スポンサーリンク

英:ゴッホの名画「ひまわり」に環境活動家がスープをぶち撒ける…[海外の反応]

スポンサーリンク

記事


【AFP=時事】英ロンドンで14日、ナショナル・ギャラリー(National Gallery)に展示されていたビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の「ひまわり(Sunflowers)」の絵にトマト・スープが掛けられる騒動があった。その際の動画がソーシャルメディアに投稿された。

環境団体「ジャスト・ストップ・オイル(Just Stop Oil)」は声明で、団体のメンバー2人が午前11時、英政府に化石燃料に関する全ての新規プロジェクトの停止を訴えるために、ハインツ(Heinz)のスープ缶のトマトスープをゴッホの絵に掛けたと表明した。

記事元:ヤフー

(´-`).。oO(よし、どんどんオイル使おう!(天邪鬼

-外部リンク-

祖父「孫が海に落ちた」→ その後の展開があまりに悲惨…

ワークマンが衰退した理由wwwwwww

 

情報


コメント元:Disclose.tv

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

-広告-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

彼らには如何なる尊厳も、敬意も存在しない。ただただ自分勝手に自分の欲望の赴くままに、やりたいことをしている。それを「活動家」などというフザケた名称で行っているだけだ。

 

2.海外のパネリスト

>>1

私はリベラルを自認しているけど、こうした行為はまったく認められない。

 

3.海外のパネリスト

英美術館の発表では、フレームに傷がついただけで、絵自体には問題ないみたいだ…

 

4.海外のパネリスト

今の世の中が、こういう連中を調子づけさせてしまったんだよ…

 

5.海外のパネリスト

まったくわからん。絵画と環境に一体どんな関係があるというのか?

 

6.海外のパネリスト

>>5

油絵だからじゃない?

-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-

 

7.海外のパネリスト

左翼ってのはどこの世界でも左翼なんだね…

 

8.海外のパネリスト

かつて、平和の象徴と掲げられた花を、今、環境活動家が汚している。

 

9.海外のパネリスト

>>8

環境なんてどうでもいいんだよ。ただ有名になりたかっただけさ。

 

10.海外のパネリスト

実際、こういう美術館で触れる場所に飾られている作品は、ほとんど偽物だよ。本物はちゃんと別の場所に保管されている。

 

11.海外のパネリスト

むしろ永遠に壁に糊付けしてやればいい。

 

12.海外のパネリスト

ただの公共物の破壊行為…犯罪にすぎない。

 

*この記事が面白ければ是非↓

 

-広告-

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 環境活動には関わらない、近づかないという人を増やす結果しか産み出さない。

  2. 自分の主張を通すためなら何だってする
    こんな奴らの言うことなんて誰が耳を傾けるんだよ

  3. 尊敬します

  4. 過去の遺産を否定し破壊する奴らってどんな思考してる奴ら?
    ああ、あれだよな

  5. 活動家頭おかしいけど、イギリス政府が散々環境煽りして、自ら活動家生み出しまくったから、同情できない
    イギリスボリス、去年日本に対しても上から目線で石炭や石油やめろと説教してたけど

    てか石炭もガソリン車も2030年までに廃止言ってたイギリス、化石燃料で新規プロジェクトって、天然ガス入らなくなったからか

    6
    1
  6. 過去は宗教、現在は活動家の違いだけで、やってる事は今も昔も変わらんなw

  7. こういう連中は自分たちの主張を正当化する為なら戦争すらも肯定するだろうって
    コメントしてる海外のコメ観てすごい納得した。

  8. 左は宗教と同じだから

  9.  
     狂信者には火炙りが相応しい。

  10. ただ左翼が左翼してるだけ。他に説明はいらない。

  11. そもそもこの団体、以前にも名画を攻撃してるからなぁ
    彼らの主張(要するに、化石燃料推しをやめてエネルギー料金の高騰に対処しろというもの)
    はともかくとして、やってる事が認められなすぎる

  12. >絵にトマト・スープ

    食品の廃棄も問題になってるんだが、スープは飲む物だからな

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.27 投稿時間:04:00 am
犬って予想外に暴れていきなり噛んだりするからな。何もしてないのに歩いてただけでいきなり襲われた人をすぐ隣で見たからな。ひっかき傷がすごかったよ。
米:警察官を襲った飼い犬が飼い主家族の目の前で射殺される…賛否の声が乱れ飛ぶ[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.27 投稿時間:01:57 am
勝手に入り込んできて、日本を搔き乱し、混乱させ、本来しなくてよかった不安や心配やストレスを抱えてさせられる…なんで俺らがこんな思いをしなきゃならんのか。マジでムカつく!
在日ムスリム一家「イスラムの教えに反するので学校行事に子供達を参加させない!」海外「なら日本から出ていけ!」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:11:41 pm
犬好きにとってはつらい映像だけど、飼い主ならちゃんと責任を持って飼いなさいよ後半の防犯カメラに映っているのはホームレスなのかな、覇気のない人たちだ荒廃した風景に、警官が来ても犬が吠えても無関心な人が集...
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:41 pm
1回のミスくらい許してやってほしいわー最近のメディアは怖すぎます…反省の余地、改善の余地くらいほしいものです
豪:米女性インフルエンサーが野生のウォンバットの赤ちゃんを母親から奪う…「入国禁止処分」に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:25 pm
犬を使って警察官を襲ったんだろ嗾けた飼い主を公務執行妨害、もしくは殺人未遂で逮捕したら良いのにもちろん犬は悪くないさ
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS