[ News Information ]
【ワシントン中井正裕、北京・赤間清広】米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は6日、年間輸入総額2000億ドル(約22兆円)規模の中国製品に対する追加関税率を10日に現在の10%から25%に引き上げると表明した。一方、中国商務省は7日、経済担当の劉鶴副首相が9、10の両日、通商協議出席のため米国を訪れると発表した。協議を前に対中制裁強化を打ち出すことで、中国側の譲歩を引き出す狙いとみられる。
[ News Sources ]
[ Comment Information ]
[コメント元]
米ヤフー
[コメント傾向(*総コメント数)]
若干保守(*796コメント)
[コメント選出基準]
人気・選択
[ Comments ]
1.海外のパネリスト
この関税によって、中国製品の値段は上昇、そして、中国内からの企業離脱を招くだろう。結果的には、中国全体の貿易利益の減少となる。トランプ政権による圧力が、中国内政治に変革を与えるきっかけになるかもしれない。
2.海外のパネリスト
きっと、次期米大統領が誰になるのかを見定めているのだろう。それまで中国の姿勢は変わらないさ。
3.海外のパネリスト(*五毛さんっぽい)
>>2
米国は現在インフレ真っ只中にいる。中国製品無しでは、低所得者層は生き残っていけない。
4.海外のパネリスト
>>2
(米民主党大統領候補の)バイデンは、中国の手先だからなぁ。
5.海外のパネリスト
どうせ対中国への制裁を強化したところで、米企業が海外に拠点を持つ姿勢は変わらない。結果として、貿易赤字の解消にはつながらないだろう。
6.海外のパネリスト
中国の目的は、自国覇権の拡大であり、信頼のおける貿易相手にはなり得ない。
7.海外のパネリスト(*五毛さんっぽい)
>>6
トランプだって、信用できる相手とは言えないだろう?
8.海外のパネリスト
よくやったトランプ大統領!これで中国経済はガタガタになる!!実際、株価も暴落しているみたいだし。彼はアメリカを第一に考える唯一の大統領だ!!
9.海外のパネリスト(*五毛さんっぽい)
>>8
むしろ、トランプによってアメリカが崩壊するだろう。
10.海外のパネリスト
>>8
個人的にトランプを褒めるようなことはしたくないけど、対中国政策においては、信頼がおける。
11.海外のパネリスト
中国製品ではなく、もっと米国製品を買おう!
12.海外のパネリスト
>>11
米国では作っていない製品が多すぎるんだよな…「Rotato(自動皮むき器)」とか「エアーフライアー(揚げ物器)」とか…
13.海外のパネリスト(*五毛さんっぽい)
>>11
じゃあ、まずアンタが持ってるスマホとテレビを捨てようか?
14.海外のパネリスト
「値段の高い中国製品」なんて、誰も買わないよね。
15.海外のパネリスト(*五毛さんっぽい)
>>14
仮に米国内生産を増やしたところで、その原材料は中国から輸入される。国際経済の原理を、君は理解しているのか?
16.海外のパネリスト
>>14
さようならウォルマート(米最大級の小売大手)ってことか。
17.海外のパネリスト
良いニュースだ。とりあえず全中国製品に関税率100%から始めよう。
18.海外のパネリスト
中国にはどんどん米政府と喧嘩してほしい。そうすれば、中国内米企業の離脱がより進むだろう。
コメント欄
中国は人件費上がってるしなぁ
五毛うぜぇw
中国もこれから成長鈍化して不良債務の整理局面に入って不況になるから
五毛さんも四毛さんとか三毛さんにグレードダウンしちゃうかもねw
ホント、親中の大統領だとしたら日本は終わってたよ。
いや、日本だけじゃない、世界がとんでもない状況になっただろうな。
そうなんだよな。
少なくとも東南アジアの国々は今より乗っ取られてたし、オセアニアやアフリカは内部から食い破られてるだろうね。
日本・EUだって今より酷かっただろうしね。
実はアメリカはインフレではなくデフレ基調なんだよな
それでいてGDP対前四半期比3.2%って気持ち悪いほど絶好調
一方の中国はというと負の要素たくさんあり過ぎて完全に死に体だから完全にアメリカにマウントとられてる
かつての日本のように後の禍になるから本気で潰しにかかってるな
赤狩りをしていた日本を潰してアジアを赤化させて中国を野放しにしたのはアメリカだ。
アメリカが責任を取れ。
協議が難航してる原因は中国による米国への知的財産権侵害(ソース開示法、産業スパイ、ハッキング等々)に対して折り合いがつかないからなのに、たんに『貿易摩擦』とだけ表現するメディア共よ。
アメリカや世界がダメージを受けても中国に大ダメージを与えなきゃいけないってことなんじゃね?知らんけど
これどうなんだ?中国を庇う訳では無いけどさ、日本も米国のせいで失われた20年がある訳だろ?今回、中国にも圧力をかけた訳だが、このままじゃまた、西洋諸国から下に見られるぞ?米国オンリーか知らないが、日本がもし、またバブル期が来たとしても、また米国におさえられるよね。。。アジアの成長はお前ら不満なのか?
そういう訴え方もあるのかwあの手この手だなw
そうやって貿易重視で発展を目指した結果が尖閣だし、南シナ海だよ
豚を太らせすぎて豚に押し潰されてちゃ世話ないわ
米国のせいかぁ、反米拗らせすぎだわ
同じアジア人ってのでそれだけ親近感を持てるのも凄いな
アジアなんてゴミだよ 日本がなきゃただの野蛮の代名詞
米国のせいじゃないよ。
財務省と日銀のせい。
五毛なんていくら死んでも構わんよ
皆五毛相手に優しいね
海外投資が米国に流入しているから、景気が良い。
リーマンショックの時(2008年)、米国FRBの議長が金利を下げたが資金流入が何故か止まらないと嘆いた、が、証券街では『ミセス、ワタナベ』(日本の主婦の一般投資家を総称)が噂に成っていた。
米国では、一般家庭の主婦が株の投資をする事など想像もつかない、
当時の日本は、今と同じで低金利時代、低利の融資を受けて素人も海外に投資した。
今の米国の空景気に似ている。
バイデンがさっそくスパイ認定されててワロタ
この時期にあんな演説したらそりゃそうなる
アメリカ民主党はそろそろトランプ応援団に改名すべき
中国は国家経済で補助金、不公正な法律、知財剽窃を駆使して肥え太り、
さらに国際ルールを公然と無視してWTOを機能不全にまで追い込んでしまった
それで新しいルール構築を目的にできたのがメガFTA、いわゆるTPPだが
これは割と引っ込み思案というか、防御的な方法なんだよね
で、トランプが急にTPP抜けて「どうしたんだ?このままじゃ中国にやられるぞ」
と思ってたらいきなり直接中国を殴りに行ったのは本当に恐れ入った
中国 「貿易戦争? 余裕、余裕かかってこいアル」(ヤベェ、ヤベェよ)
中国を危機に追い込むと、日本が危機になる。
一方で、南北朝鮮の崩壊は、日本やアジアにとっては良い。
白アメリカの崩壊は、アジアや日本にとっては、何の問題もなく、
地球に未来が開かれることとなる。
はいはい五毛五毛
天安門事件万歳!
五毛としていきる人生ってさ、不毛だよね。
五毛なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国の泥棒経済をいつまでも認めてる方が世界経済の損失だからなぁ
「中国を危機に追い込むと、日本が危機になる」
これが、正解の意見だ。
今の状況で、中国の悪口を言うやつは、
白アメの手先・チョンと同じと見なし、工作員や売国奴として、
処罰するべきだな。
中国の悪口を言うやつは、工作員で、テロリストと同じで、
チョンと同じ輩である。
五毛って自分が醜いって思わないのかな
お前は、日本人のふりをするんじゃないぞ。
白犬のチョンとその周辺のゴミがお前だ。
工作員で小さい小銭でも貰っているんだな。