米:トランプ政権、気候変動の脅威を「国家安全保障戦略」の項目から除外する[海外の反応]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

トランプ政権が気候変動の問題に対して、懐疑的な見解(sceptical view)を保持していることが、より鮮明となった。先日発表された新たな「国家安全保障戦略(NSS)」において、米政府は、気候変動を「脅威ではない(not a threat)」と判断し、同戦略の項目から削除している。

ホワイトハウス高官の話によると、”気候変動は、(トランプ政権下において)国家安全保障上の脅威とは見なされていない。ただし、天候や環境管理についてはしっかりと議論がなされている。”などと述べており、新NSSにおいては(他国からの)経済的脅威に対する施策について、より重点が置かれるものとなった

今年6月の「*パリ協定」離脱に続く、今回の米政府による動きは、”私はパリ市民の代表ではなく、*ピッツバーグ市民の代表だ!”、”(パリ協定は)アメリカを苦しめる一方、世界最大の汚染国(*中国を意味すると思われる)に利する条約である!”などと主張してきたトランプ大統領の意向が、色濃く反映されている。

(*パリ協定:気候変動抑制に関する多国間の国際的な協定 by Wiki)
(*ピッツバーグ:アメリカ合衆国ペンシルベニア州南西部に位置する都市。かつては鉄鋼生産の中心地として栄えていたものの、安価な輸入鉄鋼が鉄鋼業を衰退させた。By wiki)

//——————//
//News Info
//——————//

Trump removes climate change from national security strategy
It's no secret that the Trump administration has a sceptical view of all things science-based -- earlier this week it banned the CDC from using that very term -...

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
米ヤフー
[コメント傾向]
若干保守
[コメント選出基準]
順番・選択

//——————//
//Translator’s Comment
//——————//

元記事は(多少)反トランプ色の強いものでしたが、本要約においては中立化しております。ご了承ください。

//——————//

1.海外のパネリスト
“sceptical(懐疑的な)”って何だよ…”skeptical”だろ…

2.海外のパネリスト
>>1
英国では”sceptical”って綴るんだよ…お馬鹿さん♪

3.海外のパネリスト
そもそも、「気象変動」が安全保障と何の関係があるんだ?

4.海外のパネリスト
>>3
「気象変動」などというものは…所詮、オバマが我々から金を巻き上げるために使った口実に過ぎん。

5.海外のパネリスト
>>3
地球を壊すことは、我々の自滅を意味する…汚染された水を飲み、有害物質まみれの空気を吸い、日々、異常気象に見舞われることが、安全保障に関係ないとでもいうのかね?

6.海外のパネリスト
>>3
俺達のことを馬鹿だと思っているのさ…”科学的根拠がある”とさえ言えば、何でも信じると思ってやがる。

7.海外のパネリスト
20年前(1997年)、2015年までに、(”気候変動”によって)自宅の周囲が海辺になると教えられていた…その時購入したボートを、まだ持ってる…

8.海外のパネリスト
>>7
あんたの孫の孫の孫の孫の孫が、そのボートを使う時が来るさ…

9.海外のパネリスト
>>7
昔は”地球温暖化”って言葉が頻繁に使われていた…しかし、その学術的信頼性が徐々に薄れてきたので、左翼活動家達は”気候変動”という別の用語を持ち出してきたんだ…

10.海外のパネリスト
>>7
きっと君は、2000年の大統領選挙時、*アル・ゴアに票を投じていたことだろう…

(*アル・ゴア:アメリカ合衆国の政治家。環境問題の論客として知られる。下院議員、上院議員、副大統領を歴任。彼は2000年に大統領に立候補した。全国一斉投票では共和党候補ジョージ・W・ブッシュより得票数で上回ったが、フロリダ州での開票手続きについての問題の後、落選が決定した。By wiki)

11.海外のパネリスト
米政府に天候を左右する力なんてないし、そんなものを期待する方がおかしい。それよりも、国境管理や、国内の治安対策をしっかりやってくれ!

12.海外のパネリスト
>>11
天候を左右できない?人工降雨技術は1940年代に確立していましたが…?

13.海外のパネリスト
トランプはリベラル達の策略には乗らない!気候変動を理由にして、米国民の税金を発展途上国にばら撒くなんて…絶対にありえないよ。

14.海外のパネリスト
素晴らしいニュースだ!こんな詐欺まがいの理論に振り回される必要は無い!!

15.海外のパネリスト
左翼活動家達が、この事態にブチきれている様子を、微笑みながら眺めることにしよう…

16.海外のパネリスト
「気候変動」を支持するリベラル諸君…君らのリーダー:”アル・ゴア”が、かつて何を言っていたのか覚えているかい?アイツは、南極の氷が溶けて、南カルフォルニアが海に沈むと、ほざいていた…しかも、そうやって人々の不安を煽る一方で、この男は2010年、自らが海に沈むと宣言した、まさにその土地において、9億円近い自宅を購入している。コイツは最初から「気候変動」が嘘であることを知っていたのさ…

17.海外のパネリスト
よかった…下らない陰謀論のために、我々の税金が使うな!

18.海外のパネリスト
地球は誕生してから45億年以上生き抜いてきた…我々人類が、どうこうできるような存在ではない。

コメント欄

  1. RNRFV4Tnp

    頭痛がするほどのバカが世界一の権力者とは。

  2. JOREEwTVR

    TVなんか視てると馬鹿になるね

  3. dPRGt4TUR

    そりゃ気候変動への配慮として新技術の開発を試みたとしても全てに対応できる訳ないからなぁ。そうなると産業力低下させるしかない訳で。産業力低下=国力低下になるしアメリカファーストを掲げた時点で考慮する訳無いよ。特に最近の国際情勢下もあいまって・・・。

  4. pNVGc0TUR

    今現在政権を取っている数年で、地球が壊滅的な被害を受けるでもない限り余計な金は使いたくないってのが本音だろう。
    長い目で見れば、地球に限らず惑星は徐々にではあるが必ず気候変動を起こし最終的には消滅する。
    工業廃棄物や環境汚染等はまた話が別になるけど、「気候変動」という意味で言えば今の技術では地球の気候を抑制できないし、そのために他の事案を差し置いて配慮する必要があるかという所が議論になるんだろうな。

  5. dNalF6T1R

    気候変動を人間がどうにか出来るとか思い上がりもいいところだからな
    二酸化炭素ごときで変わらん

  6. hNRE14T1R

    世界最大、というか頭3つ分くらい抜けてる汚染大国である中国とインドは条約なんざまったく守ってないが何のペナルティも課されないんだもの。
    当然その国に出資してる企業や第三国に対しても。
    トランプ大統領が批判してるように、排出権にかこつけたぐろーばる企業の利権誘導の道具にすぎんわ。

  7. NOalE1Tnp

    変わるわアホ

  8. VNRGMyTlR

    温暖化懐疑論とかいうオカルトに毒された馬鹿が世界中に溢れてるんだからやんなるわ

  9. hNekUzTmp

    アメリカ人の程度が知れる話だな。

  10. pNemczT1R

    偉大なアメリカはさすがだぜ!こんな大統領を据えるなんて器がでかくて優しいし賢い!

  11. pNak0yTkR

    起こりもしない気候変動より、経済成長を止めることによる被害の方がよほど恐ろしいよ

  12. pNall5Tmp

    誰でも見れた気候変動のデータを隠すのはどうかと思う。
    科学者達がそのデータを守る為に動いたそうだが、情報隠すのはよくない。

  13. lOVFExTmp

    天候調査や環境管理を声明通りちゃんとするなら問題無い
    気候変動は人間の手では無理かも知れんが、公害は人間の手で起こせるから

  14. VNRGMyTWp

    1、気候変動

    最大の熱源である太陽の活動は常に変動しており、地球の火山活動も一定ではない。外宇宙からの影響も考慮すれば気候不動こそ有り得ない。
    2、人類の気候変動への影響力

    不明。ただし行為を見れば温める方向にのみで、冷やすことはない。
    1に対し2がどの程度の規模なのか。それは先ず1と2の規模をそれぞれ算出できないと始まらない。今はできていない。

  15. VNRGMyTWp

    温暖化阻止=二酸化炭素の削減の図式を最大限に宣伝したのは、実は環境保護団体ではなく原発推進派。発電の段階では二酸化炭素を殆んど出さない原発を宣伝するには最高の文句だと言えた。環境保護団体はむしろその矢面で踊らされたというのが正しい。
    しかし実際には地球環境に最も悪影響を及ぼすのは海洋の温暖化であり、膨大な温排水を24時間365日出し続ける原発はむしろ最大の環境破壊要因と言える。大気の熱は天気次第で瞬時に失われるが、暖められた海水はほぼもう戻ることはない。

  16. pNak0yTkR

    ※15
    原発の温排水程度で、地球規模の気候変動が起こるとか、無理筋すぎ

  17. VNRGMyTWp

    ※16
    さすがに原発で環境変動を引き起こしてるとは言わない。海洋温暖化の要因としては都市部の生活温排水や他の火力発電の温排水も寄与する。要するに人類の活動全てが水を温める方向にある。
    でもそれを二酸化炭素が主因だと歪めたのが原発推進派。原発事故もあり最近はさすがに言わなくなったが、未だにその影響が尾を引いている。

  18. FNVEU1T0R

    確かに国家安全保障の枠は変だよね

  19. pNak0yTkR

    ※17
    >海洋温暖化の要因としては都市部の生活温排水や他の火力発電の温排水も寄与する
    そんなのせいぜいヒートアイランド現象にしかならないよ。
    人間を過大評価しすぎ。

  20. VNRGMyTWp

    ※19
    都市部では殆んどの河川が埋め立てられ、或いは上を塞がれてる状態でどうやって温排水がヒートアイランド現象に寄与するのか、興味深いのでお聞きしたい。

  21. hNemMzTnp

    正直、沈むならそれはそれでそういう運命なのでは?と思う。
    中国とかが排出増やしてるのにこっちは減らせとか「は?」と思うし、全人類で協力できないならどこかが損をするか、みんな自分勝手になるしかない。
    そういう意味では移民問題と似てる。

  22. pNak0yTkR

    ※20
    むしろそんなんで地球規模の温暖化現象になることを説明してほしいわ。
    陰謀論も含めて人間を過大評価しすぎ。

  23. VNRGMyTWp

    ※22
    質問を重ねるのは白旗を上げてるも同然、先ずはヒートアイランド現象に寄与する説明を先にしてくださいよ。

  24. dPVEUyTWp

    排出権取引で中朝や経済893が儲けるワールドワイドな詐欺
    死んでいいよ
    貧乏性なので省エネはするけどな

  25. NNVEl3T0R

    そもそも主張しだした人間にその主張に対する全面的な証明責任がある。モリカケと同じだよ。結局のところ、誰がそれに対して明確に責任を取るかというのを有耶無耶にして理念や妄想先行で批判を行っている。
    準じて移民問題も同じだ。何が良し悪しかというレッテル貼りのやりあいばかりで、今の悲劇を招いた人間の責任を追求していないどころか、現実的な対処すら怠っている。
    これが現実だ。要するに、こんなシンプルなことすら認識できない人間が殆どなので、責任逃れも容易だし大衆を騙すのも難しくない。
    これのどこが「法治」なのだろうか?シナチクの事を笑える状況ではない。

  26. pNak0yTkR

    ※23
    つ「鏡」
    都市による排熱でヒートアイランド現象は起こる。
    それを超えて地球規模の温暖化になるというなら、それを説明してくれよ。

  27. VNRGMyTWp

    因みに、原発と二酸化炭素の結び付きの強さは「ゼロエミッション 原発」で検索すれば直ぐにわかります。そして地球上で最大の温室効果物質は水蒸気であり、その最大の排出源は海洋であるというのは揺るぎ様の無い事実です。その海洋を少しでも暖めれば必ず水蒸気量は増えます。
    二酸化炭素の温室効果が宣伝される中、今日も砂漠では昼と夜で50℃ほど温度差が起きます。これはどんなに二酸化炭素が増えても水蒸気が殆んど無いからです。
    さて、ヒートアイランド現象とは?

  28. VNRGMyTWp

    ※26
    排熱?それはエアコンの室外機だとか車や機械などから排出される「暖められた空気」ですね。私の言う温排水は下水道や河川を流れるものです。

  29. BNakEzT0R

    一方その頃日本では…砂漠地帯を緑化するから金だしなさいと上から目線で集られているのだった
    なんで森林だらけの国に言ってくるんだ
    先進国の中国さんに言え

  30. pNak0yTkR

    ※28.
    下水を流れようが、エアコンから出た空気だろうが、それは排熱なんだよ。
    あなたの設定はCO2による温室効果ガスとは別の、人工的の熱による温暖化でしょう?
    それは周辺地域程度なら影響を及ぼせる。
    しかし、地球規模で温暖化しようと思ったら、
    地球外からの大規模なエネルギーで温めるぐらいのことをやる必要がある。
    これまで地球にはそういう例があって、それは何かというと、日射量の変動だ。
    氷河時代から間氷期に移り変わるぐらいの規模じゃなくちゃ。

  31. pNelV5T1R

    確かにそんなもん民間企業が何とかするわって話だもんなwその後補助金でも出せばいいだけ

  32. RNVEEzTXp

    ※15
    原発のときだけ環境ガーっていう不自然さは感じるな
    んなもん大量に捨てられてる食料も石油使ってる
    けどそこで環境ガーなんて聞いたことない

  33. pNVEU0Tnp

    >地球は誕生してから45億年以上生き抜いてきた…我々人類が、どうこうできるような存在ではない。
    ただし地上に我々が快適に生きられる環境ができたのはそれほど昔ではない
    長い年月かけてやっと快適に過ごせる絶妙なバランスとれるようになっていただけ
    その絶妙バランスを少し崩す位なら矮小な我々人類ごときにも可能
    そして少し崩れた程度で今の文明もろともほぼ全滅、それが我々人類が驕り高ぶった末路w

  34. VNRGMyTWp

    ※30
    「人工的の熱による温暖化でしょう?」と良く分からない発言ですが、私は最初から温排水による海洋の温暖化しか言及していません。大気を介した海洋の温暖化は気象に左右されやすいからです。お風呂を温めるのに浴室で暖房を炊きませんよね。水は直接温めるのが一番効果があるからです。従ってエアコンだろうがなんだろうがというのは詭弁にすぎません。排熱が問題なのではなく、海に流れ下る温排水が問題なのですから。
    因みに、火力発電所は殆んどが沿岸部に建設されており、その温排水も直接海洋に流されるので、ヒートアイランド現象には殆んど無関係です。氷河期の話も妙ですね。確定的な仮説はまだありませんよ。現在は様々な要因が考えられ検討されている段階です。

  35. pPVGswTVR

    環境に関しては中国が何も言われない、制裁も科されない時点でジョークでしかない

  36. hNekUzTmp

    馬鹿だから仕方がない。
    これはトランプだけでなく彼を選んだアメリカ人全体の責任だよ。

  37. RNRGt4Tmp

    中国を黙認している時点で説得力なしのパリ協定

  38. lPRE15TUR

    中国は改革開放政策まで別に重工業の無い農業主体の牧歌的な国だった訳じゃない、工業化は清朝末期から、逆に言えば近年まで前近代的な施設をフル稼働して公害垂れ流しだった。旧東欧圏を取り込んだEUも同じ、近代化が遅れたぶんのマージンがある。こいつらに無償で技術をくれてやるなんてトランプじゃなくても阿呆なディールだと思うよ。

  39. dOVGt3TXp

    日本も環境の為に原発を新規建造しないと

  40. VOelEyTWp

    今は太陽の周期で温暖化しているだけだ。
    寧ろ長い地球の歴史から見たら、現在は絶賛寒冷化中だし、二酸化炭素濃度が、空気中の20%とか、史上最低水準だ。
    砂漠化や都市化による温暖化は、誤差程度なら有り得るかも知れないが、科学的な根拠は未だに無い。
    地球の歴史や地球外惑星の状態から推察すると、緑地の減少や砂漠化やコンクリート化は、極端に地球が寒冷化する原因ともなる。
    何れにせよ、太陽エネルギーに匹敵する程の核融合技術にすらたどり着いて居ない人類文明が、地球全体の気候を変動させるなど、有り得ない。
    地球の寒冷化も温暖化も、科学的なデータや物理的な常識に基づいて考えれば、大局的には全て太陽の活動周期の問題。
    どうしても寒冷化を促進させたいなら、二酸化炭素を減らすのでは無く、片っ端から森林をそこら中に植えれば宜しい。

  

最近のコメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました