二度目の大地震が発生
月曜早朝にマグニチュード7.8の地震に見舞われたトルコにおいて、同午後1時にも再び同震度の地震が発生。一度目の地震で倒壊した建物での救出活動が進められていたこともあり、被害の拡大が懸念されている。
当初、一部メディアによると、死亡者数は最大で数万人規模とされていたが、二度目の大地震の影響もあり、現時点では全体像が見えない状態。数千棟の建物が崩壊しているとの報道もある。
また、隣国シリアにおいても数百人の死者が出ている模様。
(*地震による被害の映像が含まれます)
-外部リンク(*自動選別)-
ヨーロッパ人さん、アメリカ人のヨーロッパ衰退煽りにブチギレwwwwwwwwwww
情報
コメント元:MSNBC(*非常に多くの追悼コメントがありますが、一部を除き省略しています。何卒ご了承ください。)
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
海外の反応
1.海外のパネリスト
3000棟以上のビルが崩壊したのか…救出作業をする人々の健闘を願う。
2.海外のパネリスト
ここまで立て続けに大地震が来たら、休まる時間がまったくないだろうに。大変だ。
3.海外のパネリスト
我々は今戦争をしている場合ではない。一刻も早く被災者を救わねばならない。軍隊はその為に使うべき。
4.海外のパネリスト
映像だけ見てると、これが地震によるものなのか、爆撃によるものなのか、まったく区別がつかないね。
5.海外のパネリスト
まるで終末が来たかのようだ。
6.海外のパネリスト
死者数は1万人を超えるだろう…
7.海外のパネリスト
今日は満月だった…大地震発生と何か関係があるのか?
8.海外のパネリスト
トルコ南部が特にひどい状態だ。二度の地震で完全に崩壊してしまった…
9.海外のパネリスト
このコメ欄には追悼コメントをしている連中が大勢いるが、被災者が今必要としているのはそんなコメントではなく、救出の為に仕える実際の人力が必要とされているのだ!
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 「金正恩将軍!」と叫び、手榴弾で自爆を図りウクライナ兵に射殺された北朝鮮兵も!
10.海外のパネリスト
>>9
少額でもいいから、寄付でもしたらいいのにね。
11.海外のパネリスト
現在メディアなどでは二つの大地震が主に報じられているが、実際にはマグニチュード4程度の地震も、50回以上発生している。
12.海外のパネリスト
米国はウクライナに金をあげすぎて、トルコに渡す金はない…
13.海外のパネリスト
ニュースキャスターの声がショックで震えてる…ちゃんと原稿を読めてない。
14.海外のパネリスト
地球の内部回転が止まったとのニュースがあったが…何か関連があるのかな…?(*たぶんコレこと)
15.海外のパネリスト
トルコ政府は何をしているんだ!?
16.海外のパネリスト
こんな悲劇が起きているのに、シリアやウクライナでは、今も戦争が続いている…
17.海外のパネリスト
ロシアやウクライナが支援を申し出ているそうな…
18.海外のパネリスト
赤十字が寄付を募集しているよ!10ドルからでも可能。
19.海外のパネリスト
イスラエルがトルコ支援を表明した。意外だな…
20.海外のパネリスト
>>19
別にトルコ人はイスラエルを嫌ってないよ。歴史的にも両国は仲良いし。
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 韓国人「悲報:韓国人が日本で使う旅行費用、東南アジアからの観光客よりも低いことが判明する…(ブルブル」=韓国の反応
コメント欄
どうせなら今プーチンがいる所に超局所的大地震が起きればいいのに
今はヨーロッパもウクライナ支援と難民受け入れに精一杯で、トルコ支援まで手が回らないかも
トルコはロシアにドローンを輸出したりスウェーデンのNATO入りを拒絶したり
まあ色々とやらかしてるから日本が支援しようとしてもアメリカに止められそう
アメリカに何らかの譲歩や取引をした後じゃないと日本の支援は引き出せないと思う
ネタニヤフが首相になったら地震がおきる
NATOに反旗を翻し、ロシアに加担するトルコに試練を与えたのかもしれない。
救助活動は市民がメインで行っているようだが、トルコ政府からの発表の報道がないのは
疑問に思う。
日本から救助隊が参加すると日本政府から発表があったが、トルコの建造物は何時崩れてもおかしくない状況なので、怪我無く救助をする事を願うばかりです。
海外で大地震が起こる度に思うんだけど、地震の多い地域(国)って決まってるのに、何でもっとしっかりした建物を建てないんだろう?
トルコなんて数年おきに沢山の犠牲者が出る地震が起きてるのに、新しいビルも崩れてるじゃん。
一応先進国に入るイタリアでも、古い石造りの建物ならともかく普通の住宅が軒並み崩れたりするしさ。
直下型地震だったのかな?
そうでなくても熊本地震のように連続で大きな地震が起きると建物は持たないよね。