スポンサーリンク

「トランプ!猫を助けて!!」難民達による「猫捕食の噂」をきっかけに「トラ猫ミーム」がネット上で大量に出回る[海外の反応]

スポンサーリンク

難民が飼い猫を捕食?

動乱が続くハイチから多数の難民が押し寄せている米オハイオ州・スプリングフィールドにて、「飼い猫」や「野生の鳥」が捕食されたという証言が相次ぎ、大きな注目を集めている。

この話題は先日行われた大統領候補者討論会でもトランプ氏によって取り上げられ、フェイクニュース扱いするABC司会者(*カマラ贔屓)と口論にもなった。

現時点で、確定的な情報は存在していないものの、地元住民の証言がいくつか存在している。一方、真偽不明や本事案と無関係の動画・画像等も多数出回っており、事実確認が一層難しくなっている。

住民の証言集(信ぴょう性は不明)

(*ハイチ難民が車で食用の猫達を大量に集めていたと証言している。)

(*別の住民もハイチ難民が車で猫を捕獲していると証言。)

(米地方議会にてハイチ難民がアヒル等を捕食していると証言する住民。)

(ハイチ難民は食糧難で猫を食べているのではなく、ハイチ文化故の猫食だと話している。)

(*飼い犬の首が難民達によって切断されていたと証言する住民)

ハイチ移民の子孫が「猫食文化」を証言

ハイチ移民の子孫による「ハイチにおける猫食文化の証言映像」が注目を集めている。この動画内では「ハイチ移民の子孫」を名乗る女性が「ハイチでは貧困と地元宗教の関係で、猫が食べられてきた」と説明。イーロン氏にもリツイートされている。

 

トランプ、猫を助けて!

こうした事態に、海外ネット上では「トランプ、難民達から猫を助けて!」等と、トランプ氏に猫の救助を求める「トラ猫ミーム」がネット上で流行。トランプ氏も同ミームをリツイートするなど、関心を寄せていた。

以下はその一部:

(走れトランプ!猫の為に!!)

(トランプ氏自身もトラ猫ミームに乗っかる)

(猫を再び安全に!*トランプ・キャンペーンの標語をもじってる。)

(猫キング)

(トラ猫…一番好き)

(than …)

(有権猫)

(ガチョウも助ける)

(猫の為にも!トランプに投票を!!)

ABC司会者がフェイクニュースと断定

こうした動きに後押しされ、大統領候補者討論会でも「ハイチ難民による猫捕食問題」を取り上げたトランプ氏に対し、ABC司会者のデイビッド・ミュアー氏は「当局によって確認されていない。フェイクニュースだ」と、一方的にトランプ氏を攻撃。それに対してトランプ氏は「地域住民が証言している」等と反論した。

 

戯言コーナー

(´-`).。oO(

大統領候補者討論会のABCの司会者、本当にバイアスが凄かった。カマラというよりABC司会者達がトランプと議論してるし。カマラさんが空気になってる場面も多い。

デイビッド・ミュアーは、屑だらけのマスコミの中では多少マシかと思ってたんだけど、結局、普通に屑だった。CNNの司会者より酷い。

もうマスコミに何かを期待しても無駄なのかもしれない。

やっぱりソロスたんとか、左翼系資本家・団体がメディアに金をバラまいているんだろうか…ここ最近、偏向報道がとみに酷い。

参考:カマラ・ハリス副大統領を陰謀論の中心人物「ユダヤ人富豪ジョージ・ソロス」一家が支持表明…メディアが一斉にカマラ贔屓に

別にトランプさんを賞賛してほしいとは思わないけど、もう少し公平に報道できないのか?移民問題にしても、バイデン大統領突然の出馬断念にしても、アフガン撤退についても、もっとカマラ陣営の責任が追及されてしかるべきだと思う。

どう考えても今の米メディアはオカシイ。トランプ支持とか不支持とか関係なく。

最近、五毛さんならぬ米毛さん(*偏屈的なカマラ支持者)が、米ネットだけじゃなく、日本のネット上にも大量に発生しているのがちょっと気になっている…日本で熱狂的なファンが生まれるタイプの人じゃないはずなのに…

-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-

【恐怖】 アフリカからの難民申請者、犬の散歩中の老人をボッコボコにする

人に対してもコレだから…

『闇サイト』って本当に存在するんだな、マジで怖すぎる・・・

【回答】 精神科医「メンタル強い人の正体は『これ』です」→結果wwwwwww

大谷翔平が三塁打と26号2ランで二刀流として初めて5打点を挙げて全米騒然!←「復活した!」(海外の反応)

[スポンサーリンク]

 

情報


コメント&記事元:上記メディアより気になったコメを摘出

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

 

[スポンサーリンク]

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

メディアの情報より、地域住民の証言の方が信頼性がある。メディアなんて所詮プロパガンダだし。

 

2.海外のパネリスト

猫の命が大切だ!(Cat lives matter!)

 

3.海外のパネリスト

「難民による猫食い」を、メディアが何とかして「隠蔽」しようと必死になっている。

 

4.海外のパネリスト

実際、ハイチでは犬や猫を食べてるからね。十分、信頼できると思うよ。

 

5.海外のパネリスト

「猫好き女(*テイラースウィフトとかのリベラル系女性への蔑視表現)」達はトランプを嫌うけど、彼女たちが愛する猫を本気で救おうとしているのはトランプだけなんだよな。

 

---アンテナサイト様のおススメ記事---
日本のアニメ『チ。-地球の運動について-』を見たタイ人の反応

 

6.海外のパネリスト

カマラ「難民から猫を取り上げるな!食べさせろ!!!」

 

7.海外のパネリスト

猫連合「トランプ支持で。」

 

8.海外のパネリスト

PETA(*左翼系動物愛護団体)は何をしている?なぜ懸念を表明しない?

 

9.海外のパネリスト

アルフを思い出したw(*昔の米人形ドラマ。飼い猫を食べようとする。)

 

10.海外のパネリスト

猫達を再び安全に!

 

[スポンサーリンク]

 

11.海外のパネリスト

猫はトランプの為に!トランプは猫の為に!!

 

12.海外のパネリスト

トラ猫ミーム可愛いw

 

13.海外のパネリスト

私の飼い猫は長年の米民主党員でしたが、今年の11月はトランプに投票します。

(*元米民主党員のトランプ支持者がよく言うセリフ。)

 

14.海外のパネリスト

トランプに票を投じるべき理由が、また一つ増えたな。

 

15.海外のパネリスト

これ実写なの?

 

大谷翔平が投手で1回2K無失点、打者で走者一掃3塁打+26号2ラン=5打点

 

16.海外のパネリスト

住民達の証言がある以上、フェイクニュースと断定するのは時期早々。メディア自身が現場に行き取材をするべきだよ。これだけ話題になっているのだから。

 

17.海外のパネリスト

皆、猫とかガチョウに夢中になっているけど、無免許のハイチ難民によって殺された米国民について、もっと注目してほしい。

 

[スポンサーリンク]

 

—いつもご支援ありがとうございます↓—

-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-

更新情報がありません。

スポンサーリンク

コメント欄

  1. うーん……これが本当だとしたら……
    うちの近くにもハイチ人が欲しいな……

    23
    • 失踪グエン捕まえて放てば?

  2. ペットじゃないけど、日本でもベトナム人とかが家畜盗んで食ってたりするから、全くの嘘とは考え難い

    41
    0
  3. やっぱり後から事実でしたってパターンか…
    トランプに有利になる情報はこのパターンが多いから今回の件もどうせ事実だろうなと思ってたよ。

    22
    2
  4. 難民からしたら普通に食用の肉を捕まえてるだけなんだろうな
    このままだと何れネコ肉バーガーできて日本にも輸入されてという未来がくるのかもしれない
    おそろしい…

    14
    1
  5. アメリカ人、動物撃ち殺すトロフィーハンティング遊び大好きなんだから、
    野生動物を銃でガンガン撃って食べりゃいいじゃんと思ったけど
    難民だからトロフィーハンティングに馴染みないのか

    トランプが銃持ってる画像で思い出したけど、アメリカ人ってアフリカなど他国遠征してまでトロフィーハンティングしまくってが
    数年前トランプの長男がモンゴルで準絶滅危惧種の羊撃ち殺して問題になってたな

    4
    2
    • アメ共は理性がないから小学校や商業施設や教会でもトロフィーハンティングしてるもんな

  6. 文化が違うんだから。
    何をするかわからないとは思う。
    日本でも子豚は盗まれてたし、セミや鳩だって食糧と思う人もいる。

    27
  7. 政府は見ないフリなので代わりに不法ベトコンクルド狩って下さい

  8. ハイチ人の食性は知らないけど、南米は普通に野生のカピバラとか食うじゃん。
    食うための捕獲が楽なものが狙われるのは当然だし、フロリダなら
    そのうち半ノラのペットワニだって食われると思うよ。

    8
    1
    • 日本人が勝手にアイドル化してるだけでカピバラだって、アルパカだって現地じゃ食料だからな
      ワニ食もアメリカでされてるし
      半ノラのペットとか、そんなのリード無しの犬が警察に撃ち殺されても仕方ないのと同じだろ

      8
      1
  9. 文化だったら所有者いるかもしれない猫でも食うんか

    • 飼い猫なら鈴(首輪)を付けろって話だわな。

      1
      3
  10. 日本だと犬を食べる半島の人とか
    何でも食べる大陸の人とかいるからなぁ
    そりゃハイチ人が食べていてもおかしくないよね。
    移民に対して異様なシンパシーを持ってる奴って、自分は良い人って見せたいんだろうな
    日本も不法移民に対してアクロバティックな擁護や
    すぐに差別だと嘘吐いてまで擁護する奴いるもんな。

    28
  11. 野良だったら食ってもいいんじゃね
    飼い猫はだめだし、感情的に嫌だと思うのも分かるけど

    衛生とか、地域感情でだめなら、
    猫肉禁止の法律たてて、食料支援と法教育を移民に対して進めるしかないな

    1
    7
  12. マクドナルドのハンバーガーにも猫の肉が入っているという噂があったな。
    「レジ前で猫の鳴きまねをするとタダ券が貰えるらしい」とか。

  13. そも病気を患ってるかもしれん野生を食うとかヤベーわ
    今度は米国からコロナ第二弾来るかもな

    10
    • まーたあいつらバタバタくたばるんけ笑
      まぁろくに風呂にも入らない不潔な文化、薬漬家畜社会ならあるかもね
      今いる国民が消えても代わりはいくらでも補充できるな

  14. >世界の大富豪の資産、パンデミック中に倍増 マスク氏は11倍

    ジビエ料理全否定でワロタ
    アメリカはスペイン風邪もアメリカ発症なのにスペインにすり替えたし
    コロナはアメリカのファウチ博士とか色々疑惑がある上に
    アメリカ筆頭に欧米富裕層はコロナで大儲けしてますぜ
    特にイーロン・マスクなんかコロナで世界一得した人間だな

    2
    4
  15. 日本でいうところの中国人とかベトナム人みたいなもんか
    移民はどこも面倒だね

    16
  16. 確かアメリカにも多くのベトナム人が居ると思うが、
    アメリカのベトナム人も猫食べてるのでわ?

    3
    1
  17. 日本でも韓国人が外猫を狩って食べたはいいが、頭部の処分に困って川に捨てたのが発見されて大騒ぎになったことあったような
    外猫といっても保護団体や地元の人が行政と連携してTNRして保護してる可能性大だし、アメリカではネズミを増やさないためにわざわざお金出して猫外飼いしてる地域もあるからな

  18. 重要な部分が報道も翻訳されずにスルーされてるが、難民を受け入れたいわけでもない人口6万人のスプリングフィールドに”2万人”のハイチ難民が送り込まれたらそらそうなるよ、食料も仕事も住む場所も物理的にねぇんだから

  19. これを信じるとか根本的に頭悪い。
    どう見ても猫って肉少ないよね。

    頭も悪ければ目も悪い、合理的・論理的に考えられないクソ馬鹿。
    だからトランプ信者になれる。メチャクチャ頭悪いから。

    14
    • 頭が悪くて結構だけど、その文章はとても合理的・論理的に考えられた反論には見えないんですがそれは…

      14
      1
    • 単に貴方が御存知でないだけで猫食文化は世界中に存在しています。
      ヨーロッパでもスイスの猫肉食は有名ですし、かつては日本でも沖縄で薬膳料理として食されていた記録が残されています。

    • 自分が馬鹿にしてる人より遥かに頭が悪くてワロタwww

  20. 私は別にトランプ支持ではないんだけど解説や感想によると司会がかなり不公平だったみたいねえ、、、日本もだけどマスコミに悪だと認定されると白が黒にされちゃう。公平や公正なんて世の中には無いのかもね

    11
  21. 日本でも明治になってから謎部族に庭の飼い犬を食べられる被害があった。ネコは絵面がイイが犬とセットで護る画像もあった方がイイ。

    2
    1
  22. おれで思い出したが中国人が大量に旅行に来た時にコイや鳩がいなくなるのでは?とか冗談込みで言われてたがそんなことはなかったなぁ
    てかアメリカは野性動物を狩るのに許可とかはいらないのかね?いるのであれば犯罪者になるし監視カメラでもあさってみればええのにな
    正直中世と現代人が一緒に住んでるようなものだから絶対に軋轢生じるのによう移民受けいれるよなぁ

    2
    1
  23. リベラルはハイチ人の食文化を否定するんか?って言えば良いんじゃないか?

  24. 犬や猫や鳥を食べるのは中国系や韓国系では?

    3
    1
  25. 可愛い画像ばっかでほっこりした

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:12:16 pm
Taharrush、そんな文化があるなんて知らなかった・・ いわゆる強姦文化、イスラムレイプってこと?女性のイスラム宗教学者がいるのも知らなかった・・ いくら宗教がらみとはいえ同性を守れよイスラムは最...
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:11:07 am
>処女に執着して欲に塗れた宗教って言ってるガイジいるけど、啓典読んだことある?こう書いている人。タハラッシュやタハルーシュ#Taharrushで検索してみるといい。集団で女性を暴行する習慣が彼らにはあ...
”ついに日本も堕ちたか” 日本・大阪にてラマダン明け祝う大量のムスリムの姿…「AI」も「バングラデシュ」と誤認[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:09:24 am
泥沼になる未来しか見えんわ…戦力差あるなら降伏するなんて絵空事なのは過去で散々学んだだろうに
アメリカ、イラン国内の核関連施設を爆撃…イスラエル-イラン紛争に参戦決断?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:06:36 am
空爆だから参戦じゃない理論は流石に笑うしかないw
アメリカ、イラン国内の核関連施設を爆撃…イスラエル-イラン紛争に参戦決断?[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.06.23 投稿時間:04:27 am
イラン頑張れクタバレユダヤ
アメリカ、イラン国内の核関連施設を爆撃…イスラエル-イラン紛争に参戦決断?[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS