スポンサーリンク

英警察「万引きは放置…だが、ヘイトスピーチは許さん!」海外「逆じゃね?」

スポンサーリンク
1

英ロンドン警視庁は、”万引き(shoplifting)”や”公共物の破壊(vandalism)”などの軽犯罪対策について、”(犯人検挙率が低く)現実的ではない(not practical)”と述べ、多くの該当事案において捜査が行われていない状況を認めた。

副警視正であるMark Simmons氏によると、限られた人的資源を、より深刻な犯罪の捜査に集中させるため、このような処置が容認されていると説明した。一方、米警察などでは「*割れ窓理論(broken windows theory)」が採用されており、重犯罪への発展を防止するため、むしろ、徹底した軽犯罪対策が重視されている。

(*軽微な犯罪も徹底的に取り締まることで、凶悪犯罪を含めた犯罪を抑止できるとする環境犯罪学上の理論。アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリングが考案した。「建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊される」との考え方からこの名がある。ブロークン・ウィンドウ理論ともいう。By wiki)

今回の発表に先立ち、先日には、ネット上での誹謗中傷コメントを理由として、2016年度、イギリス全土で3000名以上の逮捕者が出ていることを、海外メディアが報じていた。(参考:当ブログ内記事)それらの事案うち、半数以上は起訴されていない。

専門家などからは、ネット上検閲にのみ、熱心な英ロンドン警視庁の姿勢を批判する声も聞かれている。

//——————//
//News Info
//——————//

Met Say Charging Shoplifters, Vandals 'Not Practical' as Arrests for 'Offensive' Comments Rise 53 Per Cent
London's Metropolitan Police Force has said it is "not practical" to fight so-called low-level crimes in a time of cutba...

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
保守系ツイッター
https://twitter.com/JackBMontgomery/status/920334424394178566
[コメント傾向]
保守
[コメント選出基準]
順番・選択

//——————//
//Translator’s Comment
//——————//

ポップアップorリダイレクト広告を確認された方いらっしゃいましたら、大変お手数ですが、詳細につきまして、コメント欄までご報告いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

//——————//

1.海外のパネリスト
ネット上の嫌味が、現実社会における女性への蔑視・差別・暴力よりも重罪になる国…ようそこイギリスへ!!!

2.海外のパネリスト
左翼のせいで、どんどんおかしくなっていくね…

3.海外のパネリスト
家で大人しくインターネットをしている人々には強く、路上で傍若無人に暴れまわる者達には弱い…それが今の英警察。

4.海外のパネリスト
”言論の自由”が認められない国には、旅行に行きたくないね…だって危ないじゃないか…もし間違って事実を街中でしゃべってしまったら…

5.海外のパネリスト
ネット上の誹謗中傷コメントだって?ツイッターは、そのために存在してるんだろ?w

6.海外のパネリスト
やったー!これで大手を振って”万引き”や”公共物の破壊”ができる♪

7.海外のパネリスト
警察のお仕事は、路上のパトロールから、ツイッターの監視になりました…

8.海外のパネリスト
>>7
パトカーの維持費が払えなくなったんじゃない?在宅勤務者を増やすための方策なんだよ。

9.海外のパネリスト
”万引き”が、”強盗”にレベルアップ!さらなる高みを目指して!!!

10.海外のパネリスト
アメリカのグローバリスト共が、ヨーロッパで進む様々な破壊工作を参考にしている…これもその内の一つ…

11.海外のパネリスト
”政治的公平性”に従順な警察組織…

12.海外のパネリスト
ゲイ・パレードに参加する暇はあるのに…

13.海外のパネリスト
架空の犯罪者を逮捕するのは、実際の犯罪者を捕まえるよりも簡単だからね…

14.海外のパネリスト
犯罪抑制よりも、言論統制のほうが重要なのさ…

15.海外のパネリスト
シー!皆静かに!!英警察がここを監視してるかもしれない!!!

16.海外のパネリスト
「楽な道」と「困難な道」があるのなら…彼らは常に「より楽な方」を選ぶ。

17.海外のパネリスト
政治家が望むような生き方を強いられる人生…

18.海外のパネリスト
簡単な標的ほど、狙われやすいってことか…

19.海外のパネリスト
警察の任務は全ての犯罪に対応することではないのか?何のために我々は税金を支払っているのだろう…

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 一方我が国は消えた8000万円を捜査した人が殺されて事件が終わりましたとさ。

  2. ただ日本に対するヘイトスピーチは何故か許されるんだけどな。

  3. 爆笑しましたw
    いやーイギリスさん、おつかれーwwwww

  4. なお原爆ジョークは無罪
    日本人を○せも無罪

  5. いやw
    普通、軽犯罪をしっかり検挙して大きい犯罪を起こさないように犯罪を抑止するのではないのか?w
    白人は馬鹿なのか?w

  6. イギリス早く滅びろ
    キメエんだよ豚ども

  7. ゲイパレードに警視庁が参加・・・(引
    知れば知るほど末期やな

  8. 英国全土の警察ではなくロンドン警視庁がやっている事
    そしてロンドン市長はムスリム、つまりはそう言う事だ
    ヤバイよね、移民に参政権を与えるのは

  9. 日本でも万引きは民間の万引きGメンに頼ってる
    そういうことじゃ

  10. 日本のメディアも日本人への犯罪やヘイトには無関心又は無いことにして、在日へのヘイトには一生懸命

  11. ロンドン警視庁といえばスコットランドヤードとして世界に名だたる警察機関だったのに
    なんとも情けない組織に落ちぶれたものだな
    要は街で暴れてる犯罪者にビビって家でネット監視してるオタク集団に成り果てたのかw

  12. >海外「逆じゃね?」
    ていうか両方やれよ

  13. どうやら人間には自滅するための遺伝子だか本能だかがあるみたいだ。最近特にそう思う。

  14. ロンドンだけだろ。やっぱり外国人が市長とか無理だわ。
    ムスリムを入国させてテロや犯罪は見て見ぬふりとか誘致外患罪で提訴すればいいのに。

  15. >”(犯人検挙率が低く)現実的ではない(not practical)”と述べ、多くの該当事案において捜査が行われていない
    実際そうでもそれを公言しちゃいかんでしょ
    ほな俺もやったろ!ってのが増えるのは目に見えてるぞ

  16. イギリスなんでこんな事になってんだろ?
    反日しまくってるから同情はしないけどさ

  17. そもそもヘイトかそうでないかを誰が公平公正に判断するんだよ。

  18. 人権屋の主張する弱者保護よりも、表現の自由・言論の自由の方が重要
    これでハッキリわかるだろうに

  19. でもムスリムに関係する所で万引きやら器物損壊したら即逮捕なんですねわかります。

  20. 存在しないフィクションの女性キャラクターの人権は重要視するのに
    移民たちから被害を受けまくってる現実に実在する自国の女性たちは放置するようなやつらだしな

  21. ※17
    対象とされる本人がヘイトだと思えばヘイトらしいよw
    ホント在日無双だわ…

  22. イギリスは、アメリカの影に隠れてコソコソやってきた前科者ですから

  23. ああ、日本に対するHATEは許される 悲しいわ
    しかし、風邪の他、ゲイ改善特効薬を作ったら、ノーベル生物物理学賞だろ
    レズは見ててまあまあぼっ●するからいいんですけど
    女を口説いて突っ込む駆け引きとかつて処●幕のあった場所を通過する時の
    恍惚の価値ときたら これは最高ですよ
    唯一、人類が神の領域に自然現象で辿り着ける感じ

  24. マジでゲイ改善薬が出来たら、ゲイが試したら、ゲイは今までの行為に関して
    死ぬほど後悔してそっちで自殺するかもしれんとか
    ゲイの特効薬あるあるに指定か

  25. 結局ロザラム事件って現地で報道されてないのか?
    何年たっても状況が改善されてるように見えないが……

  26. もう一回宗教改革がいるな

  27. 韓国朝鮮人をどう始末するか?若い世代の子は
    しかしようやくこの年代になって在日韓国朝鮮人の問題が浮き上がって来てるけど今まで何で浮き上がって来なかったんだ

  28. 犯罪者とサヨクの声が優先された結果

  29. あ、そういやイギリスで韓国人が殴られたんだっけ
    いつものようにアジアへのヘイトだと喚いてたけど

  30. もしかしたら第3次世界大戦こそ、今のサヨクムスリム移民問題社会への特効薬かもしれない。

  31. 反ユダヤ主義がすぐにヘイトスピーチ認定されるんだから、
    反日本主義も当然ヘイトスピーチに該当する
    反日はレイシズム以外のなにものでもない

  32. ヘイト認定はリベラルパヨク様の特権
    誰特かさっぱりわからないが世界中をNO GO ZONEにするのがパヨク様の理想

  33. ドイツとかイギリスとかフランスとかは白い種族の土人だもんな。
    朝鮮人をひょうはくしたようなもんだ。

  34. 移民に基本的人権を付与するのは止めよう。
    連中は経済的ファクタであって、社会要素ではない。
    不法移民に死を。在日朝鮮人に死を。
    これこそが日本人を守る唯一の手段である事に、誰も疑いはしないだろう。

  35. 手が回らない事実があってもそれを公言したら
    犯罪者は安心して余計に万引きするようになるだろ??何を考えてるんだ??

  36. ヘイトスピーチに敏感で、外国人参政権を進めてる政党を思い出すわ
    強制送還されたのに密入国して窃盗したり、親戚のものだと言い張り拳銃を所持してたり、日本人より生活保護率が高かったり、そういうマイナス面には目を閉ざしてるよね

  37. おたくらの国の公共放送であるBBCはしょっちゅう日本へのヘイトスピーチをしてますがな

  38. ムスリムやシナへのヘイトは許さないけど
    イギリスやその友邦である日本へのヘイトはOKというダブスタ
    まあまたBBCなりイギリスの左翼メディアが反日やったら
    内政干渉するなより日本へのヘイトスピーチ止めろの方が効くかもね

  39. アメリカもヨーロッパも日本以上にヤバくない?
    国民の危機管理意識があるだけ日本の方がマシだわ

  40. ※39
    油断大敵
    マシだとか言ってられない
    日本も余裕ないよ

  41. 窃盗と器物破損って軽犯罪なの?
    立ちションとかじゃなくて?
    …日本は平和だわ

  42. 外国では窃盗は老若男女誰もが行うごく普通のありふれた行為なので犯罪扱いされない
    但し盗まれた人は油断していたのが悪いと批判対象になる

  43. もろ共産党政府じゃないか。ソ連や中共そっくり。欧米のエリートは中国共産党にシンパシーを持っているのは本当のこと立ったんだな
    美しい理想の元に言論弾圧が展開される。他山の石とするべき

  44. イギリスの民度なんて土人レベルじゃんw元々
    おんなじレベルのフレンドが増えてよかったじゃんwwww

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:41 pm
1回のミスくらい許してやってほしいわー最近のメディアは怖すぎます…反省の余地、改善の余地くらいほしいものです
豪:米女性インフルエンサーが野生のウォンバットの赤ちゃんを母親から奪う…「入国禁止処分」に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:25 pm
犬を使って警察官を襲ったんだろ嗾けた飼い主を公務執行妨害、もしくは殺人未遂で逮捕したら良いのにもちろん犬は悪くないさ
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:05:46 pm
人を襲う犬は排除でええと思う
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:03:54 pm
でも最初の数十秒でも、他の人々といる時は犬、大人しくしてるのにこの警官が群衆に銃向けながら近付いてから犬吠えてるんだよなこの警官の殺意から他の人を守ろうとしたんじゃないの
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:03:37 pm
チキンポリス
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS