スポンサーリンク
スポンサーリンク

米軍撤退後のアフガン…反政府タリバン勢力が急拡大し首都以外をほぼ制圧…[海外の反応]

首都以外…


アフガニスタンの反政府勢力タリバーンは、14日夜に同国で人口第4の都市である北部バルフ州の州都マザリシャリフ、15日朝に人口6位の都市である東部ナンガルハル州の州都ジャララバードを、新たに制圧したと宣言した。首都以外の全ての主要都市が陥落したことになる。

ソース:ヤフー

 

 

情報元


ソース:英BBC

反応傾向:多種多様

選考:人気・順番・選択

-広告-

 

海外の反応


1.海外のパネリスト

大量の兵士達の命が無駄になったわけだ…アメリカはアフガンを荒廃させただけ。

 

2.海外のパネリスト

>>1

アフガンを荒廃させただと?この20年間、一体どれだけの資金と兵士達をかの国の為に費やしたと思っているんだ!?アフガンの男共が一体自国の為に何をしたという!?

 

3.海外のパネリスト

>>2

世界にはアメリカを好まない人々が一定数いるってことさ。

 

4.海外のパネリスト

結局、トランプとポンペオがいなけりゃ、アフガンをまともに統治することなんて不可能なんだよ。

 

5.海外のパネリスト

>>4

そもそも、アフガン撤退を最初に決めたのはトランプだろが!

 

6.海外のパネリスト

英国人はこの現状をどう思っているんだろうね?400名近い兵士達が、アフガンの地で死んでいったわけでしょ?

 

7.海外のパネリスト

>>6

もともと、この地域がこれだけ混沌とした状況になっているのは、かつての英国植民地時代の政策が原因でもある。

 

8.海外のパネリスト

ちょっと待て。これまで20年間にもわたり、米軍が懸命に訓練をしてきた同国の国軍は一体何をしているのか?無抵抗で降伏しているんじゃなかろうな!?

 

9.海外のパネリスト

>>8

むしろ、訓練を受けた連中が、こぞってタリバンに参入している可能性有。

 

10.海外のパネリスト

>>8

もう米国ができることはない。全てはアフガンの民にゆだねられるべきだ。

 

11.海外のパネリスト

>>8

戦いが好きな連中なんだよ。半世紀以上、戦い続けてきているわけだから。

 

12.海外のパネリスト

アフガンの無実の民が可哀そう…さぞかし怖い事だろうに…。同地の女性がSNSに動画を投稿してこう述べている…「私達アフガンの女性達は、世界から見捨てられた。私たちは歴史の中でゆっくりと死に絶えていくのだ。」と。

 

13.海外のパネリスト

タリバン勢力が、これだけの短期間でここまで支配を広げるなんて…いくら何でも信じられない。

 

14.海外のパネリスト

結局、アフガンの民がイスラム法を促進するタリバンを選んだってことなんじゃないの?だって、何の抵抗もしないんでしょ?好きにしたらいいさ。

 

15.海外のパネリスト

きっとアフガンの人達は、支配層に対する信頼がまったくないんだろう。アフガン政府だろうが、タリバンだろうが、どちらも腐敗しているのだから。誰がトップに居ようが、彼らの生活は変わらない。そう思っているんじゃないか?

 

16.海外のパネリスト

こうなることは、すでに20年前のアフガン侵攻時からわかっていたことだよ。

 

17.海外のパネリスト

メディアは「タリバンが地方都市を占拠している!」と報じるが、実際は違う。むしろ「地方都市の住民がタリバンを歓迎」しているのだ。だからこそ、ほぼ無抵抗で受け入れている現状が発生している。

 

18.海外のパネリスト

>>17

受け入れざるをえないんだよ。反抗なんてしたら、より多くの犠牲がでる。アフガンの民は疲れ切っているんだ。もうこれ以上抵抗する力がないだけなんだよ。ほかに行く場所もないし…

 

-広告-


最近のコメント

コメント欄

  1. FOamMwTVR

    アメリカだけのせいにするな!!
    国際法がザルだからダメ!!
    もっと民主主義国家が国際法を絶対的にし法の本、制裁せよ!!!

    2
  2. lNek14T0R

    意味不明↑

  3. BORGN6TVR

    世界を無茶苦茶にした元凶は欧米とロシア。要は白人。キリスト教。
    今日は終戦記念日。世界を無茶苦茶にした欧米が反省しなければならないのに
    何故か反省ばかりしている自国とアジアを守った日本。
    タイは英仏の戦争になるからラッキーだったけど日本は当時の英霊のおかげで今がある。
    天皇の反省の言葉は毎年納得いかない。
    反省すべきは欧米。独裁国家中国も。無能すぎた朝鮮も。
    自分の国は自分で守ってねとしかもう言えない。もう手遅れ。悲しい。

    3
    1
    • FNalEwT0R

      終戦「記念」日ってなんだ?
      終戦の日だバカタレ

      2
  4. BNakkzTXp

    あの殺害された中村さん?って人が
    何十年もかけて緑に変えた土地も荒廃するんだろうな・・・
    虚しいわ

    4
  5. NNamcxTnp

    やや古いが、その故中村哲氏のタリバン評インタビュー記事(2002年)
    https://www.rockinon.co.jp/sight/nakamura-tetsu/article_01.html
    これを鵜呑みにするとタリバン政権が一番マシのように感じる
    現状のタリバン勢力の伸長速度から鑑みると現地民や下級兵士が歓迎しているのでは?

  6. FOVEF4TUR

    ちょっと前までアメリカは海外派兵して首を突っ込むな、若者を危険に晒すなとか言ってたメディアがそら見たことか!ってなるのが腹立つわー。新しいイランができちゃったな

    2
  7. FOamszTUR

    ほっとけばいいんんだよ
    国民性がどうしようもないんだから
    せっかく支援してやっても、汚職まみれで自分たちでは戦えない

    1
  8. pOVEUxTXp

    アフガン侵攻をしたソ連に貢献した白人、マルクスとレーニンはユダヤ教徒

  9. pOekU1TXp

    大丈夫 大丈夫
    彼らは信心深い人たちなんだから、きっと神様とやらが救ってくれる。
    救われなかったとしたら彼らの信仰心が足りなかっただけ。
    彼らの望み通り、信仰を尊重してあげましょう。

    2
  10. NNakl3Tnp

    アフガン国軍はアメリカ軍の空爆を前提に軍を運営しているのだから、米軍があんなに一斉に撤退したら前線を支えられない。
    トランプ大統領は当選当初は完全撤退するつもりだったが現状を説明されて少しずつ撤退させる方法に変更した。 バイデン(偽)大統領はいきなり撤退してこんな事になってしまった。

    2
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました