//——————//
//News Info
//——————//
//——————//
//Comment Info
//——————//
[コメント元]
4chan
[コメント傾向]
アニメ/漫画板
[コメント選出基準]
順番・選択
//——————//
//Translator’s Comment
//——————//
断然はるみち。
//——————//
1.海外のパネリスト
セーラームーンのスレッドを立ててみた!
2.海外のパネリスト
木野 まこと>火野 レイ>愛野 美奈子>水野 亜美>タキシード仮面>土萠 ほたる>天王 はるか>海王 みちる>ちび>月野 うさぎ
3.海外のパネリスト
>>2
なんで「ちび」と「うさぎ」がそんなに順位低いの!最強の二人組なのに!!!
4.海外のパネリスト
>>3
私も「ちびうさ」好きだよ。@@(ネタばれ)に色々と良く似ているよね…
5.海外のパネリスト
>>4
セーラームーンのスピンオフとして、「ちびうさ」が大人になった時のストーリーが見たい…
6.海外のパネリスト
「火野 レイ」と「愛野 美奈子」のツートップ!これは譲れない!!
7.海外のパネリスト
>>6
すごいわかる。
8.海外のパネリスト
セーラームーンRを見終わった…(続編である)Sってどんな感じ?Rよりも面白いかな…期待してもいい?
9.海外のパネリスト
>>8
Rに比べるとメロドラマ的展開が少し多くなる。キャラの心理描写はより繊細に、かつ、アニメとしての質も向上しているよ。
10.海外のパネリスト
>>8
Sはつまらなかった…脚本が駄目。
11.海外のパネリスト
>>8
あまり期待しないほうが良いかも…
12.海外のパネリスト
>>8
私のSに対する反応→「?」
13.海外のパネリスト
クリスタルは酷かったなぁ…セーラームーンに対する関心が一瞬で失せた…最近、ようやく気持ちが戻ってきたけど…
(*2014年7月以降、ニコニコ生放送など放映されたセーラームーンアニメ最新版)
14.海外のパネリスト
>>13
このスレッドを見て、クリスタルの製作者達に対する怒りが再び湧き上がってきた…
15.海外のパネリスト
セーラームーンSって、ちょっと色々詰め込み過ぎているような気がする…暗い話とか、百合好きな人には、堪らないんだろうけど…
16.海外のパネリスト
>>15
私はこのSシリーズにおけるキャラクターの心理描写と、コメディーの部分が好き。
17.海外のパネリスト
>>16
Sの第一話冒頭、テストで酷い点数を取ったウサギに、レイが優しい言葉をかけてあげるシーンが好き。最初のシリーズではアレだけ、喧嘩していたのに…セーラー戦士としての成長を感じることが出来た。
18.海外のパネリスト
セーラームーンR:
日常描写:7/10
ロマンス:2/10
戦闘シーン:5/10
アニメーション:6/10
セーラームーンS:
19.海外のパネリスト
はるかさんが好きすぎる…なんでだろう…別にこういう女性はタイプじゃなかったんだけど…
20.海外のパネリスト
>>19
それはね…はるかさんこそ、セーラームーンにおける最高のキャラクターだからだよ!
コメント欄
神作の無印
良作のR
傑作のS
駄作のSS
佳作のスターズ
って印象
ハリウッドがセーラームーンをワンダーウーマンぐらい本気で実写化したらう大ヒットするんじゃね?
いうほど語られてないな
ソースは見てないけどさ
2のいうのって要は色気ある女がいいってんだろさ
+ゲイじゃないから男はいらん
+レズは論外
+まごうことなきガキ二ひき、さわらぬ神
うさぎ最下位、まこと一位ってのがいいたいだけだろうさ。
大人びた子供だったんだろうな。なんで今こんなスレッドにいるんだかw
原作を読んだやつは一人も居ないってオチだったけどな
Sが一番好きだったんだが、、なんか評判よくないなw
自分もSが一番好き
アニメのS終盤のサターンを助けるうさぎが素晴らしかった
そして聖杯は聖杯に頼らなくとも自分で作り出せるっていうスタッフのメッセージ性にも余計感動した
スワンボートを背中にしょってるのを見た頃にはもう話がわからない位には見てなかったなあ…
クリスタルの方が原作に近いがな
しかしこの外人らはどこでそれらを見たんだか
クリスタルは海外配信してるけども
尺の都合で日常描写が足りないせいでクリスタル兎に角見てて楽しめない
カフェでしょーもないこと喋ってるのが一番楽しいアニメだったんだなこれ
おジャ魔女どれみとかプリキュアとかもこれの派生だよな
一つのジャンルを作ったのが凄い
セーラームーンもキューティーハニーとスーパー戦隊を足したような感じだけど
バトル物のリメイクに有り勝ちな尺が無いから日常描写削って
本筋と切り離せないバトルやって暗くなっちゃう感じですかな
バトル物好きな人が日常描写嫌ったりするの日本でも海外でも一定数居たりするけどメリハリや暗くし過ぎない、キャラに深み出す為に必要だと思うよ
入れ過ぎて肝心の画動かさなきゃいけない所でgdgdになっても駄目だけど