スポンサーリンク
スポンサーリンク

[海外の反応]日本・JAXA、宇宙ゴミ回収を試みるも失敗、しかし、その努力に賞賛の嵐

JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、地球軌道に浮遊する、宇宙ゴミを排除する実験的試みが失敗に終わったことを明らかにした。(原文:彼らにとって恥となるものになった。)

地球軌道上には現在、1億以上もの旧型衛星や、ロケットの欠片などが浮遊していると考えられており、将来の宇宙開発において、大きな障害となる危険性を秘めている。

JAXAの研究者によれば、今回の実験では、魚網製造会社と協力して、薄いステンレスとアルミで構成された、全長700メートルもの電子ティザー(網状の物?)を作成し、それにより、宇宙ゴミの浮遊速度を減らし、地球引力により大気圏へ突入させ、燃焼しようと計画していた。

この電子ティザーは、国際宇宙ステーションへの荷物運搬船から放出される予定であったが、放出前に問題が発生し、研究者達の懸命の努力も報われず、大気圏への再突入までには、放出に至らなかった。

研究者のリーダー「いのうえ・けんいち」さんは、「どうやら、ティザーがうまく放出できなかったみたいです。重要な目的の一つとしていた、今回の実験を遂行できなかったことは、とても残念なことです。」と、述べた。 

Japan goes fishing for space junk but 700-metre 'tether' fails
Mission to clear up Earth’s orbit ends after device created with a fishing net company fails to deploy

1.海外のパネリスト
気にすることないよ!少なくとも、彼らは一生懸命この問題に取り組んだんだから。これは宇宙に関すること、失敗は当然。でも、かならずいつかは成功する

2.海外のパネリスト
>>1
同感だね。

3.海外のパネリスト
>>1
ティザーはちゃんと大気圏に突入して燃え尽きたわけだし、新たな宇宙ゴミは生み出さなかったという意味では、成功といっていいんじゃないかな?

4.海外のパネリスト
失敗を恐れずに、挑戦し続けることが重要なんだ。

5.海外のパネリスト
>>4
日本では「恥」を重視するからね。アメリカなんかじゃどうでもいいようなことでも、日本なんかじゃ文化的に大事になっちゃうんだよ。

6.海外のパネリスト
これでいいんだ。失敗こそ、成功への第一歩なんだ。恥じることはない。これは大きな一歩だ。

7.海外のパネリスト
科学というものは、その本質として、失敗と成功の両者を含んでいる。今回の失敗を「恥」だと評価する人々は、科学を理解しておらんのだよ。

8.海外のパネリスト
>>7
確かにその通りだ。この記事において、まるで「悪いニュース」かのように、この失敗を扱っているのはおかしい。JAXAはこの数年、技術的改善を続けているし、過去の失敗から多くのことを学んでいる。

9.海外のパネリスト
失敗はすばらしい!失敗なくして、進歩はない!

10.海外のパネリスト
>>9
重要なことは、今回の失敗は、ティザー自体の問題ではなく、その放出がうまくいかなかったことだ。つまりは、非常に単純な技術ミスだ。そういった意味では、「恥」といえるかもね。

11.海外のパネリスト
”失敗などしたことはない。ただ、うまくいかない方法を、1万回見つけただけさ。”
トーマス・A・エジソン

12.海外のパネリスト
>>11
そして彼はうまくいく方法を見つけた。他人のアイデアを盗んでね…

13.海外のパネリスト
何でこの記事はこんなに否定的なのかね!?いいかい、この装置はまだ”実験版”なんだよ?実験っていうのは、必ずしも成功を想定していないんだ。むしろ、その実験によって、貴重なデータを得ることに意義があるんだよ。

14.海外のパネリスト
>>13
日本のニュースサイトなんかの記事を読むと、励ましのコメントがすごく多いし、挑戦を続けて成功して欲しいっていうものがよく見られたよ。

15.海外のパネリスト
賞賛に値する失敗だ。恥などとんでもない!彼らは、私達のために(すさまじいお金もかけて)努力をしてくれているのだ。

16.海外のパネリスト
>>15
その通りだ!よくぞ言った!!

17.海外のパネリスト
NASAも月に人間を送り出すまで、数え切れないほどの”失敗”をしてきた。そして、そこから多くを学んできたんだ。日本よ、決してあきらめないでほしい。それは大変小さな一歩かもしれない。でも、あなた達の理念は、高潔なものであるし、意義のあるものだ。

最近のコメント

コメント欄

  1. RNVEF5TWp

    今回バネ式発射だよね?本番想定は数十キロ伸ばさないといけないからw
    トイレットペーパー巻き付けて回収した方が早いような・・・

  2. hOekl6T1R

    ※1
    紙の加護があらんことを

  3. RPVFUwTUR

    ティザーを伸ばすのはアメリカでもいろいろ実験やってるけど、成功率は50%未満で大半が失敗してる
    ロケットアンカーみたいに打ち出さないと無理なのかも

  4. NNRGcyTnp

    ※1
    > 本番想定は数十キロ伸ばさないといけない
    ゲゲ・・・・!
    そんなに壮大な規模だったのか。
    凄いな。

  5. NPRGcxTWp

    次へのステップだから失敗ではない。

  6. VORGs1T1R

    これを口実に予算を削ろうとするカスが居たら、ぜひ名前付きでリークして頂きたい
    全力で叩くから

  7. hNVEU1TkR

    科学技術開発なんて9割以上が失敗だからな。
    すぐ予算の無駄とかいうアホは死んでほしい。

  8. FORGN4T1R

    吹き戻し式で伸ばすのはダメかな。
    テザーにワイヤーと紙の筒をくっつけたものを巻き付けておいて、エアーか何かで伸ばしていく方式。

  9. VNVEExTXp

    マジックハンドじゃダメか

  10. pOVEF4TVR

    >すぐ予算の無駄とかいうアホは死んでほしい
    首相に言ってやってw

  11. JNRFU0Tmp

    何が恥なものか。また、がんばろう!ってだけだろ。

  12. dORGsyTUR

    実際にやってみなけりゃわからない事は多い。
    恥をかきたくなくて何もやらない奴ほど他者の失敗をあげつらう。

  13. hOek0zTXp

    6.ましらふ
    これを口実に予算を削ろうとするカスが居たら、ぜひ名前付きでリークして頂きたい
    全力で叩くから
    叩くってwww

  14. dOVEEwTXp

    人命に関わる失敗ならさすがに別問題だけどな。
    アポロ初期とか。

  15. RNVEF5TWp

    こんがらがったwたすけて~
    落下しながら上に投げても?
    高度を上げるには加速が必要?
    同高度で前行くには斜め下前方に加速が必要?

  16. pORGcxTUR

    こうのとりの主たる目的はISSへの荷物の運搬
    この実験は本来の仕事が終わって大気圏突入で処分する前についでで行っているに過ぎない(この実験のためだけに衛星を打ち上げて失敗してそれ自体がデブリになったのなら本末転倒だがそういったものではない)
    今後もこうのとりを打ち上げるたびに実験を続けていけば低コストで実用化への道筋を作ることが出来る
    JAXAなどの宇宙関連企業の技術者には感謝している
    今後も応援します

  17. dNell3TUR

    The Guardianにとっての事実報道→陰湿な皮肉もセットで。

  18. hOek16T1R

    事業仕分けで予算不足になったJAXAは一般からの寄付も受け付けるようになりました。

  19. dORFUxT1R

    民進党だけにはx絶対に政権を取らせない。日本人としてw

  20. BOVE14TkR

    元民主党が政権を3年も執っていなければ
    JAXAは今ごろ次の実験段階に進んでいた

  21. BOekF5T1R

    初めから成功なんて無いよ。
    宇宙のゴミまで掃除しようとは、考え自体素晴らしい。
    まぁ地球も宇宙も某国が汚すんだろうけど。

  22. BNekV6TVR

    まぁガーディアンだからなバイアス掛かりまくりなのは仕方ないなw

  23. hPRFE1TlR

    ※8
    >吹き戻し式で伸ばすのはダメかな
    エアーでやると本体も動いちゃって制御が複雑になるんじゃない?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました