停止…
米国でバイデン政権が進める新型コロナウイルスワクチンの接種義務化に対して、「待った」をかける司法判断が相次いでいる。新たな変異株「オミクロン株」対策の観点からも接種を加速させたいバイデン大統領にとって、義務化は最後の切り札だが、法的根拠は必ずしも明確ではない。政権側は年明けから義務化を本格的に始める構えだが、思惑通りに進むかは不透明だ。
「連邦政府は、議会から移譲された範囲を超えて権限を行使してはならない」。米中西部ミズーリ州の連邦地裁は11月29日、公的医療保険の適用を受ける医療施設の従事者に対する接種義務化は「非合法の可能性が高い」と判断。連邦政府を訴えた10州での義務化について、仮差し止めを命じた。
ソース:ヤフー
(注意:当サイトでは現在、新型コロナウィルスの訳語を「中国肺炎」に統一しております。なにとぞご了承ください。)
情報元
ソース:米FOX
反応傾向:差し止めに好意的
選考:人気・順番・選択
-広告-
[newpl]
海外の反応
1.海外のパネリスト
ワクチンて「緊急使用の許可」でしょ?義務化するのがオカシイんだよ。
2.海外のパネリスト
>>1
本当に「緊急事態」なのか?という疑問もある。
3.海外のパネリスト
真実を見抜く判事が居てよかった。
4.海外のパネリスト
ワクチン接種を拒否して、職を辞めることに人々が可哀そう…バイデンを訴えるべき!
5.海外のパネリスト
>>4
俺は今日、政府関連の仕事をワクチン拒否を理由に辞めてきたよ。ドイツだけどね。
6.海外のパネリスト
ワクチン接種義務の停止だけじゃなくて、バイデンの大統領権限も停止してくれ!
7.海外のパネリスト
よしこの調子だ!これで中間選挙までいくぞ!
8.海外のパネリスト
もっと「いいね!」がもらえていいニュースだと思う。俺はイギリス人だけど、判事たちの意見に賛成だ。
9.海外のパネリスト
>>8
大手メディアの動画には、内容も見ずに、とりあえず「嫌い」ボタンを押す人々がいるんだよ。
10.海外のパネリスト
「中国肺炎で医療従事者が疲弊している」と報道しているにも関わらず「ワクチン接種をしていない医療従事者を解雇」するって…よくわからねぇ…
11.海外のパネリスト
>>10
その矛盾がバイデン政権の醍醐味。
12.海外のパネリスト
>>10
バイデンが制定したワクチン接種義務のおかげで仕事を失った…まじでこんな奴に投票した連中はバカだよ。
13.海外のパネリスト
まだ米合衆国憲法が、この国で、その有効性を保持していることが知れて安堵している。
14.海外のパネリスト
判事よ!よくやってくれた!職業選択の自由は、必ず守られねばならない!
15.海外のパネリスト
バイデン「私の巨額財政出動予算によって、より多くの仕事が生み出されるだろう!」
実際は「(バイデン政権による)ワクチン接種義務」を理由に、多くの人々が職を失ったわけだが…
16.海外のパネリスト
「医療従事者がいないよりも、ワクチンを接種していない医療従事者に診てもらう方が良い…」
コレ。
17.海外のパネリスト
私たちの自由が急速に奪われていく…本当に一瞬で…
18.海外のパネリスト
我々は「ワクチン接種義務」を課す米政府と大企業に対して、集団訴訟を起こすべきだ!
-広告-
コメント欄
アホばっかりやなw
まあこれはさすがに批判が正しい
日本でさえ義務化は出来ないのに、自由主義を尊ぶ米国で認められるわけがない
良い事が常に正しい事だとは限らないってやつだ
「命令に従わないからクビ!」
「医療従事者が足りません!」
独裁者って馬鹿なんだろうか
医療の疲弊もその対策も人ごと「バイデンの責任だ!」で草
ワクチン摂取率が低くて打撃を被るのは政府ではなく米国民
次に「パイ株」がアメリカで発生しない補償はない
どんどん変異する武漢ウイルスに周回遅れのワクチンの有効性の検証もしっかりと検証を発表してほしい。