スポンサーリンク

カマラ・ハリス副大統領が中国肺炎に感染も無症状…自己隔離へ[海外の反応]

スポンサーリンク

記事


米カマラ・ハリス副大統領が中国肺炎に感染していたことがわかった。カマラ氏はツイッター上にて「本日、感染が判明した。私は無症状であり、今後、自己隔離へ入る。ワクチン接種&ブースターを行っていたことを喜んでいる。」等と、語った。

 

情報


コメント元:米ABC

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

-広告-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

今後、彼女と1~2週間一緒にいなければいけない「中国肺炎ウィルス」に、心から同情する。

 

2.海外のパネリスト

>>1

今日一コメw

 

3.海外のパネリスト

「中国肺炎ウィルス」よ!頼んだぞ!!

 

4.海外のパネリスト

>>3

カラマの発表で初めての「肯定的」な気分になったよ。

 

5.海外のパネリスト

彼女に感染してしまった「中国肺炎ウィルス」の健闘を祈ろうではないか?

 

6.海外のパネリスト

>>5

いいかげん、トランプが負けたことを認めろよ?

 

7.海外のパネリスト

>>6

そうだな。バイデン政権によってもたらされた「ハイパーインフレ」を楽しむことにしよう。

 

8.海外のパネリスト

ニュースとかでは「米国人が続々感染している!」と報じられているが、身の回りに感染者がまったくいないんだよなぁ…どうなっているんだか…

 

9.海外のパネリスト

>>8

単純に無症状感染者が多いだけじゃない?症状が弱すぎて、風邪と間違えているとか…

 

10.海外のパネリスト

あんだけブースター接種しているのに感染するとか…

-広告-

外国人「おめでとう」リバプール、プレミアリーグ優勝!遠藤航、日本人史上5人目の快挙!【海外の反応】

 

11.海外のパネリスト

今後、バイデンは中間選挙での政治討論(での失態)を避けるため、敢えて感染を発表するだろう。

 

12.海外のパネリスト

>>11

中間選挙で大統領が討論会に参加することなんてあるかい?

 

13.海外のパネリスト

彼女が行ったこれまでで最良の政策発表。(*自己隔離)

 

14.海外のパネリスト

まったく。ここのコメ欄と来たら「悪口」と「罵倒」の連続じゃないか?君らは恥ずかしくないのか?俺だけは心からの応援を表明したい…頑張ってくれ!「中国肺炎ウィルス」!!!

 

15.海外のパネリスト

副大統領としての職務をようやく果たしたね。

 

16.海外のパネリスト

レッツゴー中国肺炎!(*Let’s Go Brandonのモジリ…)

 

17.海外のパネリスト

休みたいときはとりあえず「感染した」と、報告することにしている…

 

18.海外のパネリスト

負けるな!中国肺炎!!

 

-広告-

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 久々に名前を聞いたがそもそも全然働いてないよね

    • 副大統領の一番大事な役目は大統領のスペアだし。

  2. 米民主党の指導者層はおそらくバイデンを健康問題で一期で引退させてカラマを次の大統領に目論んでいたんだろうけど、ここまで不人気なのは予想外だったんだろうなぁ。
    (トランプが大統領になるのを予想出来なかった様に)

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.28 投稿時間:04:20 am
そういう賛成する輩って両親から愛情なく育ってそうよな
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:10:26 pm
その発想は無かったなあ…そうだとしたら、本当に家庭ってものを軽んじてるね
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:08:14 pm
保守、参政、国民民主左寄りの自民など不要
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:08:07 pm
勝手に尾ひれをつけて記事を作っちゃいかん
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:07:14 pm
イスラム教の庶民の男の結婚年齢は、中東も南アジアも結納金貯めて40ぐらいが普通だけどね。女は金持ちじゃなくても外で働かないのが多い。飲食店は基本男が接客。イスラム教徒って、労働者としてあまり使えない。
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS