スポンサーリンク

米ツイッターの有名CEOがついに退任…理由について諸説飛び交う…[海外の反応]

スポンサーリンク

創設者…


【AFP=時事】(更新)米ツイッター(Twitter)は29日、ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)最高経営責任者(CEO)の即時退任を発表した。 同社取締役会は、パラグ・アグラワル(Parag Agrawal)最高技術責任者(CTO)を新CEOに任命した。ドーシー氏は、来年の株主総会で任期が満了するまで取締役に留任する。

ソース:ヤフー

(注意:当サイトでは現在、新型コロナウィルスの訳語を「中国肺炎」に統一しております。なにとぞご了承ください。)

 

情報元


ソース:CNET

反応傾向:ツイッターの検閲に批判的意見が多い。あと、エプスタイン裁判との関連を指摘する意見も…

選考:人気・順番・選択

-広告-

[newpl]

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

彼がCEOから退任することは良い事だけど、ツイッターの検閲体質を変えるまでには至らないだろう。

 

2.海外のパネリスト

なんでこの人っていつも浮浪者みたいな恰好をしているのだろうか?

 

3.海外のパネリスト

>>2

実際に浮浪者みたいな生活をしているからじゃない?

 

4.海外のパネリスト

今になっても、ツイッターの存在意義がわからない。

 

5.海外のパネリスト

>>4

プロパガンダと偽情報の流布。

 

6.海外のパネリスト

>>5

そんなこと言ったら、あらゆる書物もプロパガンダの道具になりうる。

 

7.海外のパネリスト

>>4

明日にでもオワコンになりうるよ。他にもメッセージツールはいくらでもあるし。

 

8.海外のパネリスト

きっと訴訟問題を解決する為だろう。CEOから退けば、ツイッター株価への影響も避けられる。

 

9.海外のパネリスト

エプスタイン関連の裁判が始まってからというもの、大物経営者が続々と経営から離れていく…

 

10.海外のパネリスト

>>9

マジでそれ。事実が明らかになることを祈っている。

 

11.海外のパネリスト

俺も彼の立場なら同じことをしている。沈没船から金だけ奪って逃げる。

 

12.海外のパネリスト

白髪だらけになっちゃったね。きっと苦労も多かったんだろうな。

 

13.海外のパネリスト

次期CEOはインド人か!同じインド人として鼻が高い!!

 

14.海外のパネリスト

検閲行為は止めてほしい…まるでフェイスブックみたいじゃないか…

 

15.海外のパネリスト

これからは仮想通貨に注力するとか…馬鹿げている。

 

16.海外のパネリスト

世捨て人みたいな風貌。

 

17.海外のパネリスト

彼がCEOであろうがなかろうが、誰も気にしていない。

 

18.海外のパネリスト

今になって退任?タイミングが怪しすぎる…やっぱエプスタイン裁判が影響しているのか?

 

-広告-

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 選挙で選ばれたトランプ大統領を在任中に凍結した事は、SNSがビックブラザーに変質した象徴的な出来事だった。
    新たな経営者(CEO)はトランプ大統領のアカウント凍結解除してくれる事を願う。
    (多分無理だろうが)

    • 新CEOパラグ・アグラワル

      “私たちの役割は憲法修正第1条に縛られないこと…言論の自由を考えるよりも、時代がどう変わったかを考えることに焦点を当てること”
      (2020年11月インタビュー)

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.27 投稿時間:04:00 am
犬って予想外に暴れていきなり噛んだりするからな。何もしてないのに歩いてただけでいきなり襲われた人をすぐ隣で見たからな。ひっかき傷がすごかったよ。
米:警察官を襲った飼い犬が飼い主家族の目の前で射殺される…賛否の声が乱れ飛ぶ[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.27 投稿時間:01:57 am
勝手に入り込んできて、日本を搔き乱し、混乱させ、本来しなくてよかった不安や心配やストレスを抱えてさせられる…なんで俺らがこんな思いをしなきゃならんのか。マジでムカつく!
在日ムスリム一家「イスラムの教えに反するので学校行事に子供達を参加させない!」海外「なら日本から出ていけ!」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:11:41 pm
犬好きにとってはつらい映像だけど、飼い主ならちゃんと責任を持って飼いなさいよ後半の防犯カメラに映っているのはホームレスなのかな、覇気のない人たちだ荒廃した風景に、警官が来ても犬が吠えても無関心な人が集...
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:41 pm
1回のミスくらい許してやってほしいわー最近のメディアは怖すぎます…反省の余地、改善の余地くらいほしいものです
豪:米女性インフルエンサーが野生のウォンバットの赤ちゃんを母親から奪う…「入国禁止処分」に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:25 pm
犬を使って警察官を襲ったんだろ嗾けた飼い主を公務執行妨害、もしくは殺人未遂で逮捕したら良いのにもちろん犬は悪くないさ
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS