The shocking Islamisation of London. Go to parts of Paris, Berlin or Brussels and you’ll see the same pic.twitter.com/ecB5QCl8jr
— Voice of Europe (@V_of_Europe) 2017年9月19日
[動画内容(*意訳・誤訳ご了承ください)]
イスラム教徒の多い東ロンドン地区(と思われる)の様子が映し出されている。撮影者の男性は、「ここは(イラクの)バグダット…じゃなくて、東ロンドン(East London)なんだ…」・「見てみろ!顔を布で覆っている連中ばかりだぞ!」・「病原菌共め!」・「もしここにいる誰か1人に喧嘩を売れば、そいつの仲間達400人が俺をボコボコにするだろう…(*聞き取れなかった部分有)」・「ありがとう、(労働党党首)ジェレミー・コービン!あんたのおかげでロンドンは素敵な町になったよ!」などとスラングを多用しながら嘆いている…
//——————//
//News Info
//——————//

(*一部海外のニュースサイトにおいては、稀に日本向け広告などで大きな音が発生する場合があります。特にイヤホンを使用されている方は、くれぐれもご注意ください。)
//——————//
//Comment Info
//——————//
[コメント元]
保守系ツイッター
[コメント傾向]
保守
[コメント選出基準]
順番・選択
//——————//
1.海外のパネリスト
なぜ私達の政治家達は、この事態を放置しているのだろうか…ムスリムが怖いのか?
2.海外のパネリスト
>>1
政治家達ってのは基本、グローバリスト達の操り人形なのさ…
3.海外のパネリスト
イスラム教から逃げ出し、ヨーロッパ社会に安住の地を見出した人々にとって…この状況はまさに地獄だろう…
4.海外のパネリスト
ヨーロッパの左翼達は、移民侵略に対する如何なる反対も認めない…だが、いずれ彼らも、その被害者となるのだ…
5.海外のパネリスト
>>4
いずれ?もう始まってますよ?
6.海外のパネリスト(>>4)
>>5
確かに…でもね…現状ではまだ、左翼達が、身の危険を認識できるレベルではないんだ…その時が来るまで、彼らはこの偽善ごっこを続けるだろう…
7.海外のパネリスト
一度受け入れてしまったものを、排除するのは難しい…(Once in, you cannot get rid of them!)
8.海外のパネリスト
>>7
まるで、ゴキブリのようだね…
9.海外のパネリスト
シク教徒、仏教徒、ヒンドゥー教徒はどこにいる!?なぜイスラム教徒だけが、こんなにもヨーロッパ各地で勢力を広げているんだ?
10.海外のパネリスト
>>9
シク教徒、仏教徒、ヒンドゥー教徒達は社会に馴染んでいるから、見つけにくいのさ…
11.海外のパネリスト
俺にとってこの光景は、多文化主義社会などではなく、ただのイスラム単一文化社会にしか見えない…
12.海外のパネリスト
これはロンドンに限った話じゃない…イギリス全土が同じような状態になっている…急速なイスラム化が進んでいるんだ…地元住民達は、これらの土地を彼らから取り戻すべき…
13.海外のパネリスト
>>12
取り戻す?無駄だね…彼らは逃げて行ったんだよ…こういう連中(*ムスリム)から離れようとしてね…その結果、都市や町が次々とスラムになっているのさ…誰も戻りたいとは、思わないだろう…
14.海外のパネリスト
EUによる白人社会への迫害が、この事態を招いた…彼らは犯罪者だ!!!
15.海外のパネリスト
アメリカの都市であるデトロイトやマディソンでも、同じことが起きている…子供達があまりにも不憫だ…こんな社会を、彼らに残してしまうとは…
16.海外のパネリスト
>>15
まだ大丈夫…今からでも修復はできる!!
17.海外のパネリスト
グローバリスト達は、ロンドンを第三世界へと変貌させてしまった…酷いね…
18.海外のパネリスト
ロンドンは”ロンドンスタン”となった…なお、ムスリム市長によって統治されている…
19.海外のパネリスト
>>18
狂気の沙汰…
コメント欄
キリスト教は終わりだ。
もう暴力措置しかない。
移民を追い出すのはレイシストだぁ!
多文化主義を受け入れろぉ!
否定するヤツはレイシストだぁぁぁぁぁwwww
一つの町に集まってきて合法的に乗っ取り
そして最後は独立宣言
ムスリムがどうこう以前に受け入れにも節度があると思うしそれを守らなければこうなるんだろう
仮にまあ教義色々あるがキリスト教を同じように極端な形で招き入れて町を1つ与えれば同じようなことになると思う
ムスリムはまあ貪欲だとは思うが
日本にも新大久保とかあるし笑えない
池袋もここ数年でヤバくなったし
中東や北アフリカ、中央アジアは元々はキリスト教、仏教、ゾロアスター教の地。そこにアラビア半島からアラブ軍が侵攻して占領しイスラム化していった地域だ。
彼らも初めはイスラムの支配に抵抗したが、数百年後にはイスラムには勝てないと悟り、イスラムの支配を受け入れた。そして身も心もすっかりムスリムとなって現在に至る。
欧州も同じだ。初めはイスラムの支配を苦痛に感じるだろうがいずれはイスラムの支配を受け入れ、イスラム化を歓迎するようになるだろう。
そして素晴らしいイスラムの教えを北米に南米にロシアに東アジアに広げる偉業に加わるようになる。
移民は単純労働でも嫌がらず、労働組合も組まず、低賃金で粘り強く働いてくれる。資本家からすると理想的な労働力(奴隷)なんだよな。
なので資本家から政治家に献金がわたり、「もっと移民への門戸を開放しろ!」という圧力がある。移民受け入れの流れは、基本的にグローバル企業の経営上の都合から来ている。
しかし教育・治安維持など同化へのコストを支払うのは地元自治体と住民なんだよなあ。せめて資本家からの援助金でもあればマシなんだが。
※2
そういうこと 白人が少数派になる迄もうあまり時間は残ってない
日本だって人の事笑ってられないぞ?
ムスリムはどんどん増えてる
日本でなら大人しいとか絶対ありえない
リベラルをイスラム圏に追放すれば、全て解決するんじゃないの?
ムスリム移民って顔を覆う必要が無いくらいツラの皮が厚いよな
自分の国より住みやすい国に住みたがるのはわかるけど
自分たちが捨ててきた住みにくい国のクソみたいな習慣まで持ち込む意味がわからん
生活を変えたくないなら自分の国から出てこなければいいのに
無人島にいろんな人種が一斉に住みだす場合は多様性云々の理屈は通りやすい。
現実には既に誰かが住んでいる場所に価値観の違う別の人種がやってくるパターンの方が圧倒的に多い。
両者に余裕がある場合は折り合いはつけやすいが、両者共に余裕がないと溝は深まるばかり。
結論:左翼は人権人権言ってないで経済政策と格差是正を最優先したほうがウケがいいぞ。
白人も少数派になったら人種差別されてた側の気持ちも理解できるんじゃね
※7
トランプの不法移民強制送還にもアメリカの大企業が一斉に非難・反対してたしな。彼処まであからさまなのかよと。
生枠の白人からしたら地獄だろうな
自分たち白人は迫害され住む土地もイスラム移民に奪われ国を捨てる羽目になるのだから
ムスリムは北米にメイフラワー号でやってきたイギリス人のピューリタンよりは紳士的だよな
あいつらまだグレートブリテン島の原住民を皆殺しにして建国宣言してないからな
川崎が完全にコリアンタウンになっちまった日本も他人事じゃねーぞ・・・
多数派で参政権を持つと尚更に手がつけられなくなる。絶対、参政権は与えるべからず。
移民を海に投げ入れても罪にならない法律を世界的にもうけるべき。
↑岸に泳ぎつく生き意地汚いのが居るかも知れないから完璧に完全にマリアナ海溝辺りに沈めないと(使命感)
えー、まだいーじゃん?
顔も生活風習もあからさまに違うから、先住イギリス人にナリスマシて内政工作したりすんのは難しいでしょ
池袋北口や川崎に住み着いて、日本人を装ってデモやったり工作活動やられたりされてる日本に比べれば、強硬対応をとるつもりになればまだ対処しやすいと思う
日本なんて、マスゴミが移民とその祖国に完全忖度してるもんだから、沖縄の辺野古デモの反対民キャンプが、ハングル文字ばっかだって、とっくの昔にネットでバレまくってんのにニュース報道ひとつないんだよ?
人口の1%にもなんない反日政策国家からの移民のいいように情報コントロールされてる日本のほうが、本質的にはもっと深刻な状態にあると思うけどね
笑ってる連中の気が知れないわ
移住して平穏に暮らしているムスリムの人達には失礼だが、
この光景は悪夢だな
イスラムはダメだ
あいつらは他人に寛容や協調をもとめるくせに自分たちはそれをしない
クソみたいな奴らだよ
そもそも移民としてのイスラム教徒とEUの社会保障が相性最悪なんだよ
イスラム教では裕福なものが貧困層を援助するのは優しさ等ではなく当然の行為だと考えられてるから、やつら恥じる事もなく生活保護を受けて暮らして大抵は仕事すら探さない。
EUに感謝するどころかなぜ今までこいつらは援助しなかったんだって考えてるやつが大半だから保護需給者が9割越えてるし
もうロンドンを名乗るな!
これがロンドンか
こうなる前に一回は行ってみたかった
予想以上に深刻だな
完全にムスリムに侵略されてる
これじゃパキスタンと変わらない
いったいどこの中東だよw
こいつらって寄生する母体が死んだらどうするんだろう
それこそ世界中がムスリム国になったとしても、まともに国を運営する事も出来ないし緩やかに後進して行くだけじゃない?
近代文明という素晴らしい足跡を遺し、それが地球上のほぼ全域に行き渡った時点で白人は既に役目を終えて用済みなんだよ。さようなら。
イギリス人は構わんが
アメリカ人が言ってるのは何かなあ…
この数年で外人が本当に増えた
いや、中東のゴタゴタの元凶作ったのはイギリスじゃん
くれぐれもこっちにもってこないで自分たちでなんとかしてくれよな
恨むなら偉大なる大英帝国様の三枚舌を恨めってねw
こういう生活能力があるのに、なぜ移民させのか?自国で生活させればいいじゃん?
難民詐欺だろ???
移民を受け入れるなんて、白人は狂ってる。
ロンドンは、テロや犯罪が多いし、こりゃ治安が悪くなるだけだな。
イギリスにもムスリム版朝鮮学校みたいなイスラム原理主義学校が結構あるらしいね
ロンドンには、イスラム専用のスポーツジムもあるんだって。
先だってのロンドン橋テロ実行犯(複数)は、イスラム専用ジムの利用者で、
ここで色々情報交換したり、計画を練ったりしてたんだって。
人種が混じっていくことは良いとしても
こいつらは自分の文化を頑なに守ろうとして全く溶け込まない
その癖に、イギリスは自分等を受け入れろと脅迫する
内戦を始めるべきだろう。イスラム文化を破壊しつくすまで
日本人も海外で日本人街作ってた時代あるし人の事何も言えないんだよなぁ…
まぁ欧州のは流石に度が過ぎてるけど、そのうち世界史でよく見られる自浄作用が働くでしょう
今頃ヨーロッパに行っても、中国人、黒人、ムスリム・・・とどこも三国人だらけ。
昔アチコチ行っておいてよかった,よかった。ハハ
在日トルコ人が地元トルコの選挙かなんかの時にトルコ大使館で信じられないような暴動起こしたよな
移民を大々的に受け入れたらと思うとゾッとする
※42
人数の規模が違いすぎるのと
これが首都だと言うこと
日本人は一致団結して移民を阻止しよう。これは義務だ
これ間違いなく戦争に行き着くよ
どの道ね
白人が切れるのが先か占領からの白人迫害が始まるのが先か
日本の政治家さんもムスリムを必死に増やしてるよね
辻本さんとか福島さんが
ロヒンギャとか戦時中敵だった連中まで闊歩してる日本って
東ロンドンはイギリスが経済駄目な時に寂れてたが、最近は地価などが安くなって若者が多くなり再開発されたってテレビでやってた。
つまり、山手線の外とか京都の洛外みたいなとこらしい。
東ロンドンとか大ロンドンで調べてみてね。日本人の思うロンドンとはちょっと違う。
でもミステリー好きには少し残念だろうな。
移民先に融合しないのなら異端者になり排除されるだけ。
これがイスラム教の正体。
キリスト教と同じ神は担いで700年遅れで登場したが何処にも他宗教との融和はない。根本的教義は立派でも生活まで縛る改善の余地のない宗教に未来はない。
こんなの昔からで現ロンドン市長になる前からの事じゃん。
東ロンドン以外でも、局所局所でいろんな移民のこういう場所は昔からあるよ。
東ロンドンは再開発でかなり綺麗になってる部分も多いし。
これがロンドン全体の光景と勘違いしてる人がいるけど、
ロンドンは昔から特定の場所に移民がかたまって生活してるんだよ。
日本の大久保と同じかな。黒人がかたまって黒人だらけの地域もあれば
白人しか住んでない地域もある。チャイナタウンと同じ。
こんなの数十年前からの光景。
多文化強制お断り!
アッラー以外に神はあり
ロンドンへはもう10回以上は行ってるが、行くたびに薄汚くなっているし、
イスラム系の店も目に見えて増えてる
もうロンドンはダメかもね
日本人にとってはかつてのロンドンなんてアングロから差別されるだけのゴミみたいなところだったのは変わらない
なので移民が増えて差別主義者が減るのはありがたい
日本人にとってはもっと移民が増えたらロンドンへ旅行するチャンスだぞ!
ムスリムってレイシスト共を追い出せば良いのに
馬鹿だな
※57
潔癖症で平和慣れしている日本人には耐えられないわ
今後イギリスへ行く事があったとしても、もうロンドンへは行かなくてもいいかなって思った
by 日本人にしてはズボラな人間
ロンドンの普通の光景じゃん。
10年前の光景と何も変わらない。
※59
いや、そもそもロンドンは浮浪者だの悪臭だの放ってた不潔な都市だぞ
霧の都なんて言われてた時代があったことも知らんのか?
日本人としては移民が増えた方が行きやすいよ
10年前と変わらんとか言うてる連中は何なん?
イギリスへの移民数知らんのかいな?
もうすぐテロのベクトルが変わると思うヨイ。
これまでは狂信ムスリムによるテロだったアルが、もう少してなにか些細な切っ掛け
によって本来の国民によるテロが始まると思うヨイ。
街を、地域を、国を彼らに明け渡すか、暴力を使ってでも追い出すしかない。二つに一つだ。彼らは同化しない。ひたすら侵食し、増殖する。彼らを追い出すのでなければ、元のイギリス人と女王が出て行かなくてはならない。出て行かなくともいずれ追い出されるだろう。
日本の毎年の犯罪率一位が中国人で、強姦一位は在日韓国人
ムスリムより酷いゴミによって日本は汚染されていることを認識しなければならない
9.海外のパネリスト
シク教徒、仏教徒、ヒンドゥー教徒はどこにいる!?なぜイスラム教徒だけが、こ んなにもヨーロッパ各地で勢力を広げているんだ?
10.海外のパネリスト
>>9 シク教徒、仏教徒、ヒンドゥー教徒達は社会に馴染んでいるから、見つけにくいの さ…
姿勢や現地空気の尊重がこの違い なのかな、と
でもってヨーロッパも腐って行くw
※61
物心ついた頃からイギリスオタク(
ヴィクトリア朝が特に好き)で
あちらに住んでた事もあるし、
二十年前から10回弱程旅行に行った事もあるけど
イーストエンドやSOHOの汚さや治安の悪さが行くたびに街全体に広がっていってるように感じるよ
(ここ十年、イーストエンドへは行ってないからあの辺りの変化は知らないけど)
2000年以降は近代的で変な形の建造物も多くなったし、もうロンドンには魅力を感じない
ところで、貴方はロンドンに住んでいる人なの?
みんな、遠いロンドンのことだと思って適当な感想書いているけど、
日本の新大久保も似たような状況だからな。
ここは朝鮮人の国か?と思うほど朝鮮人だらけ。ビルには汚いハングル語の看板。
しかもその看板には日本語が一切ないから本当に不気味で怖い。
最近はネパールやインド系も多く、日本とは思えない。
これは朝鮮人の横暴を許してきた日本人の責任でもある。
ロンドンのことを言う暇があるのならば、国内の朝鮮人をどうにかするべき。
こんなの大したことないだろ。
スウェーデンのマルメやノルウェーのオスロ行ってみろ。
更に不良集団や放火、痴漢が加わるんだぜ。
それが左翼の理想郷なんだよなw
※69
新大久保は確かに朝鮮が多いけど
今現在の最多集団はネパールだよ。
あとロヒンギャ込みのミャンマー。
十条にバングラが集中してるし
日本だって他人事じゃないんだよね。
まずは身近な朝鮮中国から手入れすべき。
俺は知っているネパール人いるけど最近来るネパール人は嘘に騙されて来るからもう嫌になっているそうだ。
やっぱ最初は優秀な人が来るけどその後ろには「来ただけで成功する」とかアホばかり。絶対に気を緩めてはいけないんだ。
けど朝鮮人の町に他の移民が来るってなんか皮肉。
難民の居た国を正常に戻して帰らせて、
それでも残る奴らは難民では無いし税金も払ってないからと言い切って福祉等から完全に切り離す。
正常に戻らないからこんなことになってんだし無理だろな。