カトリックゆるキャラ誕生
ローマ・カトリック教会総本山のバチカン(ローマ教皇庁)が2024年10月28日(現地時間)、25年の「聖年」および「大阪・関西万博」のバチカン館公式マスコット「ルーチェ」を公開した。愛らしいアニメ風のマスコットに、注目が集まっている。
バチカンはこの日、教皇庁広報局で記者発表を行い、聖年の開幕に際して行われるイベントと大阪・関西万博のバチカン館の公式マスコットとなるキャラクターを公開した。
万博では、イタリア館の一部にバチカン専用のスペースを設け、展示などを行う予定だ。
この記者発表でお披露目されたのが、イタリア語で「光」を意味する「ルーチェ(Luce)」と名付けられたアニメ風にデフォルメされた少女のマスコットだ。
日本のアニメカルチャーに影響を受けたポップなキャラクターが人気のブランド「tokidoki」を手掛けるイタリアのアーティスト、シモーネ・レニョさんがデザインを担当した。
記事元:ヤフー
(´-`).。oO(新しいぶどう酒は新しい革袋に…
歴史的名画と共に…
「大阪・関西万博」においては、カトリック館でイタリア・バロックの巨匠カラヴァッジオの最高傑作「キリストの埋葬」が、このマスコット共にお披露目される予定…
(´-`).。oO(同列扱い…
賛否両論噴出
このマスコットを巡っては「若いカトリック教徒(*子供達に人気があるらしい)」に好評を集める一方、「高齢者」or「超熱心」な信者達からは批判も集まっている。また、そうした争いを茶化す風潮も出てきている。
*年寄りのカトリック教徒はこのマスコットを憎み、若きカトリック教徒は彼女を愛する
*なんてことだ!バチカンは終わった!この悪しきアニメ偶像を崇めたてようというのか!?(*批判をしている人たちへの皮肉ミーム)
*ルーチェはイタリア語&ラテン語で”光”を意味するのであって、堕天使ルシファーを意味するものではない!情弱乙!!(*神父さんによる批判者への反論…凄い意訳)
バチカンによるマスコット発表会見(*シュール)
(´-`).。oO(溢れ出る合成臭…
アニメ化
早くも二次創作誕生
-おススメ記事(*アンテナ様リンク)-
【朗報】 セイコーマートさん、上げ底問題に正面から立ち向かってしまう
【エ□動画 素人】 NTR好きな旦那のせいで他人の男に抱かれることになった美人妻
あのちゃん、谷間お●ぱい晒す!四つん這いで胸チラがたまらんwwwwwww
【海外の反応】ド軍さん、トランプ大統領との面会発表で袋叩きに遭う「大谷の就労ビザ取り消しのリスクがあるから…」
[スポンサーリンク]
情報
コメント&記事元:CatholicTV
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
[スポンサーリンク]
海外の反応
1.海外のパネリスト
カラヴァッジオに謝れ。
2.海外のパネリスト
日本人がカトリックに改宗しまくるね。
3.海外のパネリスト
これは「堕天使ルシファー」だよ。
4.海外のパネリスト
なんか任天堂のキャラっぽいけど大丈夫?訴訟起こされない?
5.海外のパネリスト
とりあえずこの人形欲しい。どこで買えるの?
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 【悲報】給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県
6.海外のパネリスト
今や、神とアニメは我らが味方!
7.海外のパネリスト
>>6
どちらも「ポリコレ」と「左翼」から攻撃されまくっている。
8.海外のパネリスト
まさかGTA6が発売される前に、カトリックの公式アニメキャラが発表されるとは…
9.海外のパネリスト
彼女も「ルール34」からは逃れられないだろう。
(*二次創作(エロ版)のことらしい…)
10.海外のパネリスト
何言ってんだよ!カトリックのアニメなら「トリニティ・ブラッド」がすでにあるだろが!!!
[スポンサーリンク]
11.海外のパネリスト
青い髪、神、そして天使…これは完全に綾波レイ。
12.海外のパネリスト
>>11
目の色が違う。
13.海外のパネリスト
可愛さは全てを凌駕する。
14.海外のパネリスト
なんでこんなに批判コメがあるの?可愛いじゃん。君たちは少し真剣に物事を考えすぎなんだよ。これで少しでもキリスト教に興味を持ってくれる人がいればそれでいいじゃん。別に変な演出をしているわけじゃないし。
15.海外のパネリスト
なんでこんな名前にしたんだろ?どう考えても「堕天使ルシファー」を連想してしまう。もともと「光を運ぶもの」って意味だし。語源は一緒。
更新情報がありません。
16.海外のパネリスト
>>15
「光を運ぶもの/もたらすもの(ルシファー)」と「光(Luce/Lucy)」は全然違うよ。
17.海外のパネリスト
俺の嫁(milady)。
(*「好みのアニメの女の子」を描写する言葉として、最近は「waifu」だけじゃなく「milady」も使われるようになっている模様。大量に書き込まれてました。しかもこれ一言だけが…ちょっと怖い。)
18.海外のパネリスト
カトリックの神父たちが、このキャラの承認を巡って、真剣に審議していたと思うとなかなか笑える。
[スポンサーリンク]
—いつもご支援ありがとうございます↓—
-アンテナ様記事&人気ブログランキング様-
【悲報】給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県
-記事紹介(*アンテナサイト様利用*)-
コメント欄
日本の世界への文化侵略がひどいってどっかの外国の記事で見たけど
マジでヤバいな
別に侵略してるつもりは全く無くて日本は日本人向けのコンテンツ作ってるだけなのに
まあまあ、日本でも戦後はアメリカかぶれだの、散々メディアも言ってたんですよ
ネタ無いんですか?クソどうでもいいです
韓国でやらかした元AV女優の馬鹿アマとか旬で面白いと思いますがどうですか
コメントありがとうございます。
>>ネタ無いんですか?クソどうでもいいです
自分で書いておいてなんなのですが、凄く同感です(笑)
ネタ自体は沢山あるんですが、どれも記事化するのに(調査や翻訳の為)時間がかかる話題ばかりなので、今日は手軽な「コレ」になってしまいました…次は頑張ります。
>>韓国でやらかした元AV女優の馬鹿アマとか旬で面白いと思いますがどうですか
存じ上げております。英語圏のコメントソースが見つかれば是非取り扱ってみたいと思います。
ご指摘、感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
何時も面白いネタばかりなのでつい生意気言いました
これからも期待してます(‘◇’)ゞ
ありがとうございます!
頑張ります!!( ̄ー ̄)ゞ
かわいいと思うけど。。。
以前、教皇がアニメのガウンを着用して信者に祝福を与えてた
教皇自身は抵抗ないみたい
こういうのが平和的な文化侵略というより侵食?かなw
昔も互いに影響与えてたしこれが本来の多文化共生なんですよ
ラーメン、カレーライス、マクドナルドのハンバーガーも今ではすっかり日本の日常の一部ですな
大阪万博用の参加国お出しマスコット・バチカン市国代表ってだけだし別に……
RedditとXは賛のほうが多かったね。
否が多いのはlifesitenewsとかの保守派かなあ。
でも、そこでも記事自体はロザリオが虹色だからLGBTを支持しているのでは?という批判でアニメや日本風のアートスタイルそれ自体への言及はなかったよ。
120コメ近く付いてたけど、そこでもアニメ風そのものの批判も少なかった。
だいぶ世の中変わったよね、アニメなんて迫害の対象だったのに。
万博のためのマスコットであって、これからカトリックの公式マスコットとして使います!じゃないんだよなぁ
他の国も開催国に合わせてミャクミャク様もどきやサンリオっぽいのやらゆるキャラっぽいのとか色々出してるのに
万博のためのマスコットじゃないよ。
来年に予定されてるカトリックの25年に一度の聖年(Jubilee2025)のためのマスコットだよ。万博にもこれを使うってだけ。
「ゴミ拾いテイマー」?
日本だと仏教や神道に関するキャラやグッズはいくらでもあるけど、日本は元々『そういう国』だからなぁ。そういうのに慣れていない西洋のキリスト教徒が反発する気持ちも分かる。まぁ使い方次第だろう。万博のマスコット程度ならそこまで騒ぐことない。
既に指摘あるけど、万博のみのマスコットじゃなくて、聖年のマスコットなので、カトリック的にもそれなりに意味はある。
それでも無害でかわいいキャラで、子供たちが喜んでるならそれでいいと思うけど。
コレで改宗する人なんてジョーク以外でいるわけないんだし。
アニメは悪魔!とか反キリスト!て謎の陰謀論にハマってる人が混乱してるのは笑うけど、
これ、マジなの?
教皇猊下や枢機卿閣下たちが、このマスコットどうするか真剣に議論したの?
いやまあ、批判するつもりは無いけど…
大昔にアメリカ議会でトマトを野菜にするか果物にするか大激論になった、ってのを思い出した
カジュアルに扱って欲しくはないのでしょう
日本人向けに例えたら、天皇陛下をアメコミ風やK-POP風のデザインでマスコット化して国民的イベントで使うって感じなのかな。まあ、そんな事絶対起きないって程に日本と海外のソフトパワーに今や大きな差があるけど。
カトリックの教会に豪華な彫刻や絵画、神の下では平等であるはずなのに教皇とか枢機卿とか位を付けて金を集める。
プロテスタントの教会のような謙虚さ(偶像崇拝禁止なので十字架しか置いていない)が全くない。これは現在の日本の仏教でも言える事だけど、潰れちまえと思う。
ええんちゃう?知らんけど。
ルーチェ可愛い