概要
中国肺炎拡大による都市封鎖・移動制限が緩和されている中国において、国内の観光地を訪れる中国人が急増。これらの動きに対して、中国当局は中国肺炎拡大第二波を危惧しているとされる。
(注意:当サイトでは現在、新型コロナウィルスの訳語を「中国肺炎」に統一しております。なにとぞご了承ください。)
スポンサーリンク-
海外の反応
ソース:CNN
(注意:一週間ほど前の情報となります。)
傾向:リベラル
選考:順番・選択
*相互RSS様:興味のある記事ございましたら、ご覧頂ければ幸いです。
[wp-rss-aggregator template=”rss%e6%a7%98″]
1.海外のパネリスト
なんで中国の感染者はこんなに急に減ったの?何か治療薬やワクチンでも開発したのかな?
2.海外のパネリスト
中国が広めた感染症で我々が苦しんでいるのに、彼らは観光を楽しんでいる…中国ってほんと( )
Q.空欄を入る言葉を記せ
3.海外のパネリスト
別にいいよ。彼らが中国内にいてくれればね…
4.海外のパネリスト
国立公園の封鎖をしない米政府も同じさ。中国も馬鹿だけど、我々の政府も馬鹿だ。
5.海外のパネリスト
>>4
ほとんど封鎖されてるよ。ただ、クラスター化しなければ、開かれた場所の存在はそれほど悪いものじゃない。
6.海外のパネリスト
細目人種(*アジア人、特に中国人に対する侮辱表現)の連中に、いったい何が起きているというんだ?
7.海外のパネリスト
>>6
サルは自分の尻が赤いことを知らず、馬は自分の顔が長いことをしらない。
8.海外のパネリスト
世界がこの教訓から学び、危機の時、即座に行動できるようになることを祈る。
9.海外のパネリスト
>>8
危機を引き起こす中国がそれを隠し、WHOがそれに加担する状況では、我々のできることはほとんどない。
10.海外のパネリスト
コウモリ「食べないでねェ~」
11.海外のパネリスト
なんで中国ってこうなの?
12.海外のパネリスト
>>12
中国だからさ。
13.海外のパネリスト
とりあえず中国からの入国制限を続けるべきという、明確なシグナルではあるね。
14.海外のパネリスト
感染者が減った?そりゃ検査・統計を取らなければ、感染者数は減るだろうよ…
15.海外のパネリスト
近い将来、世界中の至る場所にも、中国人達が訪れるようになるんだろうな…
16.海外のパネリスト
正直、もう中国人は見たくないよ。
[おすすめ外部RSS記事ミニレビュー]
【悲報】サムスン「ハァハァ…ノージャパンのせいで売上が上がらない…」 台湾TSMC「すまんな、売上42%増だわ」
PCを新しく買いウキウキで内部を見た時、メモリがサムスン製だった時の「あ~…」感。
少し高くてもいいからメーカー指定すればよかった、と後悔。SSD分のお金を節約したくて…
コメント欄
武漢は長期間封鎖したし、以前から中国当局は封鎖などお手の物のはずだ。
なぜこの観光客を止めないのか。
そもそも春節時にやろうと思えば延期や封鎖ができたはずだ。
学習能力がないチャイナ!
一億人死んでもまだ一三億人残ってるやんって、呑気に考えるチャイナ!
中国人のせいで沢山の人間が亡くなったのにね、腹立たしいわ本当
中の実際の感染数死者数10倍以上だろうと言われてる