記事
以前から「いくつになっても25歳以下の女性としか交際しない男」と噂され、それを検証するためのグラフまで出回っている、レオナルド・ディカプリオ。今回、結婚間近と言われていた22歳年下のモデル、カミラ・モローネと約4年の交際後、カミラが25歳の誕生日を迎えた1ヶ月後に別れたことから、その説の信憑性がさらに強まってしまう結果となりました。
引用記事:ヤフー
---アンテナサイト様のおススメ記事--- 大谷、第1号ホームラン!! ファンの手に当たってビデオ検証でホームランに
(´-`).。oO(お姉さんのお胸より、レオ様のお腹が気になる…痩せて…
-広告-
情報
コメント元:米NYP(*保守系メディアなので基本おじさんが多いです…そういうコメも多いです…予めご了承を…)
*海外コメント選択においては、人気・順番以外にも、コメントの流れや、興味深い内容を重点的に訳しております。予めご了承ください。
-広告-
海外の反応
1.海外のパネリスト
分かる。やっぱ20~25歳が一番いい!化粧とかしなくても十分見れる。元気だし!でも、その年になって、こんな選り好みできるのはお前くらいだぞ!レオ!!
2.海外のパネリスト
>>1
別に30代でも素敵な女性は一杯いるよ。ほんと人による。彼が幸せなのかも疑問。年齢に固執しすぎて、良いパートナーを逃してしまっている可能性もある。
3.海外のパネリスト
まぁ、自己中な人間なんだろうね。他者への愛情と責任感が、著しく欠けているんだよ。
4.海外のパネリスト
>>3
愛情だって?笑わせるなよw金さえあれば愛情なんていくらでも買える。ただし、愛情には消費期限があるんだよ。
5.海外のパネリスト
>>3
彼に近づく女性たちにとっては、別にそれでもいいのさ。所詮、最初から彼の金目的なんだから。少なくとも、君に近づく女性はいないよ、安心しろwww
6.海外のパネリスト
タイタニックの時は、本当にかっこよかったんだけどなぁ。ここまでオジサンになっちゃったか…今は見る影もない…
7.海外のパネリスト
>>6
なんか少しづつ「オバサン」っぽくなってきてるよね。なんでハリウッドの奴らって、年取るとトランスジェンダーっぽくなるんだろうか…
-広告-
8.海外のパネリスト
ほぼ全ての男性の希望であり、そして、決して叶えられない夢を実現する男…
9.海外のパネリスト
結婚したからって幸せになるとは限らない。この国はめちゃくちゃ離婚率も高いし。独り身のほうがいいよ。
10.海外のパネリスト
彼女を変えるたび、今回こそは心を入れ替えて、結婚に至ることを願っているんだけれども…
11.海外のパネリスト
まさにリベラルの星。
12.海外のパネリスト
環境保護家のレオらしい決まり事だね。たしかに、20代前半の女性は、炭素排出量が少ないもの。
13.海外のパネリスト
モテるんだから仕方がない。別に犯罪でもないし。責められる筋合いもない。立派なオトナが誰と付き合おうが、彼らの勝手だ。
14.海外のパネリスト
女性たちは女性たちで名誉を得られるし、レオはレオで羨望の眼差しを得られる。お互い良い事だらけ。誰も被害者はいない。
15.海外のパネリスト
彼が彼女といる写真って、いつも彼女を無視してる感じがする。
16.海外のパネリスト
彼の出生も、なかなか複雑だからね…
17.海外のパネリスト
流石にここまでデブっちゃうと、金や名声がなかったら誰からも見向きもされないだろう。
18.海外のパネリスト
>>17
それは女性たちにとっても同じ事。
[Rss_1]
-広告-
コメント欄
腐ったケーキを全部食べる気になる男がどこにいる?
腐ったケーキは、単純に価値がない。
それだけのこと。
若いうちはそう思うと思う。自分もそうだった。
でも齢を重ねていくと、様々な経験を積んでいくと、内面の重要性がわかってくる。
分かる
つまり若くて内面もいい子が最強
おばさんになった方が魅力が出るという道理など無いし
内面悪い人は歳をとろうが悪いままだし立派な人は若いうちから立派だもんね
内面が成長してないんだろうな。
年取るとただ若いだけの子はきついよ。
別れるとき揉めてないから、付き合う前にキチッと契約してそう
定年(25歳)になったら退職金代わりに庭プール付きのお屋敷もらえるとかさ
付き合ってる期間にディカプリオの金や人脈を利用して、就職先なり金持ちの結婚相手なり見つけておけば、定年後も安泰だしね
30過ぎてから別れるより絶対にやさしいと思う
何かしらちゃんとプレゼントするやろし