概要
ポンペオ米国務長官「孔子学院は、中国政府によるプロパガンダ勢力であり、米大学における誤・敵意情報の流布の為利用されている。騙されてはいけない。彼らは文化団体等では決してないのだ。」
早稲田・立命館・桜美林「…」 https://t.co/z9jJ3IT07Q
— 海外報道翻訳所 (@livedoordaily) September 6, 2020
参考記事(ヤフー):
米が監視強化の「中国孔子学院」 日本で展開15大学の実態! 欧米では閉鎖相次ぎ…ポンペオ米国務長官「世界規模のプロパガンダ工作に使用」
スポンサーリンク-
海外の反応
反応傾向:五毛さん一杯
選考:順番・選択
*相互RSS様:興味のある記事ございましたら、ご覧頂ければ幸いです。
[wp-rss-aggregator template=”rss%e6%a7%98″]
1.海外のパネリスト(*五毛さん)
お言葉ですが、貴殿は事実を正しく把握されていないのではありませんか?
2.海外のパネリスト
中国は文化の破壊者である。チベットしかり、ウイグルしかり…中国中心主義の徹底こそ、彼らの目標なのだ。
3.海外のパネリスト
>>2
中国は新時代の独裁国家。
4.海外のパネリスト(*良い?五毛さん)
私は中国人だが、あのような施設は早々に廃止すべきだと思う。あれは中国の正しい歴史を伝えるものでは決してない。
5.海外のパネリスト(*日本の方)
ポンペオ閣下!ここ日本にも15の孔子学院があります。なんとか自国政府に対応してほしいのですが…
6.海外のパネリスト
>>5
なんてこったい…日本の人々が、これらの寄生虫施設の除去に成功することを祈っているよ。遅すぎるかもしれないけど…
7.海外のパネリスト
孔子学院だけじゃない!大手メディアも連日反トランプの偽情報を流し続けているんだ!
8.海外のパネリスト
>>7
新聞を読めばいいじゃない?オンラインでも読めるよ?
9.海外のパネリスト
>>8
新聞も一緒だよ。一部はまともだけどね。
10.海外のパネリスト(*リベラル系米国人さん)
まったくトランプ政権の中国対応はひどすぎる。我々は中国との対話を重視すべきなのだ。しかし任務において、トランプ政権はふさわしくない!中国は米国との協調・対話・共栄を望んでいるはずだ!
11.海外のパネリスト(*五毛さん)
>>10
なんとお気楽な奴だ。中国が米国と対話を望んでいるだって?我々は生まれたときから、米国を敵として扱えと教え込まれてきたのだ。米民主党のおかげで、我々はいずれ世界を制覇することであろう。その時、貴方は我々の足にキスをすることになるのだ。
12.海外のパネリスト(*多分五毛さん)
むしろトランプ政権こそ、米国をここまで貶めた最大の要因ではないか?次回大統領選の結果において、その報いを受けることになろう。
13.海外のパネリスト
>>12
武漢五毛さんいらっしゃい。
14.海外のパネリスト
中国共産党なんてカルト宗教みたいなものさ。
15.海外のパネリスト
むしろ、孔子を含め、中国の正当な歴史を汚し、そして、改ざんしてきたのは、他ならぬ中国共産党自体なんだが…
16.海外のパネリスト
中国は様々な手段で民主主義国に入り込み、その思想を内部から破綻させようともくろんでいる。
17.海外のパネリスト
孔子学院だけじゃなく、米大学に属している全ての人物・団体を精査すべきだよ。
18.海外のパネリスト
最近、米大学には中国人教授&生徒がめちゃ多いからな…基本、中国の操り人形だろうし。解雇したほうがよくない?
[おすすめ外部RSS記事ミニレビュー]
もともと痩せ型の人だったのに…
コメント欄
朝鮮総連も全部駆除してください。
イマサラかよアメカス
最高の知識人→嘘:きちんと体系化された学問を学んだ形跡はいっさいナシ!
皇帝に仕えた→嘘:生涯無職のプ~
当時の知識人や上級官吏が教えを請うた→嘘:皇宮の門番「またオマエかよ~来んじゃねぇよ~何回言えば分かんだよ~」
弟子4000人→嘘:生活費を出してくれてた人が20人ほどいたようだ
弟子達は皆出世した→嘘:一人か二人だけ下級官吏登用試験に合格(但し独学)
軍を率いて戦った→嘘:はっきり言ってキングオヴヘタレ
論語を執筆→嘘:孔子没後100年ほど後の人達が残されたメモ程度のものをテーマ別に編集
日本は儒教の国→嘘:紫式部「(孔子廟での祭事を)変な人達による変なお祭りワロスwww」江戸時代の幕閣「あの湯島聖堂ってナニするところ?邪魔だよな~潰そうぜ」江戸の町人「雨で仕事が潰れたから湯島聖堂に言って馬鹿(儒学者)をからかって遊ぼうぜ」
オーストラリアでも問題になってんだよな
孔子学院って
ただのプロパガンダ組織だし
スパイ寄り合い所みたいなもん
NHKですら何年も前に特集番組で孔子学院の実態暴いてたじゃん。今頃遅い。