スポンサーリンク
スポンサーリンク

英:日本企業ホンダ、英国内の工場閉鎖を決定…英国大臣が危機感を示す[海外の反応]


(*ホンダ工場閉鎖を伝える英スカイニュース…レポーターさんの悲壮感が凄い…)

News Infromation
【ロンドン=岡部伸】ホンダが英南部スウィンドン工場を閉鎖することに英国のクラーク民間企業・エネルギー・産業戦略相は19日、「スウィンドンと英国に壊滅的な決定だ」との声明を発表、失望感をあらわにした。
 フィナンシャル・タイムズ紙が1面トップで報じたほかBBC放送もニュース番組トップで伝え、欧州連合(EU)離脱をめぐり、英国経済への影響を懸念する声が高まっている。
*詳細はこちら

News Sources
Comment Infromation
[コメント元]
米CNN公式ツイッター
https://twitter.com/CNN/status/1097783866004250624
コメント傾向(*総コメント数)]
(*81件)
[コメント選出基準]
順番・選択

Comments

1.海外のパネリスト
皆が「Brexit」を推し進めている…当のイギリスを除いて…

2.海外のパネリスト
俺自身英国人だけど、俺たちの自業自得だと思う。

3.海外のパネリスト
「Brexit」にもかかわらず、車産業が衰退している。「Brexit」にもかかわらず、大企業が英国から売却されている。「Brexit」にもかかわらず、イギリスはすでにヨーロッパの経済支柱から外れてしまった。

4.海外のパネリスト
>>3
「Brexit」にもかかわらず…だと?むしろ、「EU離脱」こそ英国低迷の最大原因である。回復までには長い年月がかかるであろう。

5.海外のパネリスト(>>3)
>>4
君さぁ…皮肉ってものが理解できないの?

6.海外のパネリスト
国家間の関係なんて、世界的ビジネスの前には何の役にも立たない。損得勘定の冷徹な判断が最優先されるもの。やはり「まさかの時の友こそ真の友」とは、正しい諺である。

7.海外のパネリスト
やっぱり「Brexit」の影響かなぁ…

8.海外のパネリスト
じゃあ、もうホンダの車を買わなきゃいいんだよ。彼らが我々を捨てるのなら、我々も彼らを捨てる。

9.海外のパネリスト
>>8
そんなこと言ってたら、いずれ全てを捨て去ることになっちゃうよ?まぁ…いいのかな…そのうち「*青いパスポート」が手に入ることだし…

(*EU離脱後、英国は現行の「赤いパスポート」を、過去使われていた「青いパスポート」に変更する模様。参考

10.海外のパネリスト
ホンダは英国の市場を失ったのだ!!!

11.海外のパネリスト
EUとホンダは自由貿易協定を結び、例え、日本国内で製造された車であっても、EU内における関税が課せられなくなった。これが今回の英国工場閉鎖、最大の理由らしい。ホンダにとっては、日本で車を作れ、日本人労働者の雇用も増やすことができる。

12.海外のパネリスト
>>11
つまり、英国からホンダが居なくなるのは、EUの差し金ってことか?

13.海外のパネリスト
イギリスにおける高税金&高人件費を考慮すれば、これまでここに工場を持っていたことのほうが、むしろ不思議に思える。

14.海外のパネリスト
こういう工場閉鎖は、まだまだ続くだろう…

15.海外のパネリスト
テリーザ・メイ首相の手腕が光る。ありがとう!!!

16.海外のパネリスト
「EUから離脱」しようと思ったら、まず真っ先に「雇用が離脱」してしまった。

17.海外のパネリスト
Brexit支持者さん達。今どんな気持ち?3500名の人員削減されてますけど?

18.海外のパネリスト

EU離脱を推し進めた英政治家達は、その結果、経済にどのような影響がでるのか、知っていたはずだ。しかし、未だに彼らは「Brexit」が英国経済を促進させると、妄想している。いいか!こんな自体になったのは、こういう連中に票を入れたお前らのせいだからな!まったく、大したことをしてくれたよ!!!
19.海外のパネリスト
>>18
だから!今回の工場閉鎖は「Brexit」とは関係ないっていってんだろ!少しは自分で調べろ!!

最近のコメント

コメント欄

  1. RNemd5T0R

    もう買わないって言われちゃうから、もっと注目を浴びないようにこっそり撤退したかっただろうね
    目立ち過ぎてしまったけどそれも仕方ないのかな

  2. RNemd5T0R

    タイミング的に本当にこれであってたのかな?
    もう少し騒がれないタイミングの方がよかった気がする
    なんか象徴的な企業みたいになってるような・・・

  3. BPVGt5Tmp

    自主性を取り戻すというのが肝なのだから、目先の現象にイチイチ慌てなくても良いんじゃないかねぇ
    そりゃ多少の傷は負うだろうけど、偉大なるグレートブリテンを取り戻す為の過程と考えなさいよ

  4. pNalV4TlR

    いやー別にブレグジットとは何も関係ないじゃん?
    売上落ちていたから撤退するって話じゃん。
    フランスもそうだけど、なんで民間に政府が口挟むんだか…?
    離れられて困るなら優遇措置とか取ればよかったのでは?
    イギリスはTPPきなよ。

  5. hOREkyTWp

    先が見えない事が原因じゃないかな
    関税率が決まれば、UKは独自通貨持ってるんだから通貨安政策、緩和、財政政策が出来るはず。
    関税が例えば数%なら、ポンドが継続的にそれ以上落ちて行く予想が立てば関税は無効化できるけど、政治的な問題だから、UKもEUも損する方選び続けるかもしれんからなぁ。
    どう落ち着くか分からん。が一番じゃないかなぁ。

  6. pNalV4Tnp

    安倍首相がEU離脱に懸念を示した時は内政干渉だと叩きまくったくせに…
    それでも合意なき離脱に懸念を示したり、TPP加入歓迎の意を示したりして支援してることに感謝してほしいよ。

  7. pNalV4Tnp

    >>6
    自殺する自由ですねわかります

  8. pPREkxTWp

    英国はそろそろ身の程を知る時期が来たようだ・・・

  9. VNelU0Tmp

    いや考えるまでもなく、単にイギリスでのホンダの立ち位置だろ
    タイミングも相まってキリが良い所でホンダから離脱しただけ

  10. pNalV4Tnp

    メイを苦しめ続けるキャメロンを許すな😡

  11. dOVGt6TVR

    ここで作ってる車の大半はEUで売る物だ
    EPAが無かったとしても脱EUしたイギリスに工場なんか持っているメリット無いし、どうなるかも分からない合意無き離脱なんて恐ろしくて付き合っていられないよ
    ホンダなんて始まりに過ぎないよ
    最大級の工場を持ってるトヨタが今まさにどうすべきか頭を抱えているらしいから

  12. FOekV4TkR

    AIIBやファーウェイの件といい、英国はふらふらしすぎてるだろう。

  13. dNamd4TXp

    これずっと思ってたけど
    あくまで一企業が撤退することになんで政府がぐちぐち言うの?
    そこまでヤバイのイギリス?日本で例えるとイギリスからホンダが撤退するのはどれくらいの出来事になんの?

  14. dOVGt6TVR

    イギリスというかその地域の基幹産業が無くなるのでダメージがハンパないって感じ
    そもそも自動車というのは産み出す利益以上に雇用へのインパクトが多いので政治家に愛される産業
    3000人超の雇用が無くなるなんて単純な話じゃなくて、工場に部品納めてる会社とか利害関係企業がすごくたくさんあるので、そこが全部打撃を受けるわけで

  15. JNVGd6TUR

    ホンダの工場はトルコからも撤退するし、そもそもEUでは人気がないこともあって見直し。なのにブレグジットばかりが話題になる。
    ブレグジットに賛成派も反対派も、お互いに喧嘩売りたいだけじゃないのか?スイス国境や東欧国境は問題にならないことが、イギリスー北アイルランドでだけは大問題になっている。

  16. hNalkyTWp

    大部分が無関係者でしめられる掲示板のコメントなんてそんなもんでしょう。
    第三者からしたらもっとやーれでしかないからね。
    イギリス閉鎖の報道からすぐにトルコも閉鎖と報じられた後もブリグジットガーのスレしか取り上げない日本のまとめサイトとかわかりやすいじゃん?

  17. JOek13TXp

    ホンダも大概だけど、今回のケースではイギリスが悪いよ
    加害者が被害者ぶるなって思う

  18. BOVFV5TkR

    偉大なる大英帝国に地球の裏側のちっぽけな日本のいち会社が撤退したくらいまったく影響ないよ
    だいじょぶだいじょぶ

  19. FNREk1TUR

    イギリスがTPPに入れば大分EUの規模に近くなる。

  20. hPREUzTkR

    ドゴール大統領「日本からトランジスタのセールスマンが来た」と日本の首相を評した。
    なるほど、イギリスもフランスも、セールスマンに転職したんだね?

  21. FNRE0wTXp

    日英同盟の裏切りもあるから
    日本だって英国を信用してないよ。
    最近までだってさんざん根拠のない戦争犯罪責め立てたり、捕鯨や死刑制度についても偉そうに非難してたクソ共だったからな。

  22. ROelkzTlR

    >つまり、英国からホンダが居なくなるのは、EUの差し金ってことか?
    違うだろ、イギリスが悪いんだよ。EPAの交渉はイギリスのEU離脱「前から」行われていたんだから。
    そして「ソフトブレクジットに収めろ」と日本政府と企業が警告していたのに、それを無視して進めたイギリスの落ち度。
    日本と日本企業は何も悪くない。

  23. lNalF6T1R

    年間生産量の1割減るのはでかいだろうね

  24. VPREExTlR

    >>13
    一応、スウィンドンっていう一都市の雇用をカバーしてたからじゃないか?
    あとはまぁ、メディアの偏見報道も関係してるとは思うけどね…

  25. VPREExTlR

    >>12
    英国って元からそんな国だろ。
    ただ戦後以降、そういった蝙蝠外交でそこまで成果を出せてないけどな…

  26. VPREExTlR

    >>7
    切るぞ!切るぞ!と言いながら、リストカットする国。それが今の英国。

  27. RPRE0wTkR

    メイちゃんを責めるのはどう考えても筋違いだろ・・・

  28. lNek0yTnp

    Brexitそのものが問題では無く、Brexitするかどうか、どうBrexitするかで揉めまくってるのが問題だろう
    方針を1つにまとめ、それを元に各種政策を確実に実施していれば、逃げ出す企業は減るんじゃないか

  29. JOREEyTVR

    何か欧州はその時の政治家を責めるだけで選択した自分達の事はいつも咎めないな。
    移民でなんだかんだ言われているメルケルも、初めは移民の女の子に市民権は上げられないといって泣かせたと責められて、その後選挙で州の半数以上が移民抑制派だったメルケル所属のCDUより移民推奨の社会民主党に投票、結果移民をドイツに呼ぶことになったのに、その経緯を忘れて首相として仕事しただけのメルケル一人が悪いみたいに責めてるし。まあ、表立っては国民の意向汲んで推進してるようにしてるけど、その実認定されなかった難民を送り返してるし受け入れ数も制限設けてたりしてる。でも、やっぱり今でも人権だのリベラルだの言ってる社会民主党よりメルケル批判なんだよな。
    メイもEU離脱には反対派だったのに、推進させたボリスやそれに乗せられて投票した自分達を責めることはないっていうね。しかもソフト路線でまとめようとしてたのに、急速離脱するやりようで反対しだしてグダグダにしている現状が分かってなさそうだ。
    日本だって民主党の時代には、ネットじゃ何かあるごとに投票した国民も悪いって言ってたのに。
    自浄作用がないと民主主義って機能しないって良く分かったわ。

  30. ROemt5T0R

    今頃危機感てヤバすぎでしょw
    もう3月末は目の前よ。

  31. dNVEV5TWp

    もとより英国じゃシェア失ってたし
    撤退視野に入ってた中で最後の一押しされただけ
    目立たないようにしたいわけじゃなくて寧ろ口実にしたんだぞ

  32. hPREUwTXp

    イギリスも自分らで頑張れよ、大国ふりしてるくせに情けない

  33. BOell3TlR

    神輿に乗っちゃったイギリス人

  34. pNalV3TVR

    確か日本車メーカーの国内生産数は1000万台で、海外生産数は2000万台だったはず
    海外生産を日本国内に戻せば日本人の実質賃金は上昇する

  35. ROVFl4T1R

    アジア系企業が居なくなるんだから喜ばしいことじゃないの?白人はアジア人嫌いだろ

  36. NOelE1TWp

    人件費も物価も高いイギリスで生産してたのが驚き
    何故東欧で生産していなかったのか・・・・

  37. NPVFV3TVR

    >>36
    アメリカにトヨタの工場があるのと一緒かwトランプがこれ以上アメ車ガー赤字ガー煩ければ、こちらもメキシコ(TPP加盟国だっけ?)に移転だろうけど。

  38. JORGt3TXp

    メイ首相かわいそう、まさにとばっちり

  39. RNakl3T1R

    階級社会で地元意識が強く、本当の地元民にしか売れない
    更に地元意識で遠くからの従業員も集めにくい
    そんな悪癖のある国民だから、そもそも製造業が壊滅寸前
    いままで踏ん張った日本企業には感謝すべきで恨むなど筋違い

  40. FNREkwTkR

    残念だが企業はボランティア団体ではないからね。
    利益にならなければ工場閉鎖を決断するのは当然さ。

  41. RNelV6TlR

    メイちゃーん

  42. BPRE15TlR

    70代、大赤字で倒産しかけていたローバーにホンダが資本参加して助け、最新技術なども与えた。しかし、90年代にローバーはホンダを裏切り、BMWの傘下に入った。
    あの時、ホンダはローバーとBMWを提訴すべきだったし、撤退するのが遅すぎたぐらいだ。

  43. BPRE15TlR

    訂正
    70代→70年代

  44. NNamczT1R

    カルロスゴーンの件もそうだけど、日本車の生産ってヨーロッパにそんなに影響あるの?
    ヨーロッパって日本車そんなに買ってないイメージだけど。

  45. pNalU0Tnp

    そりゃ肩書の関係で言わざる得ない事だからねぇ
     欧州で売るためじゃ無くて日本で売る為の車を態々エゲレスで作る必要なんてホンダに無い事くらいは知ってるさ…
     ホンダって会社の4輪事業の歴史を知ってればそれ以上に撤退はEU離脱とは何の関係も無い事はわかる筈なんだよねぇ

  46. VOak0zTVR

    もうそろそろ日本様の有り難みってもんを認識してもいい時期じゃねーのか、傲慢な白人どもは。
    今までどんだけ日本様のお目こぼしで多大なる恩恵を受けてのほほんと生きてこられたのか、この辺でよーく身に染みてもらおうじゃねーかw
    そして誰がご主人様なのかが理解できたら、今まで散々日本様相手に生意気こいてたその口を塞ぎ、ちっとは謙虚になることを覚えなwww

  47. BOek13TVR

    EU離脱は回避するな。
    間違いなきくEUに留まる。
    ただEPAにより日本企業の回帰が始まる。

  48. BOak0zTVR

    ・俺自身英国人だけど、俺たちの自業自得だと思う

    さすが民主主義の国だ。ちゃんと「俺たち」と認識している。
    どこかの国みたいに問題が起きたら「それは自分以外の誰かのせい」と平然という国民たちとは違う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました