ネット関連

米:巨大投資会社が企業にLGBTや多様性等のポリコレ運動を要求?[海外の反応]

投資会社による左翼思想拡散圧力 米企業などによる「LGBTQ」等のポリコレキャンペーン過熱化の背景に、米巨大投資会社の影響が指摘されている。 米FOXニュースに登場したAnheuser-Busch社元幹部Anson Frericks氏による...
6
ネット関連

海外「神龍!日本とカリフォルニア州(米リベラル本拠地)を交換してくれ!!」[海外の反応]

日本とカリフォルニア州を交換 海外のミーム紹介ツイートにて「日本とカリフォルニア州の交換を(ドラゴンボールの)神龍に願う」画像が紹介され、話題となっている。出元は不明。 投稿されたツイートにおいては、「何でも願いを叶えてやろう」と言う神龍に...
22
ネット関連

英:芸人「とにかく明るい安村さん」、英人気オーディション番組で奇跡のファイナル進出[海外の反応]

とにかく明るい お笑い芸人のとにかく明るい安村さんが、準決勝敗退が伝えられていた、イギリスの人気オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント(BGT)」で、ワイルドカード枠で「奇跡の復活」を果たし、ファイナル進出を果たしたことが、発表...
13
トランスジェンダー

イーロン・マスク、反トランスジェンダー映画への制限解除を指示…一方、規制担当の幹部が辞職[海外の反応]

イーロン氏が規制解除を宣言 ツイッター社経営者イーロン・マスク氏は、同SNS上で公開されている反トランスジェンダー映画「What Is A Woman?(*女性とは何か?)」への「機能制限」解除を宣言。実際に、その後機能制限は撤回された。(...
9
ポリコレ

「ゼルダ姫は黒人であるべき!」海外著名ゼルダ専門サイトにてポリコレ炸裂[海外の反応]

ゼルダ姫黒人化 海外大手ゼルダファンサイト「ZeldaDungeon」に投稿された記事が物議を醸している。米UCLAにて法学を学ぶ一般寄稿女性記者「Alexis S. Anderson」氏によるもの。 同記者は記事内において、「今後のゼルダ...
59
海外の反応

バイデン大統領、空軍士官学校卒業式にて壮大に転倒…[海外の反応]

卒業式出席時に転倒 アメリカのバイデン大統領が1日、行事に出席中、転倒するハプニングがありました。 西部コロラド州で空軍士官学校の卒業式に出席したバイデン大統領。900人以上の卒業生ひとりひとりと握手をかわした後、席に戻る際に、転倒しまし...
4
海外の反応

ドイツ紙「子供達の約40%が移民系…彼らはもはや少数派ではない」子沢山移民により寄生侵略進む[海外の反応]

移民による寄生侵略 ドイツ紙ZEITによると、移民流入が進む同国において、「10歳以下」の子供のうち「約40%が移民家系出身」であるという。同紙はこの事実に基づき「移民達は強力な存在になりつつある。もはや少数派ではない。」等と、主張している...
31
ウクライナ紛争

全仏テニス大会にてウクライナ選手がロシア友好国対戦選手との握手拒絶…物議醸す[海外の反応]

ベラルーシ選手との握手拒否  28日にパリで開幕したテニスの全仏オープンの女子シングルス1回戦で、ウクライナのマルタ・コスチュク(20)が、1月の全豪オープン女王でベラルーシ出身のアリーナ・サバレンカ(25)に完敗した試合後に慣例の握手を...
31
トランスジェンダー

米:女子徒競走高校大会にて男性トランスジェンダー生徒が二位入賞…抗議殺到で決勝大会参加を辞退[海外の反応]

女子生徒が不満表明か 先日、米カリフォルニアで行われた女子徒競走高校大会にて、男性トランスジェンダー生徒が二位に入賞。しかし、表彰式において4位の女子生徒が「サムズダウン(親指を下げたサイン…一般には不満・不服を示す表現)」をしたことが話題...
18
トランスジェンダー

米:有名男性トランスジェンダー、レズビアンを告白する過去動画が発掘され物議醸す[海外の反応]

レズビアンの男性トランスジェンダー 米屈指の有名男性トランスジェンダーであり、「バドライト」騒動等でも注目を集めたTikTok系インフルエンサー「Dylan Mulvaney」氏による「レズビアン告白」の過去動画が話題になっている。 一年...
15