スポンサーリンク

英:10歳男児による化粧写真がネット上で話題に…賛否両論の嵐…[海外の反応]

スポンサーリンク

英バークシャーに住むJack Bennettさん(10歳)が、自身の化粧写真をインスタグラム上に投稿し、欧米のネット上で話題となっている。Bennettさんのインスタグラム(@makeuupbyjack:一部、若干過激な写真もありますので、ご注意ください。)におけるフォロワー数は、現在までに、33万人を超えており、人気の高さが伺える。


今年5月、親の薦めによって開設されたBennettさんのインスタグラムには、すでに、MACやNYXなどの大手化粧品企業がスポンサーとして商品を提供しており、美容関連ニュースサイト「Refinery29」などは、Bennettさんについて、化粧品業界を担う風雲児などと紹介している。


一方、男児の化粧姿をあからさまに称賛するマスコミの姿勢に対して、一部では反発も強まっている模様。米保守系メディア「Breitbart」は、米リベラル系メディア「NewYorkTimes」によるBennettさんの特集記事を痛烈に批判。「児童の性的対象化を促進する行為である。(The article further justifies itself with the notion that this kind of pre-teen sexualization is becoming the norm.)」などと論評している。


//——————//
//News Info
//——————//

https://www.instagram.com/makeuupbyjack/?hl=en
https://www.nytimes.com/2017/11/22/style/his-eye-makeup-is-way-better-than-yours.html?mtrref=www.google.com
http://www.breitbart.com/big-journalism/2017/11/27/nolte-new-york-times-nambla-izes-pre-teen-boys-makeup/
https://twitter.com/BreitbartNews/status/935280923641335808
https://spur.hpplus.jp/beauty/biyouban/201705/25/EBZmiGk/

//——————//
//Comment Info
//——————//

[コメント元]
保守系ツイッター&Bennettさんのインスタ
[コメント傾向]
保守系ツイッター:保守
Bennettさんのインスタ:応援的
[コメント選
出基準]
順番・選択

//——————//
*Bennettさんのインスタより…
//——————//

1.海外のパネリスト
天使かと思った!

2.海外のパネリスト
ほんとに化粧が上手ね!私も勉強しないと…

3.海外のパネリスト
*オーバーリップやりすぎw

(*オーバーリップ:リップラインよりもオーバー気味でメイクをすること。)

4.海外のパネリスト
アイライナーの引き方が上手…ちゃんと左右対称になってる…どうやったらそんなに綺麗にできるの?

5.海外のパネリスト
せめて、あなたの半分くらいの化粧力が私にもあれば…もっと美しくなれるのに…

6.海外のパネリスト
化粧落としは何を使ってる?

7.海外のパネリスト
クラスの女子達より、化粧が上手いな…

8.海外のパネリスト
この子を批判する人たちがいるけど…何が悪いの?男の子が化粧をしたところで、誰かが傷つくわけじゃないでしょ?彼を犯罪者の如く責めるのはやめて欲しい!

9.海外のパネリスト
一重まぶた用の化粧講座を開いて欲しいなぁ…

10.海外のパネリスト
私の全盛期よりも、はるかに綺麗…

//——————//
*保守系ツイッター…
https://twitter.com/BreitbartNews/status/935280923641335808
//——————//

11.海外のパネリスト
旧約聖書にでてくる不浄の町”ソドムとゴモラ”のようだ…

12.海外のパネリスト
男が男で無くなる時代…嘆かわしい…

13.海外のパネリスト
リベラル達は、アメリカにおける性別の種類を「一つ」に統合しようとしている…

14.海外のパネリスト
え?まだハロウィーン期間だっけ!?

15.海外のパネリスト
新手のダッチワイフみたいなもん…狂ってる…

16.海外のパネリスト
こんな話題が、メディアの一面を飾るのか…

17.海外のパネリスト
男児に女児のような格好をさせる…こんなにも残酷な虐待はない!彼らの精神を蝕んでいる!!!

18.海外のパネリスト
非男化が推奨される社会になったのか…

 

スポンサーリンク

コメント欄

  1. 濃い

  2. 宝塚かよ

  3. キリスト教の影響下知らんが、欧米は”男は女とは各こうあるべきである”みたいな縛りが日本よりというかアジアよりきつい気がする。
    だから声高にオーバーに叫ばないといけないのかもね。

  4. メイクが濃いw
    あと子供のうちから化粧すると肌が荒れるって聞いたことあるけど、どうなんだろうか

  5. 当方firefox最新版です。
    ブロック系アドオン全部無効にした状態でも
    コメントの評価機能が正しく機能していないようです。
    具体的には、上下の評価ボタンの上のテキストが1,1,0と表示され、下はテキスト無しとなっています。

  6. 気持ち悪い

    1
    1
  7. 男性がメイクするのはかまわないと思う(この子は将来女性になるかもしれないし)。
    子ども相手に気持ち悪いとかも言いたくないし、芸術として(絵や作品として?)見れば美しいと思う人、そうじゃない人がいるのは当然。
    だけど、私がひっかかったのはそこじゃない。
    誰も触れていないことにびっくりするけど、10歳の子どもにこんなに濃いメイクを日常的にさせるべきじゃない。
    女の子でも男の子でも…
    だから、Twitterやコメント欄より、その保守団体の意見(まだ子どもなのに)っていうのが一番近かった。
    政治的にどうこうとか、ジェンダーとかというより、子どもやらせることじゃないよって思う。
    肌にも悪いし、アイメイクは若いうちからやりすぎると眼瞼下垂になりかねないし、これは人によるけど、大きくなったときにからかわれるリスクもあるし…そういうのをふまえたうえで、やりたいって判断できるのは最低でも中学生以降じゃないかな。
    化粧品メーカーが協賛してて必要以上に濃いメイクを何度もしている時点で、数年に一度の七五三とか、ママの化粧台からちょっと借りちゃったようなのとは明らかに違うでしょ。

  8. 若い肌だから化粧のノリが良さそう…

  9. ※7
    そういうんじゃなくって、この子はたしか親がメイクの人だったかと
    親の道具使って親の真似して小さい頃から遊んでるうちにすごく上手くなっちゃって、天才的な息子の才能公開しようって親がアプりだしたみたいな経緯でやってる子だよ、たしか
    だからジェンダーとか同一性障害とかはあんま関係ない話じゃないかと
    どっちかと言うと、メイクがお仕事の家で、凄い二代目がいるぞ!みたいな息子自慢w

  10. 子供のうちにいろんなことを経験してほしい、バカみたいにゲームばかりしたり、バカみたいに化粧ばかりしたりでは、親として心配
    せめて、掃除、洗濯、料理位はある程度出来るように育てたいねえ

    • 要するに子供らしい事をする子供が都合が悪いだけだろ。親の役割すら子供に期待して評価する親になっちゃいけない未熟な大人。

  11. ジョジョに出てきそう

  12. 性同一性障害の男はまず化粧から始まるみたいなんだよね
    化粧したがる男の子がいたら気をつけたほうがいい
    この子もどうかな、天性の役者気質なのかもしれないが、自分からメイクしたがってるのだとしたらそっちの気はあるのかもしれない
    一人で悩んで苦しませるよりは、早めに家族が気づいてあげたほうがいいからな

  13. ヴォエッ!

  14. オカマ?

  15. 誰か叱ってやれよ、親はいないみたいだから・・・

  16. 子供が遊んでいるだけならまだしも親や化粧品会社が便乗することが言語道断。
    子供は反抗期までは周囲に褒められたら応えようとする生き物だろ。
    子供の人生を大人の金儲けで潰すなよってのが正直な感想。

  17. パッと見た瞬間気持ち悪い、しか浮かばなかったわ。

  18. 別に構わんと思うが、お肌に悪そう
    あんま刺激の強いもの使ってほしくないなぁ

  19. 運動や言語、絵や裁縫は上達早いと褒められるのに
    メイクやファッションがダメって事はないだろう
    舞台メイク、特殊メイク(の練習)としてなら良いと思う
    このレベルの化粧を日常的に塗りっぱなしするのなら
    バレエやシンクロやってる子の生え際並みに肌の心配するけども

  20. 将来を担うメイク屋になれるよう頑張れ

  21. 俺が正解を教えてやろう。
    批判する奴らが本当に気に入らないのは、この子じゃなくてこの子を必要以上に褒めちぎってる奴らだ。
    別にこんなものは良くも悪くもない勝手にやってりゃ良い事なのに、男が化粧をする事こそが素晴らしいという論調で従来の価値観を否定するニュアンスを込めて褒めてる奴が気に入らないのである。
    だから叩く奴だけじゃなくて褒める奴も言葉を選ぶ必要がある。

  22. 性障害なら治したほうがよい
    リベラル教は移民様とゲイ様が大好きだが
    リベラルカースト最上位はどうやらモスリム移民様なので
    いずれイスラム革命が起きてゲイは人権どころか生命の危機となる

    • うわぁ

  23. 別にいいやん
    自分の顔をキャンバスにしてる未来のアーティストだと思えば別に…
    そのうち腕みがいてモデル捕まえられるようになったら、他人の顔も使うでしょ。

  24. まぁ本人がいいなら何もいうまい

  25. 普通にきれいだと思う

  26. たぶんゲイのメイクさんとかも子供の頃こうやって遊んでたんだろう

  27. ※22
    性的嗜好は変更できるものではないって知ってるのか?
    胎児の時に脳がどれだけの量のホルモンに晒されたかが影響する
    ちなみに科学者によると胎児の性的嗜好はホルモン注射1本で変えられるそうだ
    それに性障害という言葉は差別的だから使用すべきではない

  28. 気持ち悪いけど好きにすりゃいいんじゃないの
    スゲー気持ち悪いけど

  29. コメントに イイね 押そうと思ったら、バグってて何がなんだかわからんwww

  30. タイトル見て想像してたよりはるかに上手だった( ゚ д゚ )

  31. お化粧っていうか舞台役者の化粧に見える。近くで見て綺麗とはお世辞にもいえない。
    自分の顔に色を塗って遊んでる子供っていうのが一番しっくり来る。

  32. 掲示板の評価システム不具合についてのご指摘、ありがとうございます。
    評価システムのサービスが現在、(一時的?)止まっている模様です。しばらく様子を見て、対応を検討したいと思います。
    ご不便をおかけしてしまい申し訳ありません。

  33. まーたサヨク馬鹿が精神異常者を持ち上げてるのか

  34. 親公認なら一種の児童虐待じゃないのかなぁ
    身内で盛り上がってるならまだしもスポンサー付けて世界に公開してるわけだからな
    10才の時の映像が未来永劫ネットで晒され続けるのってほんとどうなのよ?
    従姉のパンスト穿いて野球のボール入れて「金玉ブーラブーラw」って正月にはしゃいでたビデオ公開されたら俺自殺を考えるわ

  35. これは将来が楽しみな子だね
    親御さんはぜひこの才能を伸ばしてあげてください

  36. 上手いから文句が出ないわ
    ただ企業のPRだと考えるとちょっと嫌かも

  37. この子が化粧しても別に構わないけど正直あんまり好きじゃないわ😅

  38. 親のおもちゃだね
    子供が稼ぐとなると絶対にやめさせないだろうけど
    マコーレー・カルキンの例に学ばない親だ

  39. なんか女性がする「化粧」ってより舞台用メイクとかピエロとか前衛ダンサー
    とかのメイクって感じ。自身がそれで女性っぽくなろうとしてやってる
    んじゃなく、自分の顔を土台に「メイク作品」作ってるって感じだね。

  40. 別に何にハマってても良くね
    漫画読みまくってた俺より生産性あると思うわ

  41. 本人がやりたい!って興味をもって始めたことならなんの問題もないよな。
    日本の子供ホストみたいに泣きじゃくってるのに無理矢理やらせてるアレみたいなのはただの虐待だけど。

  42. 可愛い顔してるんだから可愛い化粧すりゃ良いのに
    白人の濃いメイクは嫌いだわ

  43. 趣味なら全く以て構わん。
    だが投稿すりゃ反応があるに決まっておるからの。
    ネット社会になって、単なる文字の誹謗中傷にさえ堪えられん奴も居るしな。

  44. メイクするだけで性の対象にしてるとしたら、女性はなんなんだ。
    それこそ女性をバカにしてる。
    綺麗に盛れて嬉しいってだけじゃん。変な目で見る奴が変態。
    濃すぎるけど、デヴィ婦人もこういう感じの化粧してるよね海外はこういうのが主流なのだろう

  45. 気色悪いな-

  46. 私より化粧上手だわ

  47. >>ジョジョにでてきそう
    あー解る。

  

最近のコメント

匿名
投稿日:2025.04.27 投稿時間:12:42 pm
日本は隣の国からの難民助けて未だに苦労してるやん
ドイツ研究所「移民・難民は数世代に渡り国家財政上の負担になる」⇒経団連「え?」[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:02:22 pm
こいつは嫌がらせでイスラム万歳やってるだけだからまともに相手するだけ時間の無駄だよ。
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.26 投稿時間:08:34 am
国会で野党の議員が移民推進の弊害をいくら説いても閣僚や官僚は"共生"という言葉を多用してなんら鑑みる事さえしようとしない。国民が求めているのは共生ではなく日本人ファーストなのに悲しくなるし、彼等が共生...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:07:31 pm
>>「イスラム法(シャリア法)」において、女性や幼女への強姦は正当化される。されないぞ。イスラム法がある国でも強姦罪はある。強姦罪が成立するためには自白または4人の成人男性による目撃証言が...
オランダ:シリア人難民少年に娘を強姦された父親が被害を訴えるも当局は事件隠蔽図る…批判殺到[海外の反応]
匿名
投稿日:2025.04.25 投稿時間:01:08 pm
世界的にアフリカンは知能が低く短気で怠惰で暴力的なのは周知の事実。だから経済的に黒人は貧困なのに真面目な東アジア人が働いて成功すると恨んで差別や暴力を振るう。米国で子沢山のシングルマザーの黒人パートタ...
米:いじめっ子の黒人男子生徒に反撃した白人女子生徒が停学処分に…被害者父親が憤りを露わに[海外の反応]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忍者RSS