スポンサーリンク

中国、複数の核弾頭搭載可能な移動式新型ICBMを軍事式典で誇示[海外の反応]

スポンサーリンク

(*一部語句を修正しました。ご指摘ありがとうございます。2017/8/4 16:00)

7月30日から8月1日にかけて、中国は人民解放軍創設90年を記念する軍事式典を実施し、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)”DF-31AG”を披露した。

前モデル”DF-31”と比べ、”DF-31AG”の射程は6800マイル(約11000キロ)まで延長されており、アメリカ全土をほぼ射程に収めている。さらに、複数の核弾頭を搭載することが可能となっている。トラックから発射することが出来るため、設置場所の移動も容易に行なえるとされており、その動向を探ることは非常に困難である。

このような中国による軍事力の誇示は、南シナ海を巡り確執が深まる、アメリカや日本を含めた周辺国に対する警告とも考えられる。先日には、中国の友好国である北朝鮮が新型ICBMの発射実験を行い、国際社会から非難を浴びたばかりであった。

//——————//
//News Info
//——————//

Watch China debut an ICBM that can hit the US with multiple nuclear warheads
At a parade touting Beijing's massive military might on the 90th anniversary of the founding of the People's Liberation ...

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
英ヤフー
[コメント傾向]
若干保守
[コメント選出基準]
人気・選択

//——————//

1.海外のパネリスト
大丈夫だよ…うちの中国製冷蔵庫はまともにドアも閉まらないし…ミサイルを発射しようとしても、その場で爆発するんじゃない?

2.海外のパネリスト
中国って本当に臆病者だよね…

3.海外のパネリスト
こんな奴らに何かを期待しても無駄だ…北朝鮮問題は俺達で解決せねば…

4.海外のパネリスト
新型ミサイル?この程度のものなら、数十年前から米軍は保持してますよ…ロシア軍もね…

5.海外のパネリスト
>>4
そうなんだ…なんか安心したw

6.海外のパネリスト
>>4
問題は発射台(トラック)が移動可能であるという点だね…発射を探知するのがすごく困難…

7.海外のパネリスト
ビルクリントン元大統領…ありがとう…あなたのおかげで…中国はこんなに強くなりました!

8.海外のパネリスト
>>7
ほんとそれな!!

9.海外のパネリスト
>>7
中国がICBMを保有し始めたのは、1970年代後半からだけどね…

10.海外のパネリスト
>>7
感謝すべきはリチャード・ニクソン元大統領でしょ?台湾よりも中国重視を、鮮明にしたわけだから…

11.海外のパネリスト
>>7
1999年5月11日、クリントン政権は中国に対して衛星技術の譲渡を認める方針を議会へ通告した…クリントン大統領は、この決定がアメリカの安全保障における脅威となったり、中国軍の強化にはつながらないと説明している…

12.海外のパネリスト
>>11
みんなこの出来事を知らない…かなしいことだね…

13.海外のパネリスト
>>11
当時、議会も承認したんだよ…これ…

14.海外のパネリスト
そんなに驚くべきことでもなくない?どの国もICBMくらい、みんな持ってるよ。どうせ中国はアメリカを攻撃できない。彼らの商品を大量に買ってるのは俺たちなんだから…お客様だぜ?

15.海外のパネリスト
>>14
君のような馬鹿の意見を聞いていると、こっちまで馬鹿になりそうだ。

16.海外のパネリスト
敵を殲滅する上で最も効果的な戦術は、経済的に失墜させることだ。アメリカへ生産拠点を戻すことは難しくとも、他の東アジア諸国(ベトナム、タイ、マレーシアなど)へ広げることはできるだろう…仮に50%の工場を中国から移設することが出来れば、彼らの市場は崩壊するはずだ。

17.海外のパネリスト
>>16
民主主義革命が起きてくれるのが一番だけどね…

18.海外のパネリスト
貪欲な米企業が低賃金の労働者を求め、中国へ続々進出した結果、彼らに豊富な資金を与え、アメリカ本土を攻撃可能なミサイルを開発させてしまったのだ…

19.海外のパネリスト 
俺の核弾頭は年々小さくなっていくというのに…

20.海外のパネリスト
もし中国がアメリカを(核or通常兵器問わず)攻撃したら…それはすなわち”世界の終わり”を意味する訳で…そんなことはしないでしょ…

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. *、メディアの報道は公平でいつも正しいに決まっている!ネトウヨは嘘つき!*
    【ニュースの制作会社が偶然同じで偶然放送内容が似ているだけらしいです】すべてネトウヨの妄想です
    (制作会社が同じなのは偶然でお友達番組ではありません,他人に厳しく自分に甘いです)
    株式会社 泉放送制作 お友達番組
    TBS『あさチャン』『ビビット』『Nスタ』『ひるおび!』『サンデーモーニング』『報道特集』、テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』『スーパーJチャンネル』、
    フジテレビ『直撃LIVEグッディ!』『ノンストップ!』『めざましテレビ』『とくダネ!』、日本テレビ『Oha!4』『ZIP!』、テレビ東京『ゆうがたサテライト』『ワールドビジネスサテライト』
    最近やたらどこの局も素人外人出して日本が~とか日本を応援と言って外人呼んで
    実はホルホルしている番組も偶然同じ制作会社で忖度による自演をしている訳ではありません
    そこにスポンサーとして金を出しているのが中国人と韓国人と言うのは単なる偶然である
    朝日新聞系列が原文を作ってテロップや原稿を制作会社が作るなんてすべてネトウヨの妄想である
    制作会社が同じだから最近のテレビは画面が文字だらけで番組内容がバラエティでも同じものだらけなんてのはネトウヨの妄想だ(局が違うのにやっている内容が同じなのは偶然です、ネトウヨの妄想です)

  2. 他人に厳しく自分に甘いのが中国人の特徴です
    天安門事件に学ぶことが出来ないダメ人間が中国人です
    自分の国がまともでは無いのに他国の文句ばかり言い、自分の国を良くする努力はしません
    中国は民主化すら出来ず世界にもう5つしかない共産主義独裁と言う愚かな国です
    身勝手で自分さえよければいいと言う中国人の考えは死ぬまで治りません、自分の国を良くしようなんて考えません
    歴史、文化、経済、中国は全部嘘だらけなのに他国に文句をいい寄生する
    民進党の謝蓮舫がいい例です、他人に厳しく自分に甘い
    自己主張は強いけど責任は一切取りません
    二重国籍を誤魔化す為には公文書偽造でも平気でやります

  3. 日本とアメリカの売国お花畑政治屋と役人と企業が、中国が軍事大国になるように無償の援助をしたんだよ。
    ほんと、バカとしか言いようがないし、わざと自国を危険に晒す異常者に権力を与えてはいけない。

  4. 中国で民主主義革命は無いだろうな~新たな「天命」発生して新王朝だよw
    指導層が3の乗数外れた時に大体混乱起きてるんだけどね~(今7人だよね?)
    まあ、最長でも400年行った事無いんだし・・・

  5. 90周年って?

  6. そんなことする訳ないでしょっていう感情につけ込んで好き放題やるのが中国人という人種なんだよなあ。

  7. 北が核兵器に固執する理由がこれ、核保有国は絶対に攻撃されない。
    核さえあればでかすぎる軍隊を減らせるし、そうすれば飢餓も起こさなくてすむ。体制崩壊のまえにやけっぱちに核攻撃という事態を避けるため、飢餓の兆候はあれば世界が進んで支援してくれるようになる。

  8. 13億の人口と馬鹿みたいに広大な大陸領土
    ふざけてんのかってくらいの経済格差
    こんなのが民主化しても安定するはずないし、生じた混乱は必ず日本にも悪い影響になる
    中国国民が主導する国家なんて想像つくか?

  9. 発展途上国を援助することのメリットをいくつか挙げられる。
    1)経済発展して貿易相手国になることで、国内産業が活性化する。
    2)友好関係を強化することで、安全保障に役立つ。
    3)国際舞台での発言力が強化する。
     
    これまで、ODAなどで援助してきた国の多くは、これらの全てまたはいくつかに貢献してきた。
    ところが、全く役立っていないどころか、仇なす国が2つある。中国と韓国だ。今後の関係は、このような経験を十分に考慮し、目先の利益に惑わされないようにすべきである。英国は、移民による文化破壊を懸念し、目先の経済的利益を捨てた。日本も見倣うべきである。
     
    靖国神社参拝に内政干渉していちゃもんをつけ、また、北朝鮮を裏から援助している。ゲームの理論に従って、相手が非協力的ならば日本も非協力的な施策をとるのがよい。

  10. 17.海外のパネリスト
    >>16
    民主主義革命が起きてくれるのが一番だけどね…
    これな
    中国の人々は共産党が色んなものの元凶だってことはよーくわかってるはずなんだが
    かといって蜂起したくなるほど締め付けられているわけでもない
    その辺は数千年内ゲバしてただけあって上手いわ

  11. なんか余裕たっぷりみたいだけど
    北朝鮮を使ってミサイル実験してるから、着々と経験積んでる
    トランプ嗾けてサッサと北の将軍様を縊り殺した方が良いと思うぞ

  12. ※8
    しかし、民主化は不可避だろうな。何故なら、今の中国の共和国体制を維持する人的リソースである「文革経験者」がいずれ枯渇するからだ。そうなったらもう共和国体制を維持出来なくなっていく事は避けられないだろう。
    何とか中国が持ちこたえているのは文革を経験した世代が必死こいて頑張っているからこそ。しかし、その世代が今は消えつつある(実質、今の習近平指導部が最後の世代といっていい)。そうなったら次来るのは1970年代後半以降に生まれた、文革を一切経験せずに育った世代だ。彼らは純粋培養で育てられ、和階社会の実現を真面目に目指す穏健左派エリートか、かつての大日本帝国が育てた様な八紘一宇的理想主義エリートだらけだ。また、これ以降の「小皇帝」世代になると、もっとその傾向は強くなっていく。その世代が実権を握ったが最後、文革世代が共産党政権を維持する為に作った仕組みや慣習を、理想実現の為にそれと知らずに破壊/廃止していき、それと知らずに伏魔殿の扉を開けてしまうだろう。その結果、共産党体制を維持できなくなっていく事は避けられない。否応なしに民主化していくしか、他の選択肢がなくなっていくだろうね。

  13. ほう、全世界に向かって挑発ですか。
    「我々は、どこの国に対してもミサイル落とす事が出来る」
    と北朝鮮の拡大版のような挑発を!

  14. 北朝鮮での実験で良いデーターがとれたのかいな?

  15. 中国のICBMが正常に発射すると判断するのは時期尚早だろう。
    AIの様に不具合が発生して中国共産党を攻撃する可能性がある。

  16. ついにメタルギアが完成したか

  17. そりゃ13億人居て、世界第2位のGDPがあったら軍事力を強化して世界覇権に挑戦しようとするわな
    ただ中国人は昔から見掛け倒しだからなw
    なんで当時4億人も居たのに日本軍に苦戦しているのかwww
    しかも日本軍はアメリカとイギリスも相手にしてて、とてもじゃないが全力じゃなかった
    そう考えるとアメリカに中国は勝てないだろう
    だから中国は必死に移民を送り込んでその国の内部崩壊を工作するしかない

  18. パンダがかわいいかわいいと馬鹿な連中が騒ぎ立ててるね
    国がパチンコに金つっこんでるのと変わんないのに

  19. 平和団体「中国様のミサイル・・・かっこええ〜〜!!」

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:12:51 pm
ド素人の自分でも簡単に想像つくことだし、お偉いさんたちもわかってるだろそれでも移民に賛成してるのは自分らの得になるからで、自分らが死んだ後のことはなんも考えてないだけだと思うわ
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:12:42 pm
日本は隣の国からの難民助けて未だに苦労してるやん
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:02:22 pm
こいつは嫌がらせでイスラム万歳やってるだけだからまともに相手するだけ時間の無駄だよ。
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:08:34 am
国会で野党の議員が移民推進の弊害をいくら説いても閣僚や官僚は"共生"という言葉を多用してなんら鑑みる事さえしようとしない。国民が求めているのは共生ではなく日本人ファーストなのに悲しくなるし、彼等が共生...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:07:31 pm
>>「イスラム法(シャリア法)」において、女性や幼女への強姦は正当化される。されないぞ。イスラム法がある国でも強姦罪はある。強姦罪が成立するためには自白または4人の成人男性による目撃証言が...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS