スポンサーリンク

デンマーク紙がウィルス中国旗掲載、中国の猛抗議を受けるも謝罪拒否[海外の反応]

スポンサーリンク

大流行している中国肺炎をモチーフに、デンマーク紙:ユランズ・ポステンが「ウィルスで描かれた中国国旗」を風刺画として掲載。中国政府から猛抗議を受けるも、謝罪を拒否する事態となっている。(BBC

在デンマーク中国大使館は同風刺画について「中国への侮辱である。…中国国民に謝罪を求める」と、声明を発表。しかし、同編集者は「我々は間違いでない事柄を、謝罪することはできない」とし、謝罪を拒否している。

この対応に対して、デンマーク国内では同紙の姿勢を支持する動きが加速、デンマーク首相も直々に「我々の国には表現(描写)の自由がある」と述べ、中国側をけん制した。一方、怒れる中国人達の間では、第二次世界大戦当時、ナチスドイツとの戦いにおいて、即座降伏したデンマークを揶揄するミームが、多く共有されている。

ユランズ・ポステンは2005年、イスラム教開祖ムハンマドの風刺画を掲載し、世界的に大きな物議をかもした。

(*問題の風刺画は動画冒頭に出てきます。)

BBC公式ツイッターの反応(107コメ)

傾向:リベラル

選考:順番・選択

感想:五毛さんっぽい人大勢。


[wp-rss-aggregator template=”rss%e6%a7%98″]


1.海外のパネリスト

中国は、こんなことに文句言ってる暇があるのか?だからウィルスが未だに広がり続けているんだよ!!

 

2.海外のパネリスト

言論の自由とは、報復、検閲、そして、法的な制圧を受けずに、個人や共同体の意見を述べる権利である。

 

3.海外のパネリスト

こんな時に、わざわざこういう風刺画を掲載しなくても…とは思う。

 

4.海外のパネリスト

なるほど。ウィルスだけじゃなくて、検閲も世界に広めようという中国の試みですね?

 

5.海外のパネリスト

確かに中国って嫌な国だけど、他国の国旗に対する無礼はよくないよ…

 

6.海外のパネリスト

デンマーク首相「我々の国には表現(描写)の自由がある」。よく聞いとけ!独裁国家!!

 

7.海外のパネリスト

中国に「表現の自由」なんて概念は、到底理解できないよね…

 

8.海外のパネリスト

「言論の自由」を盾に、いろんな人々を中傷するのはどうかと思う。

 

9.海外のパネリスト

>>8

「文化」を盾に「野生動物」を捕食し続けている中国の立場はどうなる?

 

10.海外のパネリスト

今、中国が抱えているストレスを考えれば、抗議したくなる気持ちも、わからなくはない。

 

11.海外のパネリスト

野生動物を食べまくる国も、他国の悲劇を中傷する国も、結局、同レベル。

 

12.海外のパネリスト

同じことが自国に起きても、同じような風刺画を掲載できるのか?

 

13.海外のパネリスト

デンマークよ!中国にひるんではいけない!!戦い続けろ!!!

 

14.海外のパネリスト

きっと、中国で消費されている「野生動物」達は、この風刺画を楽しんでいると思うよ。

 

15.海外のパネリスト

めちゃ五毛さん達が沸いてるね…

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 面子気にしてる余裕があるなら
    今すぐ中国人の出国禁止しろって
    中国が対策しないと個々の国でいくら規制しようが無意味なんだよ

  2. 正しい抗議で五毛のせいにすると、五毛が正義に見えてくるからぞ

    • 正しい抗議がしたいなら
      相手が違うぞ五毛

  3. 福島を揶揄して放射能オリンピックって言ってる
    何処かの国みたいで嫌いだな

    6
    5
  4. その野生動物を輸出してる国は?
    コアラとかもあるぞ。

  5. ※3
    福島の放射能漏れ事故は史上最大級の地震による「天災」であるのに対し、
    中国のパンデミックは「人災」である傾向が強い
    だから同列に比べるられるものではない上に、韓国の揶揄する放射能マップは
    捏造された完全な悪意によるデータであることが知られている
    だから「韓国みたい・・・」という理屈でデンマークの新聞を批判するのは全くの見当違い
    そういう理屈で日本人心理を「中国と同じ立場」になびかせようとするのが現れるかもな
    とは予期していたけどね笑

    10
  6. 人種差別は白人と黒人の間にしか存在しない
    白人は黄色人種を人間と認めてないから

    • そうなんだ大変だね
      頑張ってね

  7. 幼稚というか下品というか・・・なんだかなあ・・・
    もし日の丸で同じ事されたら不快な気持ちになると思う

    2
    2
    • そうだね不快に思うだろうね
      でも中国が同じ事されても何とも思わないんだ

      2
      3
    • 中国みたいにウイルス発見時に問題を隠蔽化して、結果パンデミック化を起こしてんなら仕方ないと思うよ

  8. 危機感ある奴とない奴で全く意見が変わる問題がこれだな
    ある奴は「当然」「被害者面するな」、ない奴は「うちもやられてるし嫌」「揶揄するな」「韓国するな」
    どちらも正しいと思う、がいい加減危機感ない奴って本当の意味で情弱ってやつじゃないんかね。

    3
    1
  9. 魚も養殖以外は野生動物だと思うけど、野生動物ガーって言ってる人の国では養殖の魚しか出回ってないんだろうか

  10. 野生生物っていってるけど、コウモリや竹ネズミとかやぞ しかも生食してたみたいだし・・・ほぼ完全に人災やぞこれ

  11. 政治的な風刺画は面白いから良いと思うけど、この手の災害をネタにするのは不快だね。

    • そうなんだ
      ウイグル人やチベット人を弾圧している国の旗の心配なんて君変わってるね
      チンクちゃん

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:08:36 pm
でもこの映画も日本でなら大人気になるんだろう日本人は何も考えてない馬鹿ばっかだしな
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:08:29 pm
Snow Whiteって題名無視する意味がもうね。裸の王様よろしく、裸なのに豪華な服を着てると言えとかって言論統制?じゃないなら、原作に拘らず、新しい物語を作ればいいのに。白雪姫って有名な童話で観客を...
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:07:36 pm
・原作を無視した配役・原作を大幅改変・主演女優がフェミキチこれがこの映画が嫌われる主な理由なわけだが原作の大幅改変は絶対やっちゃダメだろ。製作陣はこれを「時代に合わせたアップデート」だと言ってるけど、...
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:06:07 pm
黒人が日本人を虐殺するゲーム自体はフィクションであり好みの問題なので別にいいけど反差別的な綺麗事言いながらお出ししてくるならそりゃツッコミ入るよね
海外「多様性の名の下に日本文化を侮辱している!」「アサシンクリード最新作」が日本の国会でも議題に[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.24 投稿時間:01:19 pm
>先日やってた人魚姫(黒人さん主演)の実写版も…なかなかだった…魔女の「何であんなサカナ顔に惹かれるんだ!」ってセリフだけは面白かった
ディズニー新作「実写版白雪姫」が公開初週から大爆死確定…ポリコレ批判殺到で低評価の嵐&映画館に閑古鳥鳴く[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS