スポンサーリンク

米政府、ウクライナへの戦闘機輸送案を拒否…ロシアの反発懸念か?[海外の反応]

スポンサーリンク

記事


 ポーランドが保有する旧ソ連製の戦闘機をウクライナに提供する計画が難航している。ポーランド政府は8日、戦闘機を米国に引き渡し、米国経由でウクライナに提供する案を提示したが、米国はロシアからの反発を懸念し、ポーランドの提案を受け入れない意向を示した。

 ウクライナは自国のパイロットが操縦に慣れた旧ソ連機の提供を強く求めている。欧米側は戦闘機の提供を実現したい考えだが、戦闘機をウクライナ国内に運び入れる際にロシアの反発を呼ぶことを恐れ、具体的な提供方法を決められずにいる。

ソース:ヤフー

追加情報:

 

情報元


ソース:米WP

*ウクライナ紛争を巡っては現在、真偽不明の様々な情報が錯綜しております。海外コメ欄でも多くの意見が書かれておりますが、できる限りバイアス無きよう、選択しています。予めご了承ください。

-広告-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

なんで米国が巻き込まれてるの?ポーランドが勝手にやれよ…

 

2.海外のパネリスト

>>1

ウクライナに旧型の戦闘機を供与する代わりに「米国がポーランドに新型を提供しろ」ってことじゃない?

 

3.海外のパネリスト

NATO加盟国であるポーランドから直接、ウクライナへ戦闘機を飛ばすわけにはいかないものね…

 

4.海外のパネリスト

なんでわざわざ米国を頼る?勝手にやれよ。

 

5.海外のパネリスト

>>4

ウクライナがミグ戦闘機提供をポーランドに求める。

ポーランド拒否する。

NATOも拒否する。

米国がNATOやポーランドにウクライナへのミグ戦闘機提供を求める。

ポーランドが「じゃあお前ら(米国)がウクライナにもってけよ。」って言う。

米国断る…って流れ。

 

6.海外のパネリスト

そもそも米国がポーランドにミグ提供を迫ったくせに!

 

7.海外のパネリスト

>>6

多分、表沙汰になってないことが色々あったんじゃないかな…

 

8.海外のパネリスト

ロシアの懸念なんか気にすることない。もう世界はロシアに宣戦布告しているようなもの。さっさと戦闘機をウクライナに渡すべき!

 

9.海外のパネリスト

>>8

実際は違う。確かに世界各国はロシアに圧力をかけてはいるけど、ギリギリのところでロシアとの戦争・対立状態を避けている。

 

10.海外のパネリスト

>>9

プーチン大統領は「経済制裁も宣戦布告と捉える」って言ってたけど?

 

11.海外のパネリスト

>>10

本音と建前ってものがある。プーチンだってそれをちゃんと理解している。「経済制裁」と「兵器供与」ではまったく異なる次元。

 

12.海外のパネリスト

なんで米国がやらなきゃいけないんだよ?俺たちはNATOの指導者じゃないんだぞ!?

 

13.海外のパネリスト

ポーランドが自分で持ってけばいいじゃん。

 

14.海外のパネリスト

第一次・二次世界大戦でもそうだけど、米国って意外と臆病だよね…。

 

15.海外のパネリスト

米国「我々はポーランドに対してウクライナへのミグ戦闘機供与を求める!」

ポーランド「わかったよ…じゃあどうやって渡す?」

米国「早まるな!ロシアを刺激するぞ!!」

どうせいっちゅう…

 

16.海外のパネリスト

>>15

簡単な話「ウクライナを助けろ!でも、俺たちを巻き込むな!」ってこと。

 

17.海外のパネリスト

直接ウクライナのパイロットに取りに来てもらえばいいんじゃない?

 

18.海外のパネリスト

こんな公にしないで、こっそりやればいいのに…

 

-広告-

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. ポーランドが戦闘機でウクライナに攻め込めばいい
    ポーランドはきっと負けてウクライナに戦闘機を奪われるだろうが、それをウクライナがどう使うかは知らない

    • とんちがきくねえ

  2. 誰がウクライナ領内まで持ってくんだよ!って話か

  3. >簡単な話「ウクライナを助けろ!でも、俺たちを巻き込むな!」ってこと。

    ウクライナ可哀想!人権ガーと騒いでるわりに助けには行かないし
    ほんと欧米先進国の本音がこれだよな
    アメリカなんて安全保障前提にウクライナに抑止力になるはずだった核廃棄させたんだから、それこそ率先して助けに行くべきなのに

  4. ウクライナはブダペスト覚書破棄して核を持つしかない
    ロシアの戦争犯罪ガーなんて言ってる欧米がウクライナとの安全保障条約を全く履行していない

    4
    1
  5. ポーランド、NATO、アメリカが、ロシアとの核戦争を避けるために戦闘機の供与を拒否してる時点で、
    【核ミサイルの所持が国防に一番効果がある】と証明してしまってるんだよね。

    これを目の当たりにしても、9条信者と護憲派の国会議員は『各国が9条を信仰すれば、周辺国との戦争は回避出来る!』って寝言を宣うんだろうな。

    せめて国防費の増加と憲法改正くらいしろ。

  6. ウクライナに生贄になってもらって長期間ロシアと戦わせるのが核の標的になることを避けつつロシアを制裁で弱体化させる合理的な方法だってどの国も本音では思ってるよね

    1
    1
  7. Citizen Free Pressのツイート:
    ケネディ上院議員が不満を示しました!
    バイデンとジャネット・イエレン米財務長官がIMFを介してプーチンに180憶ドルを与えました。
    ケネディ上院議員曰く:
    ジェネット・イエレンは米政府がプーチンにIMFのSDR特別引出権から180憶ドルを与えたことを認めました。
    ※特別引出権(SDR)=加盟国の準備資産を補完する手段として、国際通貨基金(IMF)が1969年に創設した国際準備資産。

  8. アメリカ「ちょっとロシア本気っぽいから軍隊入れるのなしね。まず侵攻受けちゃって。そしたら経済制裁でつぶしてあげるからさ」
    ウクライナ「はぁ!?」
    アメリカ「次ポーランド前に立って。ミサイル撃たれたらやりかえしてあげるからさ」
    ポーランド「ふざけんな!あんたが前にでろよ!」
    アメリカ「いやに決まってるじゃん」

  9. ポーランドからウクライナに戦闘機は厳しいと思う。

    ウクライナ避難民の避難先がでしょ。

    ポーランドから戦闘機を飛ばしたら
    ロシアからしてみれば
    ポーランド参戦の口実になるし

    それが理由でポーランドが戦闘地域になったら、避難先として厳しいと思うぞ

    避難先が実は危険でしたは、シャレにならん。
    避難中のウクライナ市民に、今以上の危険が及ぶかもしれん。

    1
    2
  10. 別に世界大戦になっちゃっていいじゃん。
    もうロシアの負け確定なんだから、割譲地を増やしたかったら積極的に参戦すべきでしょ?核が落とされたらそれこそロシア人を地球から消す口実ができるし、さっさと大戦化させた方が犠牲者は少なくすむだろう。ロシア人だけが死ねばよい。

    1
    1
    • ロシア「そうなるの嫌だから反撃される前に最初に6000発の核を世界中に乱射するわ」

      3
      2
    • 世界大戦になったら、得する連中が居る
      だからこそここぞって皆右倣えでロシア憎しにしてから、そっち方面に転ばせようとしてるんだよ

    • ハッ
      絶対に成功させなきゃいけない戦争をグダグダに長引かせてる無能国家が核の運用を真面目にやってるとでも?
      よく考えろ、そんなものを真面目にやれているのなら今みたいな事態になってないんだよ。徹底的な航空爆撃と制空権の確保がきちんと出来ていれば、最初の2日以降も優勢を保てた。ロシアはもう飛行機すらまともに飛ばせないんだよ。老朽化した装備、数だけの陸軍、虚栄心と恐怖のみで支配される国民。これがロシアの全てなんだよ。

  11. 6000発のうち打てるのは5発も無さそう

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:07:40 pm
賠償させるのは正当な権利だとしても額がおかしいんよアメリカ人が金の亡者と言われても恥ずかしくないのかな
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:52 pm
懲罰的賠償金の半分ほどはその州に入る税制を変えてまで大谷選手の後払い年俸分の収税をせしめようとする銭ゲバのカリフォルニア州だし
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:34 pm
いわゆる懲罰的賠償ってやつだなアホみたいな金額設定して他の企業とかに改善を促すんだよ
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:31 pm
この件は弁護士側から言ってきたかは分からないが、アメリカには無駄に弁護士が沢山いるから、何か事件事故が起きると弁護士から訴訟しましょう!と積極的にそそのかしておかしな訴訟起こしてくるから、アメリカでは...
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.19 投稿時間:12:07 pm
そのくせアイスコーヒーが無いんだろ?
米:スターバックス、ホットコーヒーを客にこぼして「約75億円」の巨額賠償命令[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS