スポンサーリンク

国際人権団体アムネスティ「欧州はもっと移民・難民を受け入れるべき!」[海外の反応]

スポンサーリンク

近年、急増する欧州への移民対策として、EU外に移民収容地区の設立を望む声が強くなっている。これにより、本当に助けを必要とする難民達と、ただ単に仕事を求める経済移民とを、容易に判定できるようになるという。

一方、国際人権NGOアムネスティ・インターナショナルは声明を発表し、これらの計画が全ての移民・難民の人権にとって、大きな脅威になると訴えた。

以下は、同NGOのIverna McGowan氏によるコメント:
”私達は、このような計画が、オーストラリアや他の諸国で実施されてきたの見てきました。そして、それにより大きな人権問題が発生することを、経験から知っています。(-中略-)ヨーロッパには移民問題など存在していません。他国と比べ、欧州諸国は難民達をそれほど受け入れていないのですから。(注釈:難民の受け入れ人数が多い国は、トルコ250万人、パキスタン160万人、レバノン110万人となっている。参考)これは民衆の関心をそらすための政治的演出に過ぎません。(”We do not have a migration problem in Europe. No European country is in the top number of countries hosting refugees. This is a political tactic to divert attention. ”)”

//——————//
//News Info
//——————//

Europe doesn't have migration problem, says Amnesty
"This is a political tactic to divert attention" #EuropeNews

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
VoE公式ツイッター
https://twitter.com/V_of_Europe/status/1011608158970802181
[コメント傾向(*総コメント数)]
保守(*73件)
[コメント選出基準]
順番・選択

//——————//

1.海外のパネリスト
”ヨーロッパに移民問題が存在していない”だと!?きっと彼らは並行世界(パラレルワールド)の住人なのだろう。

2.海外のパネリスト
アムネスティの言うことなんか、無視しとけばいいんだよ。EUの下部組織みたいなもんさ。ある意味、難民危機を引き起こした原因のひとつでもある。

3.海外のパネリスト
>>2
EUの下部組織っていうか、むしろ、国連じゃない?

4.海外のパネリスト
彼らは完全に正しい…これは「欧州における移民問題」なんかじゃないよ。これは「欧州における侵略」だ。

5.海外のパネリスト
非現実にも程がある。

6.海外のパネリスト
アムネスティの存在こそ、最大の問題。移民船は適切に対処されるべき。

7.海外のパネリスト
彼らって、本当に「極左集団」だよね…誰からも望まれていないのに、勝手に行動している。

8.海外のパネリスト
きっと彼らはヨーロッパに住んでいないのだろう…だからこそ、移民問題を知らないのだ。

9.海外のパネリスト
近い将来、欧州は第三世界へと没落する…

10.海外のパネリスト
ヨーロッパ諸国はアメリカに憧れ、多くの移民を受け入れた。しかし、彼らの国は米国と比べ、あまりにも小さすぎる。上手くはいかないよ。

11.海外のパネリスト
一体どんな人々が、この団体を支援しているのだろうか?

12.海外のパネリスト
あとどれくらいの移民を受け入れたら、「移民問題が欧州に存在する」と、アムネスティが認識できるようになるのだろうか?

13.海外のパネリスト
困っている人を助けるべきとは思う。でも、彼らの現状認識は確実に間違っているよ。

14.海外のパネリスト
これぞ世界最高の人権団体…社会正義守護者(*social justice warrior)の旗手である!!

(*ソーシャル・ジャスティス・ウォリアー:社会正義を追求する人々の総称。最近では若干否定的・嘲笑的意味合いで使われる場合もある。)

15.海外のパネリスト
とりあえず欧州の港に「豚関連副産物」を、対象にばらまこう

16.海外のパネリスト
現実逃避者リスト:メルケル独首相、マクロン仏大統領、スペインの新首相…そして、アムネスティ…

17.海外のパネリスト
普通に笑える。

18.海外のパネリスト
移民問題の有無を判断するのは彼らではなく、ヨーロッパの市民達だ。そして、多くの欧州民は主張している…「移民問題がある!」と…

19.海外のパネリスト
アムネスティ以上に「左寄り」になることって、果たして可能なのだろうか?
 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 民主主義国家を乗っ取るのは簡単である
    大量に移民すればいいのだ

  2. そういうアネムスティのメンバーは当然それぞれの家庭で難民を受け入れて仲良くやってるんだろうなぁ?

  3. 欧州はもう十分にやった。
    十分に受け入れたよ。
    これ以上は守銭奴達の謀略でしかない。
    頭数を増やして、安い労働力を確保したいだけでしょ。
    社会の歪みと負担を庶民に押し付け、自分の懐を潤沢にしたいだけだ。

  4. やっとアムネスティの方が問題だって認識広まってきたか
    日本では死刑問題で加害者の人権だけ問題にして被害者はないがしろにする
    胡散臭い組織って認識だ

  5. オーストラリア
    白人様 >>> 鯨様 >>>>>>>>>> 有色人種

  6. 人権屋が国を潰す。世界を壊す。

  7.   
    > キ千ガイ 「欧州はもっと移民・難民を受け入れるべき」
      
       1.「もっと」って具体的にあと何人のこと?
       2. どうして公式なコメントなのに上限が設定されていないの?
       3. それっていつまで続くの?
       4. いつ終わるの?
      
    こんな曖昧なたわ言ばかり繰り返しても、聞き入れてもらえるはずがないよ(笑)
    だいたい移民を受け入れて何のメリットがあるの??
    誰の口元をほころばせるために移民を受け入れるの???
      
      

  8. 人権屋ってカルト宗教みたい

  9. 米国に続きEUも国連人権理事会を脱退したら 日本も脱退表明した方がいい

  10. JR岐阜駅によくいるね。

  11. アムネスティ・インターナショナルって胡散臭い連中の代名詞みたいになってきたな

  12. 人権ゴロってマスコミ並みの特権階級意識を持ってるんだね
    自分達だけは何をしても何を言ってもいいと思い込んでるだろ

  13. 移民・難民の人権ばかり主張して、その国の人の人権は無視する人権団体

  14. 目つき顔つきが日本のパヨクと同じでゾっとしたわ。
    私達は正しくて偉い事をやってるのよ!あんたたち愚民は従いなさい!

  15. アムネスティの人権屋どもよ。
    難民・移民と言った「沈没船のねずみ」が逃げ去ったあとの、そいつらの母国に残った人々の未来には何の配慮も見せないのか?w
    国を良くするには、恥知らずに薄情に逃げ去った難民・移民の奴らの負担を、母国に残った勇気のある人々のうちの誰かが補わなければならないんだが?
    語るに落ちるわ。

  16. がんばれよヨーロッパ!
    レイシストらしい日本は今まで通り厳しく行くのでー

  17. このアムネスティもそうだけど、「これは人権問題だ。難民を受け入れろ。拒否するのは悪」みたいなことを言う人たちは、受け入れてもらう難民に対しても「現地の法律を守り、治安を乱すな。現地の宗教、文化に敬意を示せ。現地の国民の税金で養ってもらうことに感謝しろ。現地の言葉を学び、自分の労働によって生活することを目指すようにしろ。寄生するな」と言うべきだろ。

  18. 人道的支援と受け入れが直結する考えは短絡的過ぎる。
    そもそも何故移民は自国を離れるのか?
    難民は何故生まれるのか?
    そこには一切目を向けない団体の無責任体質が一番の害だ。

  19. この連中は口は出すが金は出さない(他人が稼いだ金を当てにしてる)し、
    結果に責任を持たない。今まで狂人扱いされないで活動を続けて来れたのが奇跡だ。

  20. 難民にも人権はあるよ。でも自国がそれを保証してくれていないから難民になるわけで、だからといって他国が人権を保証する必要はないんだよ。何故ならコミュニティの一員じゃないから。人権屋は、まず大枠の概念としての人権と現実的な保証の話を切り離せよ。

  21. 移民するくらいなら自国を取り戻す為に武器を取るべきだろ!!移民は甘え!!

  22. 何で左の思想を持たれてる方って目を見開いたり瞳孔開いてるように見えるんだろう…

  23. 確かに難民を助ける事は重要だと思う。でもそれは難民と偽ってる人と助ける事ではない。
    今の難民問題って結局のところ、イナゴから荒らされる田畑そのまんまだよ。
    自分で一から作るのではなく、人が作った物を食い物にしようとする集団。
    努力をせず楽な事だけに徹する集団でしかない。食い荒らし終われば次の場所に向かう。
    食べ物のような資源だけではなく、文化まで荒らして行くからな。
    戦争の着火剤をたくさん振りまきながら大移動してるようなもんよ。
    助けたところで、本人たちは自分で状況を改善する事に関してはやる気がないから、
    永遠に面倒を見ないといけない。体は大人でも、手間は赤ちゃん並みだよ。
    それが大移動してくるんだからな、恐ろしいよ本当。赤ちゃんと同じく自立出来ないのに我儘な態度だけは一人前だからね。

  24. なぜこんなマジキチ組織がデカい顔してのさばっていられるのか
    闇は深い

  25. 国連を解散して、新たに新国連を立ち上げなければいけない。
    戦勝国が拒否権を乱用することを止めさせないと本来の意義を見いだすことができない。
    解散、解散、解散。

  26. 移民はまずアムネスティの各家庭にいけばいい
    慈愛に満ちた彼らが手本を見せてくれる

  27. この組織によって得するのはイスラムと中国かな
    中国が他の先進国を没落させたいならこの組織を援助すればよい
    ゆっくりだが効果を発揮するだろう
    これぞ中華100年の計

  28. まずおまえの家に10人の移民を受け入れろ
    話はそれからだ

  29. ふーん大変やねー(鼻ほじ

  30. 日本のパヨクも沖縄の活動家は違法行為を行ってないとか言ってた奴がいた。本当にそっくり。

  31. 欧州には無能な働き者が多すぎる
    白人に必要なのは他国への口出しではなく、己の身のほどを知ることだ
    人権屋・フェミニスト・ヴィーガンの3バカは自覚しろ

  32. このアムなんとかってやつの家で1億くらい飼えよ

  33. >ヨーロッパ諸国はアメリカに憧れ、多くの移民を受け入れた。
    いや欧州はアメリカに憧れてEUは作っていないだろw
    単純にきつい仕事には働かない白人が増えたから途上国から労働者を受け入れただけ
    アメリカの場合は移民のモチベーションが全然違うから、同化しようと自ら考える
    一方でスウェーデンに移住したアフリカ人やアラブ人は英語が通じるし、生活保護も
    取りやすいから利用しているだけで、スウェーデンを発展させようと微塵も思っていない
    馬の耳に念仏と同じで、誰かに何とかしてもらおうとする連中を受け入れたら堕落するよ

  34. まーんだな

    • アムネスティーが女だけで構成されていると思ってんのか?
      ポリコレ連中が女中心だと思ってんのか?
      お前みたいな性差別主義者はフェミ基地同様、社会のお荷物だ。

  35. もうヨーロッパはこれ以上は移民を養えないだろう。限界だよ。残りの移民はロシア様や中国様に処分・・・もとい保護してもらえばよいのでは?

  36. そもそも難民を作らないべき。

  37. 元々ヨーロッパに住んでた人たちの人権はスルーするのね
    ジンケン!ジンケン!と騒ぎ立てれば自分の気分は良いかもしれないけど社会は壊れていくよね
    彼等は自己満足のために難民を甘やかして自立させることをしない
    ただただ今この瞬間自分の気分が良くなることだけしか考えていない
    50年、100年先のヨーロッパの形なんてものには無頓着だ

  38. さすがに問題だと認識すれば、誰も相手しなくなるなw
    まあ本来はこの程度、問題が起こる前に予想できてなきゃおかしいんだけどね

  39. 政府が難民をコントロールできてない現状は、既に受け入れの限界を超えてると言う事
    養える経済力の問題ではない
    その上、紛れ込むテロリストの選別法も無い
    こう言うのを無視して受け入れろと言うのは無責任と言う他無い
    解決策まで提示した上で言うなら、一考の余地もあるだろうが

  40. 原発で問題があるたびに安全安心クリーンで低コストと24時間書き込まれるのと同じ感じだな

  41. この記事だけだと真意はわかりかねるけど、欧州の体力は、空間的にも経済的にも、そこまでの移民を受け入れる力はもうないと思う。(むろん日本などは経済的にはともかく空間的にも、食料や資源的にも、もともと難しい。だから本当に命の危険がある難民には、ある程度資金的・教育的な協力なら可能かもしれない。)
    で、『EU外に移民収容地区の設立』を望むのは当然の流れだと思う。それに対して『(そういうゲットー的地区設定では、)人権にとって、大きな脅威』になるというアムネスティの意見も充分わかる。
    じゃあ、アムネスティが責任をもって、土地と労働先と家屋や医療施設を自分たちの資金で確保したらいいのでは?と思う。人間の生活に適した地域はほぼどの国も許可しないだろうから難しいけども、出来ないことでもないだろう。
    かつてフランク安田による経済難民化したイヌイットの内陸移住などのように規模は大きくないが可能だと思う。
    結局、各国に口で要望だけしても事は好転しないし、善意の行動をこれ以上したくてもできない欧州各国を悪者にしたって、反感しかうまれないと思う。
    そういうアムネスティ自身による実行が出来もしないのに、ただ騒ぎ立てるのは偽善だし、善行の押し付けだし、欺瞞で無責任と言われても仕方がない。

  42. この人たちは移民や難民を生み出す原因には言及しないのかね?
    原因を解決する支援を求めた方がいいと思うのだが。

  43. こいつらが全員で生活費と住む家を提供すればいいんじゃね?

  44. 治安の悪化具合まで世界で平均化しなくていいよ。
    もっと受け入れてる国に挙げた国って治安良くないじゃん。
    少なくとも女1人で海外旅行行くのは国名聞いたら止めとけって思う。

  45. とりあえずアムネスティの連中とその家族が移民犯罪に遭う呪いをかけておいた
    身をもって痛い目を見ないと理解できない連中にはそれ相応の事態がふりかかるべきだ

  46. 環境保護、動物愛護、あとこの人権団体な…ほとんどカルト宗教と化してるからな

  47. 左翼が移民難民による犯罪被害にあっても誰も同情しないだろうね。

  48. 確かに欧州は中東地域に空爆を8000発以上投下し、住めない地域にしてしまった責任があるからね
    アメリカを含むいわゆる有志連合の責任で難民が出る原因だから、その原因を作った国が難民を受け入れるべきというのは筋が通ってる
    だけど日本は有志連合には入っていないから、移民受け入れには堂々と反対しても良いと思うよ
    欧州は、特にアメリカイギリスフランスは中東地域への空爆によって大量の石油を奪う事が出来て、武器の輸出も盛んになり大儲け出来たわけで
    自業自得だと思うけどね
    左翼的な発想というのは、そういう原因もなくとにかくナショナリズムを推し進める事であって、中東の難民問題とは別
    それを混同して移民問題も一緒に考えてしまうのは違うと思うよ
    個人的には、そういうとにかく移民推進せよ、みたいな思想には反対
    だけれども、中東の難民に関して言えば有志連合国はその責任を果たすために受け入れるべきだと考える
    日本には関係ない

  49. こいつらのバックには誰がいる?多国籍企業?資本家か?ジョージソロスは反トランプデモやハンガリーの移民支援政党に多額の資金援助してたよね

  50. ※48の訂正
    ナショナリズムじゃなかった、グローバリズムだった

  51. 嘘つき利権団体アムネスティ
    へい、修正といたぜ!

  52. サムネの時点で基地外だと分かる目つきのやばさw

  53. アムネスティの上層部の家の近くに受け入れ地区作れ
    作れないと思ってこんな気楽な事言ってるんだろうから

  54. どうしてリベラル派は身銭を切るという事を知らないのだろうか?
    そんなに大事なら自分の家に招いてあげたら良いのに

  55. 左翼の言うことは常に間違っている。
    逆に言えば、間違った思想=左翼。

  56. こういう団体に寄付するのは反社会行為だと、社会のコンセンサスを書き換えろよ。
    これが広まれば、あっという間に組織崩壊していくから。
    あと散々人権で他国を殴りつけていた欧州のお前ら、謝罪しろや。
    「私達が間違っていました」と。

  57. 行動的なバカほど厄介なものは無いという証明だな

  58. アムネスティって欧州社会の崩壊を狙うテロ組織だったんだな

  59. こういう人間って、どこの国のどういう地区のどんな家に住んでいるんだろう。
    もう山ほど言われていると思うけど、自宅に無作為にピックアップされた自称難民の男性を常時10人ほどは受け入れて、
    何の自宅ルールもペナルティも設定せずに生活費全部を面倒見て、部屋に鍵もかけずに一生“家族”として暮らしてほしい。
    自分の家じゃなくて他人の家、自分の財産じゃなく他人の財産で善人面しようとしないでほしい。
    そんなに出ていきたい人間ばかりなら、自分達の国なんていらないし管理できないってことだから、
    いっそのこと取り上げて欧州で国を管理してあげたらいいんじゃない。

  60. 日本でも極左が入管に難癖つけてデモンストレーションやってるよね

  61. 移民を受け入れるべき、ではなくて
    移民が出てしまうようなその国の環境をなんとかすべき、ではないんだろか
    政治とか貧困とか、いろんな理由があるんだろけど

  62. 十数世紀前の移民(移動)を彷彿とさせるね

  63. 日本アムネスティの理事長が2015年1月に起きたISILの日本人人質殺害事件において
    人質湯川遥菜氏の情報をISILに提供し
    他の多くの左翼(朝日新聞記者、当時民進党議員現立憲民主党議員)パヨク(嫌儲)と同じように人質殺害を煽るような事をしていたことを決して忘れない

  64. サハラ砂漠の真ん中に難民の国でも作ってやれよ。

  65. ヨーロッパは日本なんかと違い、ガチの帝国主義の長い無茶苦茶な歴史があるから、難民受入も仕方ない。アフリカや中東や中南米が混ざって混沌としたカオスになるのだろう。
    ゲルマン人だって元は西ヨーロッパにいたわけでは無く元々住んでいた原ヨーロッパ人を侵略したり駆逐したり混ざって今の状態。

  66. 結局バラマキだのカネだけだの叩かれようが、移民難民を出さない程度にまで現地の暮らしを向上させる日本のやり方が一番マシだったってか。

  67. ※63
    あれの火消し記事の「お前やっちまったな」「はぁー知らなかったけどやっちゃったー知らなかったからしょうがないわー反省してるししょうがないわー」みたいなやりとりが最高にキモかった記憶

  68. 先進国の乗っ取り・崩壊を企んでるとしか思えんわ。
    こいつら発展途上国に追放、西側諸国への出入り禁止にすればいい。

  69. アグネスティでいいだろ

  70. 中国が受け入れればいいやん。
    広いし、日本より金持ちらしいから。

  71. 「移民、難民」を引き入れろ?。
    「市民団体の貴様らの家に、一人家族引き入れてやれやψ(`∇´)ψ」。
    そうすりゃ、「問題解決やでψ(`∇´)ψ」。
    絶対にせんだろうけと(~_~;)。

  72. 強要は重罪

  73. 基本的人権は確かに重要で保護されるべきだが、「人権」を神聖化して宗教化してビジネス化してる「人権屋」には唾棄するわ。
    もう人類を「保守派」「革新派」で二分して住み分けた方がいいとさえ思ってしまう。

  74. ※72 これ マスコミは報道しないけど
    欧米人も 移民とか 中東のほういってレイプと逆レイプ
    しまくってるよ
    特にイギリス人

  75. もっと具体的なプランを用意してから各国に「提言」しなよ
    単に要求するだけで解決すると思ってるなら、そもそも難民を生み出している国に向けて
    「そんな争いは止めて平和になりなさい」って言えばいい
    それで解決するなら本当に難民問題なんて存在しなくなるよ

  76. アムネスティは自分に酔ってる異常集団。
    自己陶酔しか出来ないから難民問題で困っている国の事なんざ
    どうでもいい奴らの集まり。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:41 pm
1回のミスくらい許してやってほしいわー最近のメディアは怖すぎます…反省の余地、改善の余地くらいほしいものです
豪:米女性インフルエンサーが野生のウォンバットの赤ちゃんを母親から奪う…「入国禁止処分」に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:07:25 pm
犬を使って警察官を襲ったんだろ嗾けた飼い主を公務執行妨害、もしくは殺人未遂で逮捕したら良いのにもちろん犬は悪くないさ
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:05:46 pm
人を襲う犬は排除でええと思う
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:03:54 pm
でも最初の数十秒でも、他の人々といる時は犬、大人しくしてるのにこの警官が群衆に銃向けながら近付いてから犬吠えてるんだよなこの警官の殺意から他の人を守ろうとしたんじゃないの
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.03.26 投稿時間:03:37 pm
チキンポリス
米:襲ってきた飼い犬を警察官が銃撃…衝撃的なボディカメラ映像に賛否の声[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS