[*記事タイトル及び内容を一部変更しました。ご指摘ありがとうございます。]
最新型ステルス戦闘機F-35Bなどを備えた在日アメリカ海兵隊・航空団が、西太平洋での有事に備えて、統合打撃戦闘機(F-35Bの別称)の訓練を、繰り返し行っている。
海兵隊の訓練は多岐にわたる。効率よく戦えるように、燃料や弾丸の補給を、いかなる場所からでも行えるようにすることも、その一つだ。特に、日本に駐留する海兵隊においては、敵国から直接標的となっている可能性が高いため、対応準備にかけられる時間が少ないことが、想定されている。そのゆえ、駐留する基地が攻撃を受けた際、即座に反撃が出来るよう、海兵隊では、”ホット・ローディング(hot loading)”と”陸上燃料補給(aviation-delivered ground refueling)”、二種類の訓練が実施されている。
”ホット・ローディング”とは、その名が示すように、F-35のエンジンを作動させた状態で、爆弾倉のローディングを行うことである。そうすることで、時間の節約になり、戦闘機自体への負担も減る。
もう一つの訓練は、”陸上燃料補給(aviation-delivered ground refueling)”と呼ばれ、(敵の標的にもなりやすい)所定の補給所を使用する代わりに、前線近くの陸地へと着陸し、そこで補給を受け、また戦いに戻っていく技術である。これにより、空中給油に伴う危険性も回避できる。
F-35Bが持つ、ステルス以外の特徴としては、短い滑走路での離陸および、ほぼ垂直での着陸が、可能である。
/——————/
メディア(転載元):米・ヤフー(Business Insider)
コメント傾向:若干保守
コメント選出基準:人気
/——————/
1.海外のパネリスト
日本もそろそろ普通の国(戦える国)になりたいと思うんだよね。70年間、アメリカの後ろ盾として頑張ってきたんだ。もういいんじゃない?
2.海外のパネリスト
>>1
問題は、彼ら自身の憲法が、彼らに攻撃用の軍力保有を制限していることだ。
3.海外のパネリスト
F-35のステルス性能はすばらしいんだけど、北朝鮮ってちゃんと機能してるレーダーを持っているのかな…仮に保持していたとしても、それを動かす電力は確保できているの?
4.海外のパネリスト
>>3
もちろん確保できているさ!中国がしっかり供給しているからねw
5.海外のパネリスト
>>3
F-35配置本当の目的は、北朝鮮なんかじゃなくて中国だよ。北朝鮮のやることは、全部中国がやらせていることさ。表立っては迷惑そうな振りをしているけど…
6.海外のパネリスト
>>3
レーダーなんて最初に壊しちまえばいいんだよ。
7.海外のパネリスト
他国での戦争ネタには、なぜかその国の軍隊ではなく、アメリカ軍がいつも中心にいるね…やっぱ、俺達が強いからかな!頑張れアメリカ!!!
8.海外のパネリスト
>>7
日本の名誉のために言っておくけど、彼らは戦いの中心にならないんじゃなくて、なれないんだよ。戦後、私達が彼らに、それ(専守防衛)を強いたのさ。
9.海外のパネリスト
>>7
少しは歴史を学びたまえ…
10.海外のパネリスト
>>7
ば~~か。
11.海外のパネリスト
10年くらい前の記事を持ち出して、F-35の悪口をいうアホが、また出てくるんだろうなぁ~
12.海外のパネリスト
>>11
10年前?そんな昔じゃなくて10ヶ月前の記事を紹介しよう。その記事では、パイロット達が、F-35はクソな機体だと証言し、”旧式戦闘機”にすら、空中戦で負かされる可能性があると述べている。
13.海外のパネリスト
>>11
セスナ機でも、F-35よりかは速い。悪口じゃない。この飛行機はクズだ。
14.海外のパネリスト
>>12>>13
実際の訓練においての話…F-35が、君達の言う”F-35より優れた旧型戦闘機”を15:1の割合で、ぶちのめしたそうだよ。すごいと思わない…口ばっかりのオバカさん達?#Redflag
15.海外のパネリスト
>>12>>13
それは現行の制御ソフトが導入される前の話だね。以前のものは、かなりパフォーマンスに制限をかけていたらしい。先日行われたRed Flag訓練(*14の人が言及しているもの。)においては、現行の制御ソフトにおける有効性が証明されたようだ。
16.海外のパネリスト
我々の子供達が、多くのアメリカの敵たちを駆逐してくれますように!この素晴らしい武器と共に!!わが国に神の祝福を!!!
17.海外のパネリスト
戦闘機の訓練…ね…なんか、納税者としては複雑な気分…高級車を買ったはいいものの、月に一回、日曜日にちょろっと乗るだけ…みたいな…使わないなきゃ意味無いだろ…
18.海外のパネリスト
>>17
いいか、よくきけよクソッタレ。海兵隊ベテランである俺や、俺の仲間達は、お前が、その高級車で酒を買いに行く自由を守るために、命をかけて、これまで戦ってきたんだ。ゴミ箱に突っ込んでろ!
19.海外のパネリスト
がんばれアメリカ!!!!!!
コメント欄
海兵隊にOBはいないだろ
退役しようが生涯現役
敬礼!!
F-35Bは、陸上機のA、艦上機のCと同一のコンポーネントで開発されたが為に、
機体重量が14,700kgもあるんだよね。
これは垂直離着陸戦闘攻撃機としては重過ぎる重量で、
大型の強襲揚陸艦や空母でしか運用できない、重武装状態では垂直離着陸出来ないなどの欠点がある。
F-2Aの9,527kg、グリペンの7,100Kgと他国の軽マルチロールファイターと比べてかなり重たい。
この配備は有事とは関係ないものだぞ管理人
北朝鮮を相手にするにはいささか上等すぎる機体だな。
北のポンコツミグ相手にこんな最新鋭機使うわけないやん
F15でももったいないくらいで、空自のファントムでも十分だわ
F-35ってそんなにダメなんか・・・
※6
まだ未完成だから北相手にちょうどいいんじゃないの?
実戦データが取りたくてウズウズしてる。開戦したら最新兵器の試験場になるだけだ。アメリカは戦争しないとやっていけない国だ、必ずやる。