概要
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が発表した報告によると、中国肺炎により入院した患者1482名を調査した結果、約9割の人々に1つ以上の持病を抱えていたことが明らかとなった。高齢者の入院患者に、その傾向が強い。
また、女性よりも男性、また、白人よりも黒人の方が重症化傾向にあることも、合わせて報告されている。
(注意:当サイトでは現在、新型コロナウィルスの訳語を「中国肺炎」に統一しております。なにとぞご了承ください。)
スポンサーリンク-
海外の反応
ソース:米ヤフー
傾向:若干保守
選考:人気・選択
*相互RSS様:興味のある記事ございましたら、ご覧頂ければ幸いです。
[wp-rss-aggregator template=”rss%e6%a7%98″]
1.海外のパネリスト
子供たちに規則正しい生活や、喫煙の危険性を教える良い機会。
2.海外のパネリスト
>>1
健康な人も感染してますよ。
3.海外のパネリスト
年齢別にすると、入院患者の74.5%が50代以上らしい。
4.海外のパネリスト
>>3
持病っていっても、大半のアメリカ人は高血圧・肥満・喘息のどれかは持っている。
5.海外のパネリスト
>>3
ちょうどいい。これからは高齢者は家に居てもらって、若い人たちで国・社会・会社を動かしていこう。
6.海外のパネリスト
検査もされず、症状も出ていない感染者数は、いったいどれくらいの規模になっているのだろうか?
7.海外のパネリスト
>>6
症状がでても他の病気と判断された後、回復しちゃってるケースもありそう。
8.海外のパネリスト
>>6
数百万人単位ではいるだろう。
9.海外のパネリスト
>>6
この事態が収拾した後に、「抗体反応」を調べることによって、無症状感染者数が確認されることだろう。
10.海外のパネリスト
持病のないアメリカ人なんていない。
11.海外のパネリスト
>>10
そのうえ飲酒・喫煙もしてるし…
12.海外のパネリスト
>>10
(感染被害が広がっている)イタリアもそうだよね…
13.海外のパネリスト
俺カリフォルニア州に住んでるんだけど、正直、知り合いに中国肺炎に感染した人いないんだよね。自宅待機は一か月くらいしてるけどさ。これって対策が功を奏しているってことなの?もしくは無症状患者ってこと?
14.海外のパネリスト
記事に書いてある「持病(心臓病・肥満・高血圧)」を全部持ってるし、かつ、今めちゃ喉痛いし、咳出てるし、吐き気もしてる。大丈夫かな…
15.海外のパネリスト
>>14
大丈夫だといいな…
16.海外のパネリスト
>>14
とりあえず医療機関に電話で連絡を。
17.海外のパネリスト
>>14
そんな状態なのに、コメントをする余裕はあるのね…
[おすすめ外部RSS記事ミニレビュー]
新品も残り少なくなってきてしまい、使っているマスクを何度も洗っては干して再利用してます。安倍さんのマスク…結構心待ち。
なぜか「蒸気でほっとマスク」だけは普通に売っている不思議。
蒸気いらない…
コメント欄
>なぜか「蒸気でほっとマスク」だけは普通に売っている不思議
売ってた売ってた。普段行かない場所で、店の前のダンボール箱にそこそこの量入ってたけど、あまり売れてなさそうだった。たしか、3枚入り1箱600円くらいだったかな。迷ったものの買わなかったけど、地元では逆立ちしても買えないし買っときゃ良かったかな…。
コメントありがとうございます。
現在アマゾンのほうで10枚入り1500円くらいで購入可能です。
アマゾン発売・発送の正規品です。
売り切りになっていたらすみません。
商品名:
【大容量】めぐりズム 蒸気でホットうるおいマスク 無香料 10枚入