スポンサーリンク

米:警察官を襲った飼い犬が飼い主家族の目の前で射殺される…賛否の声が乱れ飛ぶ[海外の反応]

スポンサーリンク

襲ってきた飼い犬を射殺

米中西部の都市ダベンポートにおいて、飼い犬に襲われた警察官が銃を発砲。撃たれた飼い犬は家の前まで逃げたものの死亡した。その間、犬の飼い主一家がその一部始終を目撃しており、二人の子供達が愛犬の死に泣き叫ぶ事態となった。

同警察官は「四匹の獰猛な野犬が屯している」との通報を受け、現場に急行したという。近隣住民に事情を聴こうとした際、近寄ってきた飼い犬を撫でようと手を差し伸べたものの、犬が攻撃的姿勢を見せた為、銃で応戦したという。(*恐らく通報内容の犬と、今回射殺された犬は別の犬だと思われる。)

ダベンポート警察署は、今回の発砲に関して「犬が攻撃的であった」等と、警察官の行動を擁護するコメントを発表した。

この事案に関して「同警察官への説明責任を求めるオンライン嘆願書」に「1500名」もの人々が署名をする一方、警察官の対応を評価・理解を示す声も殺到している。

(*下記ニュース動画内で銃撃場面はカットされている。)

射殺の瞬間(注:犬が銃撃される場面が映ります。)

戯言コーナー

(´-`).。oO(

ワンちゃん可哀そうだけれど、警察官さんも怖かったんだろうなぁ…とも思う。外国の場合、噛まれたら重篤な感染症になる可能性もある…

飼い主さんにしてみたら家族同然で凄く可愛いのだろうけれど、慣れてない他人からすれば「吠えてくる犬」は恐怖でしかない…手綱だけはちゃんと握っておいてほしい。人の為にも、犬の為にも。

偶に「3mくらいある手綱」で犬を散歩させてる人がいるけど、それはもう手綱じゃない…手綱られてない(?)。狭い道だと普通に吠えながら足元まで来る場合もある…怖い。

様々な考え方&立場があるだろうし、なかなか難しい問題だなぁ…と、思いました。

-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-

「ジムニーつえぇぇぇ」と台風通過後の平塚の光景に目撃者騒然、ジムニーが凄すぎてそれ以外の事が頭に入ってこない

子連れでフードコートの席取り → ハンカチ置いてご飯持って戻ったら・・・

【悲しい現実】 宗教団体、他人に迷惑をかけすぎている件

【海外の反応】大谷翔平への故意死球にド軍監督とファンがブチ切れ「彼は100マイルで報復できるんだぜ」

[スポンサーリンク]

 

情報


コメント&記事元:Dom Lucre

*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。

 

[スポンサーリンク]

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

これが「白い犬」なら射殺されていなかったはずだ!(*多分ジョーク。犬版ジョージ・フロイド的な…)

 

2.海外のパネリスト

>>1

優勝。

 

3.海外のパネリスト

>>1

私は差別主義者じゃありません!だって「黒い犬」を飼ってるんですよ!!!

注釈:

このコメはたった一行だけど結構奥深そう…。

今、アメリカの公教育においては左翼思想「批判的人種理論(早い話が白人自虐&黒人崇拝史観)」が猛威を振るっており、白人の子供達は小さなころから黒人への罪悪感を植え付けられ、黒人の子供達は被害者意識を持つよう教え込まれているという。故に、白人の若者、とくに若年層の少女達において「黒人と付き合うことにより多様性擁護者&反差別主義者であることを示すそうとする」人々が増えているとされる。

しかし、そうした女性達の中には、交際後、黒人のパートナーからDVを受けたり、妊娠後、失踪されるケース等が多く報告されている。

 

4.海外のパネリスト

警察官は一瞬の判断を求められる。これだけ攻撃的な対応をされれば、射殺も致し方ない。状況を鑑みない感情的な批判は無意味だ。

 

5.海外のパネリスト

これは完全に飼い主の責任。ちゃんと飼い犬を制御すべき。

 

---アンテナサイト様のおススメ記事---
崇高な愛国活動中のウヨさん、通行人に「うるせーよ」と言われて発狂!集団で殴りかかり逮捕

 

6.海外のパネリスト

ここまでのことをしなくても良かったんじゃない?目の前に愛犬を殺された子供達は、今後しばらく、悪夢を見るだろう。これが私の率直な意見だ。

 

7.海外のパネリスト

>>6

なんで警察の責任なんだよ?敷地内から飼い犬が出て行ったのだから、それを抑えられなかった飼い主の責任だろ?警察官には身を守る権利がある。

 

8.海外のパネリスト

>>6

つまり、アンタは子供達の為なら警察官が犬に襲われてもしょうがないと?無抵抗でいろと!?

もし襲われたのが警察官ではなく、近所の子供だったらどうする?警察官は近隣の安全を守る為、正しい判断を下した。

 

9.海外のパネリスト

ティーザー銃でもよかったんじゃない?

 

10.海外のパネリスト

>>9

むしろ、飼い主がちゃんと「手綱」を使っていればよかっただけ。

 

[スポンサーリンク]

 

11.海外のパネリスト

攻撃的に近寄ってきた犬に警察官が一瞬たじろいだ。それを見た犬がさらに増長した。これは犬の特徴なんだ。ちゃんと手綱を付けていれば、こんなことにならなかったはず。

 

12.海外のパネリスト

犬を放し飼いした飼い主の責任が、まず問われるべきだと思う。

 

13.海外のパネリスト

なんで警察官が責められているの?犬が攻撃してきたのに…。どうしろっていうのさ?

 

14.海外のパネリスト

>>13

私にはこの犬が攻撃的には全く見えない。むしろ、若く友好的に見える。警察官に危険はなかった。銃を使わなくても、ペッパースプレーや足蹴りなどでも対応できたはず。それにもかかわらず、この警察官は子供達の目の前で飼い犬を射殺した。

それに、この警察官は過去にも、パトカーによる交通事故で、犬をひき殺したという前歴がある。

 

15.海外のパネリスト

>>14

スプレーはまだ分かるけど、足蹴は無理でしょ。そもそも俺にはこの犬が「友好的」とは全く見えない。

 

崇高な愛国活動中のウヨさん、通行人に「うるせーよ」と言われて発狂!集団で殴りかかり逮捕

 

16.海外のパネリスト

>>14

「友好的」?どこが?めちゃ吠えてるじゃん?

確かにペッパースプレーを使えたかもしれないけど、あんな凶暴な犬が目前に居て、銃以外の選択肢を選ぶ余裕はないと思う。

 

17.海外のパネリスト

>>14

お前らの「ペッパースプレーに対する全幅の信頼」はどこからくるの?俺には全く理解できんよ。

 

18.海外のパネリスト

これを「友好的な犬」とは、絶対に評価できない。間違いなく攻撃的だった。悲劇ではあるが、警察官の行動に非は見いだせない。

 

19.海外のパネリスト

なんにせよ、気分が落ち込むニュースではある。できれば見たくなかったな。

 

20.海外のパネリスト

「獰猛な犬は凶器である」ということを、全ての愛犬家達に認識してもらいたい。

 

[スポンサーリンク]

 

—いつもご支援ありがとうございます↓—

-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-

更新情報がありません。

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 本当に襲うつもりなら、警官が銃を抜いて・構えて・撃つ時間は無い

    3
    24
  2. 放し飼いしてる時点で飼い主に過失がある
    あとギャーギャー騒ぎすぎ

    33
    3
  3. リードを付けなかった飼い主の責任。
    飼い主が殺したようなものだ。

    35
    2
  4. 狂犬退治しただけ

    15
    4
    • 躾された犬でも、知らない人が上から手出すとそれだけで噛まれてもおかしくない。寄って来た最初はまだ攻撃体制じゃないし。通報とは他の犬かもって文章も読めないアンタみたいな勘違いした奴が不用意に手出してビビっただけ。可哀想に。

      2
      2
  5. 愛犬に家族が呼びかけている目の前で射殺・・
    こんなの半狂乱になるわ、子供は一生トラウマだよ

    6
    18
    • 良い教訓になっただけ
      リードが必要と思えるだろ

    • 犬が敷地を出て他人を襲っても呼ぶだけで何もしないのが全て。これがアジア人の子供だったら笑って見ているだけで、怪我をしてもカメラの映像を消して敷地に侵入したからと言い張るかもしれない。

  6. 同じく犬を飼ってる者として、この飼い主に腹が立つわ
    被害者ぶる前に責任を感じてほしい

    34
  7. >白人自虐&黒人崇拝史観
    どこかで似たような話聞いたことありますよね
    結局のところ自らの行いは巡り巡って自分に返ってくるということでしょうか

    • 講談社の作品に「私は韓国人を差別してないから付き合ってあげなくちゃいけないんだ」
      みたいなヒロインが出てくるロジック
      それで韓国人編集長に殺されてしまうのですが

  8. 私は責任能力がないと自覚していますから、ペットは絶対に飼いません

    全てとは言わないが、意識がペットに集中するので、自己中になりがち

    10
  9. 母親ショットガン取りに行ったと思ったのに

  10. 別に攻撃的でない上に、殺意マンマンの警官から離れて行こうとしてる後ろから撃たれてるもっとヤバい動画も観たことあるなぁ
    >ティーザー銃でもよかったんじゃない?
    外国人コメにもあるようにティーザー銃でも良かったし
    警官の過剰防衛なのに、ここで自業自得的に飼い主叩いてる奴ラは他人事だから偉そうに好き勝手言えるんだよな
    自分の犬や家族が警官に過剰防衛で殺されても警官擁護できんの?

    2013年アメリカでパトカーに轢かれた日本人留学生の事件に対するアメリカ警察の対応の酷さ的にアメリカの警察は好きになれん
    白人が嘘ついてたのに差別でちゃんと調べなかった(遺族側が徹底的に調べた)服部君事件の頃から変わってないな

    2
    22
    • まずそもそも、なぜ放し飼いなのか。
      そしてテーザー銃を当てるには犬じゃ的が小さすぎて無理でしょ。
      しかもはじめ好意的に見えてから一瞬で豹変し襲ってきてるから、銃を持ち替える時間もなかった。
       
      更に警察側は「四匹の獰猛な野犬がたむろしている」という通報を受けて現場に来ている。銃を持っているのは当たり前。

      19
      1
    • アメリカで暮らしてた時、放し飼いが多いなと思ったわ。
      日本だと飛び出したらどこ行くかわからないけどアメの犬はそうでもないと
      思った。あと子供が夏はおしめ一枚でウロウロしてるし
      (ミズリーとカルフォルニアの住宅街)文化の違いがかなりあった。
      家族を守ろうとしたのかな?

  11. 尻尾ぶんぶん可愛らしいですね
    飼い主さんがが目を離した隙に逃げ出したのでしょうか

    2
    6
    • 元から放し飼いで柵も無い。
      逃げ出したというより、いつも好きにさせてたって感じやね。

      16
      1
    • 元から放し飼いやったんやろね。
      そもそも庭の柵すら無い。

      13
  12. なんで他人に吠えつくような犬を放し飼いにしてんだよ。

    20
  13. アメリカ人が、犬を放し飼いにして子どもが襲われる事故が毎年何件も起きてるのにそれを対処しない理由がサッパリわからん。

    19
    • 理由?アメリカ人の大半がバカだから以外ないだろ。

  14. アメリカ社会って不幸だよね
    それぞれが役割を全うすると不幸が生まれる

    11
    • 自由奔放主義の行き着く先よなぁ

      12
  15.  黒い犬だから撃たれちゃったね、
    撃たれたくないなら、白い犬を飼いなさい。
    もし撃たれても白い毛皮が血で赤く染まった映像が公開されたら
    残虐だと飼い主の味方をする人は増えるから。

    3
    1
  16. 飼い主は何をしに家に入ったんだろうな
    あの状況だったらまず犬に近づいて状況を見るなり介抱じゃないかね
    自分も撃たれると思ったにしては子供がほったらかしだし

    • ピザ食べかけだったんだよ

  17. 仮に警察に向かって走り出した時点で飼い主たちが追い掛けて止めようとしていたなら、まだ警察も撃たずに待つという手段を執りえたと思う。
    でも彼らは猛獣が襲い掛かるのを見ても、ほぼなんの行動も起こしていない。
    ナイフを手にした人間があんな風に向かっていけば撃ち殺されても文句は言えない。
    犬なら尚更だ。

    8
    1
  18. 実際に宅配届けにいって殺される職員がごろごろいるアメリカなんだから当然の対応
    毎年何人が食い殺されてることやら

  19. アメリカは狂犬病があるからね…

  20. アメリカの警察も命懸けだから犬が来ても反射的に撃っちゃうんだろ。

    • 反射的なら駆け寄った時点で撃ってると思うよ。
      最初は手を出してなだめようとしてる。そこへさらに攻撃的な行動を取られ撃ってるわけで、反射ではないと思う。

  21. これは飼い主が悪いわ
    リードしてないのもそうだし、すぐ追いかけないのも腹立つ

    7
    2
  22. 犬のしつけより飼い主のしつけの方が先だったね。

  23. こりゃぁ飼い主が悪いわ。犬に耐性が無い人から見れば、吠えながら向かってくる犬なんて恐怖以外の何物でもないからな。

  24. 事件の内容が途中までしかなく犬が撃たれた瞬間の状況が全く掴めないが、「四匹の獰猛な野犬が屯している」という通報からしておそらく放し飼いだろうな。その通報に悪戯目的や悪意がないのでれば「獰猛な」と言われるぐらい危険な犬であったと思われる。
    これじゃ撃たれても仕方ないわ。

  25. アメリカ特有のリバタリアニズムだよ。自由だけどその結果は負わなければならない。日本や欧州ならリードをつけない飼い主に全責任がある。
    アメリカの場合はリードを付けない自由があるが、その結果は負わなければならない。銃で撃ち殺されようが、他人を噛み殺して破産するほどの賠償金を払わされようが仕方なし。
    正直このようなアメリカの社会構造は他の先進国より50年遅れてる。

  26. 日本でも勘違いしてる人沢山いるけど、リード繋いでようが、見た目可愛かろうが、知らない人が犬の目線より上から手出したら噛まれるよ。初対面の犬の頭躊躇なく撫でようとするとかありえない。特に和犬はそうだから、柴犬とか。危ないって言っても手出してくる奴に限って、威嚇されただけですぐ騒ぐし。

  27. 犬って予想外に暴れていきなり噛んだりするからな。
    何もしてないのに歩いてただけでいきなり襲われた人をすぐ隣で見たからな。
    ひっかき傷がすごかったよ。

  28. 犬は飼い主には忠実だが、それ以外の人間には攻撃的になる。とくに飼い主がいる場合は、飼い主に忠実なところを見せるためにより攻撃的になる。この映像の犬はまさにそれ。

  29. 昔は日本も放し飼いの犬が少なくなかった。そのため郵便配達員や新聞配達員が噛まれるという事件がしばしばあった。小さい子が噛まれてショック死するという痛ましい事件もあった。番犬として飼われていたのだが、飼い主も運動に連れていくのが面倒なので放し飼いにしたのだ。自分や家族には攻撃しないので。だがマスコミがこの問題を取り上げるようになり、飼い主の管理責任が問われるようになった。
    最近では放し飼いの犬は見なくなったが、これは防犯カメラが番犬を駆逐したのだ。番犬はよほどの犬好きの人でないと世話が大変だ。ただ用心だけのために犬を飼っていたような人は防犯カメラを選択するだろう。

  

スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS