スポンサーリンク

バイデン大統領、アフガン撤退に関する会見で記者から厳しい質問相次ぐ…[海外の反応]

スポンサーリンク

蜜月終焉…


バイデン大統領は昨日、アフガン撤退政策について会見を開き、自身が下したアフガン撤退政策を擁護するとともに、在アフガン市民&米市民の脱出を最優先に活動する方針を示した。

記者からは「アフガンを対テロ戦の拠点と位置づけながら、同地から完全撤退することは、諜報面において矛盾している」や「なぜもっと早く民間人の退避を実施させなかったのか?」等の厳しい質問が相次ぎ、最終的には記者からの質問を遮るように、会見場を後にした。

これまで、バイデン政権は大手米メディアとは「反トランプ」を標語として、蜜月関係を維持してきたが、アフガン撤退を巡る混乱により、その関係に亀裂が生じつつある。

 

情報元


ソース:米NBC

反応傾向:批判的

選考:人気・順番・選択

-広告-

中国政府、タリバン政権を事実上容認…関係構築を模索か?[海外の反応]

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

なんで撤退を決断する前に、在アフガン米国人の把握をしておかなかったんだよ!

 

2.海外のパネリスト

政治家が「これだけは明確にさせていただくが…」という枕詞を使う時、それは嘘をつく兆候。

 

3.海外のパネリスト

まるで質問内容を全て事前に知っていたかのようなそぶり…

 

4.海外のパネリスト

軍の将軍たちは、さっさと辞任すべきだ!

 

5.海外のパネリスト

バイデン「アフガンの人々!飛行機に乗るときは階段に気を付けて!」(*かつて、バイデンさんは飛行機のタラップで見事にこけたことがある…)

 

6.海外のパネリスト

アフガンよりも米国が心配になってきた。

 

7.海外のパネリスト

顔オムツ(*マスク)をしていると、さらに罪人顔が目立つな。

 

8.海外のパネリスト

バイデン「我々の同盟国から、米国の信頼性に関する疑念の声はまったくきかれない!」…まじで?

 

9.海外のパネリスト

>>8

バイデンが米国の同盟国を覚えているとは思えん。

 

10.海外のパネリスト

>>8

むしろ同盟国からは非難の声しかきかれてないよ。

 

11.海外のパネリスト

>>8

お次は台湾…

 

12.海外のパネリスト

>>8

そもそもバイデンはニュースなんか見ないよ。

 

13.海外のパネリスト

>>8

少なくとも、イギリス議会では、バイデンに対する批判が沸騰しているよ。

 

14.海外のパネリスト

バイデンへの質問は全部事前通達があったものばかり。回答は事前に用意されており、バイデンはそれを読み上げているだけ。

 

15.海外のパネリスト

>>14

しかも、読み上げた原稿は全部嘘ばかり。

 

16.海外のパネリスト

バイデンって凄いよ。アフガン撤退の惨劇を想えば、ベトナム戦争が「大勝利」に思えてくるんだもん。

 

17.海外のパネリスト

バイデン「副大統領と相談をした…」?笑わせるなよ!カマラは軍事戦術家・専門家か何かか?

 

18.海外のパネリスト

>>17

担当している国境管理すら、まともにできていないのにね…

 

-広告-

スポンサーリンク

コメント欄

  1. アメ国防省「カブールからの脱出に関して、アメリカ国民とアフガンの難民申請者は同列に扱う」

    さすが極左政権www

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.06.24 投稿時間:02:45 am
ユダヤ人駆除こそ人類の悲願
イランの弾道ミサイルがイスラエル中心部の高層アパート直撃しケガ人100名以上…近年では最大規模の被害[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:05:26 pm
TACOとか煽るから…
アメリカ、イラン国内の核関連施設を爆撃…イスラエル-イラン紛争に参戦決断?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:05:09 pm
昔、宣教師が来て信者を獲得した後に神社仏閣を破壊したら、寺社勢力が戦ったよね。まぁ、あの時代は寺社勢力も武力を持っていたけど。現代の宗教団体は非武装だからねぇ。さらにマズゴミ初めとして売国勢力が二言目...
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:05:01 pm
イスラム教徒のことだよね?他宗教を認めないし、女性の権利も自由も認めない。自分達の権利は要求するくせに、こちらの権利は認めない。恐ろしいまでの差別主義者だよね。イスラム教はいらない。
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:12:16 pm
Taharrush、そんな文化があるなんて知らなかった・・ いわゆる強姦文化、イスラムレイプってこと?女性のイスラム宗教学者がいるのも知らなかった・・ いくら宗教がらみとはいえ同性を守れよイスラムは最...
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS