スポンサーリンク

ペルソナ5(海外発売日2017/4/4)、海外レビューにおいて高得点続出![海外の反応]

スポンサーリンク

(海外で)来週に発売を控えた話題の新作ペルソナ5が、各種海外レビューで高得点を記録している。

このゲームは、”ファントム・シーフ”と自称する元不良達に焦点を当てた物語で、日本での生活がメインとなる。彼らの学校生活や、部活、アルバイトなどの活動が描かれると共に、特殊な能力で人々の心に入り込んでいく。(海外での)発売日は4月4日

各種レビュースコアは以下の通り(断りが無ければ基本10点満点):

Persona 5 reviews round-up, all the scores
Persona 5 drops next week and if you want to know what everyone and their dog thought before you buy it, peruse these r…

/——————/
メディア:米・VG247
コメント選出基準:人気
/——————/

1.海外のパネリスト
ちょっとまって…今年ってさ…

1.バイオハザード7
2.龍が如く0
3.仁王
4.Sniper Elite 4
5.Horizon zero dawn
6.ゼルダ新作
7.Halo wars 2
8.Mass Effect Andromeda
9.Persona 5

名作…多すぎない?

2.海外のパネリスト
>>1
選択肢が多すぎるんだよね…頭がおかしくなりそう…よく”ゲームは昔のほうが面白かった”とか言う懐古主義者がいるけど、この状況を見て、同じことが言えるかな?

3.海外のパネリスト
>>2
新作が修正パッチだらけっていうことを除けば、君の意見に賛成。

4.海外のパネリスト
>>1
Nier: Automataを入れ忘れてるよ。

5.海外のパネリスト
>>4
今やってる。超面白いね。ゲーム史に残る名作だ。

6.海外のパネリスト
>>1
付け加えるならば…

10 -Gravity Rush 2 (日本名:GRAVITY DAZE 2)
11 – Kingdom Hearts 1.5 + 2.5 (PS4用アップデート版) 
12 – Kingdom Hearts 2.8 
13 – Nintendo Switch (ゲーム機)

ってとこかな…まだまだ出てきそうだけどね… 

7.海外のパネリスト
今年はもう豊作が行き過ぎてるね。昔のゲームなんか目じゃないよ。

8.海外のパネリスト
ソニーめ!俺の貴重な金と時間をこれでもかと奪っていきやがる!もちろん、コレも買うさ!しかも、発売日にな!!!

9.海外のパネリスト
>>8
ほんと、俺達を破産させようとしてるよね…

10.海外のパネリスト
PCバージョンがないのがちょっと残念。買うけどね…久しぶりの日本産名作RPGになりそうだ…

11.海外のパネリスト
>>10
PC版なんて必要ない。ただただ、すばらしいJRPGが発売されることに感謝だ。

12.海外のパネリスト
>>11
そうかな?僕みたいにPCで遊ぶことを好むゲーマーも沢山いる。売り上げにも響いてくると思うよ。

13.海外のパネリスト
新たなPS4独占日本産タイトルだ!PS4愛してる!!!

14.海外のパネリスト
スクウェア「FF15は日本産RPGの王座に君臨する!」
アトラス「退け愚者よ。そこはわが玉座なり。」

15.海外のパネリスト
残念ながら、限定版を取り止めて、通常版を予約することにした…80ドル(9000円くらい)は高すぎる…;;

16.海外のパネリスト
俺は信じないぞ。また発売延期になるはずだ!そうだな…11月ごろじゃないか!

17.海外のパネリスト
>>16
それはない。もうお店にはパッケージも展示されてるし、実際、フライングゲットしてる奴らもいる。

18.海外のパネリスト
>>16
今度こそ、ちゃんと販売して欲しいね…これまでどれだけ待たされたことか…でも、発売日にはその苦しみも報われるだろう…

(*ペルソナ5日本における販売日は2016年9月15日。海外版は大幅に発売が遅れたようです。)

スポンサーリンク

コメント欄

  1. ペルソナ5途中からストーリーがグダるのがな…
    最初はめっちゃ楽しかったんだが…

  2. それでもまだJRPGの王者はスクエニだよ
    あそこは年期と技術力が違う

  3. 英語版欲しいかも

  4. 辞め時が分からなくて一気にやり終えたゲームだった
    これからするならまとまった時間を用意したほうがいい

  5. 外人がプレイしたらペルソナ5で納得できないところ
    ①一向に連絡が来ないジョーカーの親
    ②「もう寝ようぜ」と自由行動を封じるシステム
    ③そして再び地元の高校に行く意味不明な展開

  6. 極左が作ったゲームだけは日本でも高プレビューしかつかない

  7. FFに一日の長…つってもグラフィックだけじゃね?
    15は期待でかかった分こけた感否めないわ。
    ペルソナもそろそろペルソナ合体以外の新システム考えないと飽きられそう。

  8. 最近日本のゲームも持ち直してきたか

  9. 海外のJRPG好きは元から望んで手を出してるからな
    変に洋ゲーに寄せてない方が評価するだろう

  10. 開発にかけてる時間とかかわった人達の給料考えると
    モトとれたのか疑問

  11. FF15は技術力は凄いのかもしれないけど、シナリオが酷すぎる。
    車のメーターとか細かいとこに凝るのもいいけど、まともなシナリオを作れや。

  12. ※2
    スクエニに技術力はないかと…

  13. 最初のカモシダ編が一番ストーリーも演出も凝ってたな
    あのクオリティのまま進んでたら文句無しだったが途中からグダるのがな…

  14. >極左が作ったゲームだけは日本でも高プレビューしかつかない
    アトラス極左じゃねえーぞwwwむしろバッティングセンターや
    獅童のステージを旭日旗で描いたり、ハワイに行った時も選択肢で
    「日本の女が良い」と言ったらキャラが「やっぱ外人はボリュームあるけど
    飽きるよな」と日本の女を褒めたりと愛国主義丸出しだからw
    下手な嘘は辞めろや

  15. 瞬殺以外は概ね面白かったからな
    それから、何時までもストーリー終盤の展開に文句言ってる人がいるけど、ペルソナはミステリーじゃなくて冒険活劇だっていう前提を理解してほしいわ

  16. 日本の物が海外で売れると、すぐ政治色丸出しのレッテルを貼ろうとする人達が湧くよね。
    ポップカルチャ-にまで右だの左だの言い出す人の発想って頭可笑しい感じするw
    何故か知らないけど、進撃の巨人の作者も極右って言われてたし。実際、担当?関係者に韓国人が居た訳だけどw
    少し前までは、『極右』とか『ネトウヨ』ってレッテルを貼るのが流行っていたけど、
    今は『極左』『ザイニチ』ってレッテル貼るのが流行っているのかな?
    なんにしても、唐突に意味不明なレッテル貼りをしてくる奴って、相手を意味なく貶めたい人だけの人だろうから、やっぱり頭可笑しい。

  17. ※16
    アホまるだしなのは中韓のネット民は自分達を極左と言っているが
    実際奴らがやっているのは極右と同じ民族主義なんだよな
    おそらく日本人や欧米人と違って極左と極右の違いが分かっていない

  18. 今はアトラスの方が期待してるわ、スクエニの新作RPGで良いのって最近あったか?

  19. まだ積んでるな…
    やりたいんだけど、起動させるのがなんかめんどい

  20. ※18
    ニーアは面白かったぞ

  21. ※2
    年期って、旧スクウェアとアトラスは同じ時代の設立だし
    FFもメガテンも同時期に生まれてるんだけど(むしろメガテンのが古い)
    RPGのメーカーとしてはどっちも同じレベルの老舗

  22. ペルソナ5が極左?前衛主義的な色がある点ではそうだと思うな俺も
    で、だからなに?そこがいいんじゃないの?

  23. ペルソナ5よりもテイルズオブベルセリアの方が極左だろ
    あれ農民の娘が優者を倒すゲームだぞ

  24. ※18
    クセは強いけどnierは外国人好みだと思う

  25. たかがゲームで極左とか…バカが増えたなぁ

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:41 pm
1回のミスくらい許してやってほしいわー最近のメディアは怖すぎます…反省の余地、改善の余地くらいほしいものです
豪:米女性インフルエンサーが野生のウォンバットの赤ちゃんを母親から奪う…「入国禁止処分」に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:25 pm
犬を使って警察官を襲ったんだろ嗾けた飼い主を公務執行妨害、もしくは殺人未遂で逮捕したら良いのにもちろん犬は悪くないさ
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:05:46 pm
人を襲う犬は排除でええと思う
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:03:54 pm
でも最初の数十秒でも、他の人々といる時は犬、大人しくしてるのにこの警官が群衆に銃向けながら近付いてから犬吠えてるんだよなこの警官の殺意から他の人を守ろうとしたんじゃないの
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:03:37 pm
チキンポリス
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS