tuckerさん)も、される側(トランプさん)も、どちらも「質問の答え」を知りながら、敢えて聞き、そして、答えない…という。
7.海外のパネリスト
トランプ「我々は今、大変危険な時代を生きている」
これには同意。
8.海外のパネリスト
「答えない」ことによって、あえて「事実」を告げる高等テクニック。
9.海外のパネリスト
トランプがもし大統領だったら、ウクライナ危機も発生していなかっただろう…
[スポンサーリンク]
10.海外のパネリスト
「その問いには答えられない…すでに混乱に陥っている米国を、より困難な状況に陥らせたくない」って…答えてるに等しいww
11.海外のパネリスト
かつてトランプが指摘・予想してきたことが、続々と事実になっている。
12.海外のパネリスト
バイデン自身が「(ロシアがウクライナへ進行したら)ノルドストリームを”停止”させる」と、カメラの前で言ってたからなぁ…
13.海外のパネリスト
大半のアメリカ人はバイデン政権が爆破したことを知っているよ。
14.海外のパネリスト
今、この国にはトランプが必要なのだ。
15.海外のパネリスト
答えを知りながらも、それを答えることが「米国の国益に反する」としり、敢えて答えない。これぞ国際政治感覚。
16.海外のパネリスト
トランプが大統領に再選する日が待ち遠しいよ。
17.海外のパネリスト
一方、欧州は未だに「米国政府の関与」から、目を背けるのであった…
*よろしければご支援の程よろしくお願いいたします。↓
コメント欄
トランプ時代にすでに計画書があったのかな?
流出したりしてw
コイツほんとにアホだな。ロシアに都合の良い行動ばかり。ウクライナへの支援も止めると言ってるし
アメリカが梯子外すのはいつものことだろ?