スポンサーリンク

ベルギー:電力不足に苦しむ最中、極左政党との合意により原発停止へ…[海外の反応]

スポンサーリンク

記事


電力不足、及び、エネルギー価格上昇に苦しむベルギーにおいて、電子力発電所「Doel 3」の稼働停止が発表された。来月1日には、全電力供給が停止され、廃炉処分となる。

今回の決定は2003年、当時、政権内に所属していた「(*原子力発電所絶対反対の極左)緑の党」との間で決定された「稼働40年以上の原子力発電所を原則活動停止とする法案」に基づいた処置。

一方、現ベルギー政府内には、今回の発表に際して見直しを求める声も出ている。同国の内務大臣Annelies Verlinden氏は、同原子力発電所の運営会社“Engie社”に対して「原発稼働の延長」を直訴した。

しかし、同社広報はベルギーメディアに対して「今回の廃炉計画は以前より計画されていたものであり、このような短期間で活動再開に方針転換することは現実的に不可能である。」等と述べると共に、現行の法制度により「40年以上の稼働が認められていない」ことを指摘している。

韓国政府「いざとなったら日米がスワップに応じてくれる。韓国が無くなって困るのは日米」

 

情報


コメント元:記事コメ

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

-広告-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

そもそも何で環境保護活動家達って原子力に反対するの?

 

2.海外のパネリスト

>>1

核兵器に転用できるからじゃない?

 

3.海外のパネリスト

あまりにもバカバカしくて言葉もでない。

 

4.海外のパネリスト

緑の党なんかに票を投じた有権者の責任だね。自業自得。

 

5.海外のパネリスト

シェールガスを禁止し、原子力を停止し、そしてロシアからガスを止められ、途方に暮れるアホ。

 

6.海外のパネリスト

こういう事態が多く発生すれば、リベラル達の目を覚ますことができるんじゃないか?

 

7.海外のパネリスト

脱原発を訴えていた欧州諸国が、今になって、こぞって原子力に頼ろうとしている。

 

-広告-

 

8.海外のパネリスト

このままじゃ、今年の冬は大変なことになりそうだ。燃料費の高騰に加えて、ユーロ安も大きな打撃になっている。

 

9.海外のパネリスト

これ…欧州諸国、冬乗り切れるのかな…

 

10.海外のパネリスト

>>9

すでに代替燃料として、木材や石炭の需要が増えている。

 

11.海外のパネリスト

こうなったら車も動かせないな。馬車時代に逆戻りさ。環境保護なんて、結局、時代を逆行させることしかしないんだ。

 

12.海外のパネリスト

バカが支配する国の市民は不幸だね。

 

---アンテナサイト様のおススメ記事---
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます。経済的な損得で見ないで」

-広告-

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 日本も古い原発は廃炉にして新規の原発作れ!

    6
    1
    • 近くにあるでかい施設ったら老人ホームしかない俺の家(小樽住み)の隣なら歓迎するぜ

  2. 原発なんか危険でしかない、東北以外の日本人は他人事だから恥ずかしいね

    1
    20
    • 同じ原発でもSMR(いわゆる革新炉)は外部の操作なしに稼働停止するように安全性が高めてある
      1000年に一度の津波より、むしろ、昨今のエネルギー危機による日本経済破綻の方がむしろ怖い

  3. 計画されてたなら仕方ない
    去年石炭叩きしまくって、日本の事も化石賞だの笑い者にしてたくせに
    最近石炭火力発電拡大してるドイツとかの方がクソ

    20
    1
  4. これはあまり断定的に見ないほうがいいかもしれない。
    たった一か所の原発だろう?
    40年も続いた老朽化した原発を廃炉にするからといって、
    ただちに「極左に屈した」とみるのはどうかな。
    むしろ極左はそういうことにして勝利宣言したいのだろうが。

  5. 日本のクリーン石炭火力発電を輸出しよう

  6. 使用期限を延長してる古い原発はリスクでしかないんだから
    日本も原子力発電に頼るなら最新の原発に切り替えないとな

    • 人口衛星使った宇宙太陽光発電やミドリムシ由来のジェット燃料も実用化されつつ有るから、クリーンエネルギーも実はなかなか有望よ。

  7. 国民が苦しんでまた元に戻るでしょ?
    民主主義に置いては結果は同じでしょ?

    2
    1

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:08:36 pm
でもこの映画も日本でなら大人気になるんだろう日本人は何も考えてない馬鹿ばっかだしな
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:08:29 pm
Snow Whiteって題名無視する意味がもうね。裸の王様よろしく、裸なのに豪華な服を着てると言えとかって言論統制?じゃないなら、原作に拘らず、新しい物語を作ればいいのに。白雪姫って有名な童話で観客を...
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:07:36 pm
・原作を無視した配役・原作を大幅改変・主演女優がフェミキチこれがこの映画が嫌われる主な理由なわけだが原作の大幅改変は絶対やっちゃダメだろ。製作陣はこれを「時代に合わせたアップデート」だと言ってるけど、...
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:06:07 pm
黒人が日本人を虐殺するゲーム自体はフィクションであり好みの問題なので別にいいけど反差別的な綺麗事言いながらお出ししてくるならそりゃツッコミ入るよね
海外「多様性の名の下に日本文化を侮辱している!」「アサシンクリード最新作」が日本の国会でも議題に[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:01:19 pm
>先日やってた人魚姫(黒人さん主演)の実写版も…なかなかだった…魔女の「何であんなサカナ顔に惹かれるんだ!」ってセリフだけは面白かった
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS